Gibson プラスチック
ギブソン
人気ブランドGibson(ギブソン)のプラスチックの商品一覧。Gibsonのプラスチックの新着商品は「Gibsonのギブソン LGО ナローネック」「GibsonのGibson ♠︎ギブソン ギターメンテナンスキット♠︎新品未使用♠︎」「GibsonのOrville by Gibson J-200 1992年 寺田楽器製」などです。フリマアプリ ラクマでは現在25点のGibson プラスチックの通販できる商品を販売中です。
ギブソン LGО ナローネック
1960年代中頃製造の、ナローネックのLGOです。
サドルの高さもあり、ネックコンディションは良好です。
ブリッジはオリジナルの、プラスチック製の四点止めのものです。
プラスチックブリッジが変形しているモデルも多く見受けられますが、こちらは使用に支障があるような異常な変形は現状でありません。
鼈甲柄のセルバインディングは崩れている個体が多いですが、こちらは綺麗な状態です。
シリアルナンバー判断で1966年製、ナット幅約40㎜のナローネック期のモデルです。
ヴィンテージギターをご理解いただける方に。
オールマホガニーとラダーブレイシングとスモールボディの唯一無二のギブソンサウンドが堪能できます。
非常に古いチップボードケースが付属します。
オリジナルかどうかは不明です。
#ラダーブレイシング
#オールマホガニー
#スモールボディ
#スモールギブソン
#ギブソン
#Gibson
#LGO
#ヴィンテージギター
#アコースティックギター
Gibson ♠︎ギブソン ギターメンテナンスキット♠︎新品未使用♠︎
ご覧いただきありがとうございます
Gibsonのメンテナンスキットです
新品未使用ですが外側のプラスチックケースにはスレなどがあります
ギター購入時にいただいたメンテナンスキットです
ご検討よろしくお願いいたします
#ギブソン
#Gibson
#ギター
#ギターメンテナンスキット
Orville by Gibson J-200 1992年 寺田楽器製
1988年から1998年までの10年間のみ作られていた日本製Gibson「Orville by Gibson(通称バイギブ)」のスーパージャンボ「J-200」。
エルヴィス・プレスリーやボブ・ディランといったレジェンド達から愛され、“キング・オブ・フラットトップ”と称されています。
一般的にJ-200は鳴らないと言われますが、流石の日本製で、本家同様のウッドマテリアルを採用しているのにも関わらず、本家よりも生音が良いです。
ストロークがとにかく最高で、ずっしりとした低音ながらもコンプ感のあるクリアに抜けた音色は本家を超えていると言っても過言ではないと思います。
*以下、カタログ引用
1943年に誕生したオリジナルJ-200。半世紀に渡り、ギブソンアコースティックラインのトップオブザラインに位置してきたJ-200を、その量感あるサウンドとレスポンスの良さ、そして独特なムスターシューブリッジを始めとした、豪華な仕上げに至るまで、可能な限り忠実に再現したオービル自慢の逸品。
Body Top : ブックマッチドスプルース
Body Back、Body Rim、Neck : メイプル
Finger Board : ローズウッド クラウンインレイ 20f
Bridge Bass : ローズウッド インレイ
Pick Guard : オリジナル"J-200" パターン 鼈甲柄
Finish : サンバースト
以下、私見ですが、傷等はありますが演奏には問題なく使用できるかと思います。ネック真っ直ぐ、ロッドは少しキツいです。
プリアンプはありませんが、なぜかエンドピンはジャックが挿せます。
*写真ではブリッジピンがブラスですが、元の黒プラスチックに戻して郵送します。
付属品はハードケース。
中古品のためNC・NRでお願いします。
値段交渉をされる方もおられると思いますが、良心的でない不躾な方からのコメントに関しては即削除の上、即事務局へ連絡いたしますので、悪しからずご了承のほどお願いします。
種類...フラットトップ
製造年...1990年代
ボディサイズ...ジャンボタイプ
ブランド...Gibson
シリーズ...SJ200
Gibson SG Standard
1999年製Gibson SG Standardです。
ABR-1ブリッジを採用している時期のギターです。
フロントvol,フロントtoneノブに少しだけグラつきがありますが、確認したところシャフトと効きに問題は無かったのでプラスチックノブ由来のようです。
欠けや大きな打痕などはありませんが弾き傷や拭き傷はございますので、完全美品を求める方はご遠慮願います。
トラスロッドも左右に動くこと確認済みです。
ソフトケースに入れ緩衝材で包み段ボールに入れて発送します。
【kouta様専用】Eastman T-486/Gold Burst
◆Eastman T-486/Gold Burst
・2022年購入。家でのみ使用。機材整理のため手放します。
・非常に綺麗なメイプルトップが使用されたセミアコです。
・ややスリ傷等があります。
・ハードケース付属
・スペック
Neck :Maple
Fingerboard :Ebony
Radius :12"
Nut: Bone 1 3/4" (44.5mm)
Fretwire :22F 、Medium Jumbo 、Jescar 47104
Scale :24.75" (628mm)
Body Style :16" Thinline
Body Dimensions :16" (406mm) x 1 3/4"(44.5mm)
Top :Maple Laminate 、Back/Sides Maple Laminate
Binding :Body, Neck
Binding Material :Ivoroid
Finish :Nitrocellulose
Hardware Color :Nickel
Pickguard :Black Plastic with Ivoroid Binding
Tailpiece :Gotoh stop tailpiece
Bridge :Tune-o-matic
Tuners :Pingwell RM1239-N
Neck Pickup :Seymour Duncan Jazz Humbucker
Bridge Pickup :Seymour Duncan Classic 59 Humbucker
Switch & Output Jack :Switchcraft
Gibson アクセサリーセット
ギブソンGibsonのメンテナンスキット+シールドセットです
•シールド
•ギタークロス
•ポリッシュクリーナー
•フレットボードコンディショナー
•ボールペン(インク芯の交換が必要です)
の5点セット
新品未使用
プラスチックのケースに多少汚れがあります。
値下げ交渉はご遠慮ください。
Gibson J-50 1957年製 ギブソン ハカランダ J-45 ビンテージ
1957年製のJ-50になります。
数年前に石橋楽器で購入しました。
ギターの好みが変わり、弾く頻度が下がってきたため出品いたします。
▼基本仕様
トップ : シトカスプルース単板
サイド/バック : マホガニー単板
ネック : マホガニー
ネックプロファイル : 59ネックに近い厚み
ナット幅:42mm
指板 / ブリッジ:ブラジリアンローズウッド
サドル : 牛骨で新規作成 ノーマルサドル(オリジナルも付属)
ナット : 牛骨で新規作成
フレット : 59年モデルと同様の太めのワイドサイズ 残り8割ほど
ブレイシング : ノンスキャロップド
ペグ : 現行クルーソン3連ペグに交換
ピックガード : 純正
12フレット弦高 :1弦約2mm、6弦約2.8m
ピックアップ : なし(加工もなし)
ハードケース : あり(当時のGibson純正と見られる)
トップには画像の丸の箇所に割れパッチ当て修理がされています。
店員からの説明はありませんでしたが、ヘッドの上部欠け部分、ネック裏の傷、トップの割れ部分にラッカーがかけられております。トップのウェザーチェック部分は触ると段差を感じるため、部分的にオーバーラッカーされていると見られます
こちらも店員からの説明はなかったのですが、ブリッジにパールドットがなく、ボディ内から見るとネジ止めの跡がブリッジプレートに見られるため、交換されたものと見られます。
ブリッジピンは牛骨に交換してあります。(画像は黒のプラスチックピンですが、交換して発送いたします。)
画像のとおりネックリセットされており、ネック角がバック側に強めにつけられております。
ネックはほぼストレートです。
ネックヒールにストラップピンがついています。
エンドピンは金属製のもの(ストラップピンと同じ)に交換されております。
コンデンサーマイク(Neumann TLM 102、SE ELECTRONICS SE8)で録音した音源をYoutubeに上げています。
ttps://youtu.be/Za17hm3S_jo
※先頭にhをつけてください
ハードケースを緩衝材で包んで発送いたします。
土日午前発送の予定です。
キャンセルは受け付けておりませんので、双方のためにもご確認のうえ、ご購入お願いします。疑問点はどんな小さなことでもご質問下さい。
Hofner verythin John stowell モデル 最終価格
2003年位で終了の ドイツ製です。
ブリッジがピンで固定されている(ボディを貫通しています。0.7mmほどの穴で)ので鳴りは良いです。
Gibson es330より軽くて薄いです。
アンプを通した鳴りはフローティングのミニハムがとても丸くて艶やかな音です。
下手なフルアコより美しいです。
ミニハムの外枠のプラスチックが欠けています。
それ以外の状態はかなりいいです。
専用のツイードのハードケースが付属します。
機材整理のため売りに出します。
【送料込み!美品】TOKAI レスポール Les Paul メイプル
TOKAIのキルトメイプル仕様のレスポールです。
具体的な型番は分かりませんが、1ピースのセットネックでディープジョイント仕様、そして鮮やかなキルトメイプルの日本製のモデルですので、最低でも14万〜15万以上のモデルだと思います。TOKAIは型番が多い上に、カタログに載っているスタンダードなモデルとは別に、他の会社からのオーダーで作っていた期間限定、本数限定のモデルなど多種多様なので、良い意味で特別仕様のモデルかも知れません。
出来る限り写真をアップしますので、詳しい方はご覧下さい。
キズや打痕など殆どなく、背面の配線を隠すプラスチックの蓋には保護フィルムも貼ったままで美品ですが、背面下部に少し小傷があります!
フレット残り8割くらい、トラスロッドも左右に余裕があります。
電気系統もガリやノイズなどはありません。配線の処理もキレイで、プラスチックのフタにはアルミ箔が貼ってあります。
ネックが太めなので、音的には輪郭のしっかりとした太くてコシのあるレスポールの音がします。弦高も低めに設定しており、ビビリもありません。
送料込みですが、さらに価格交渉や気になる点などあれば、是非コメント下さい!出来る限り対応致します☆
ただし、このアプリのルール上、コメントのやり取り中であっても「即購入された方が優先」ですので、そこはご了承下さい!また、それに伴い専用などは致しかねます!
どうぞご検討よろしくお願い致します☆
Gibson、ギブソン、fender、フェンダー、マーシャル、Marshall、BOSS、ボス、zoom、ズーム、Les Paul 、レスポール、ストラト、テレキャス、YAMAHA、ヤマハ。
Gibson レイズドロゴ ゴールド エイジド風!
58Vモデルオーナーさん必見!
ヘッドロゴのリプレスメントパーツです。材質が金属製で金メッキですのでペラペラなプラスチック製より扱いが楽です。
このロゴは若干のゴールドが飛んでエイジド感が出ています。
2本のピン付きです。ピン間約3、2cm
【nim様専用】MONTREUX(モントルー) ギターペグ ギブソン 2コブ
MONTREUX ( モントルー )
The Clone Tuning Machines for 60 LP Nickel
です。サウンドハウスで新品購入しました。使用期間は1年程ですが、目立った傷、汚れなく程度は良いです。写真の物がすべてで、ブッシュとネジは未使用です。
現在サウンドハウスは入荷未定で購入不可です。ツマミはやや固くチューニングするのに慣れが要りますが、個人的な満足度は高かったです。別のペグに交換したため出品しました。
ギブソンクローンである点から、ブランド名はギブソンを使用しております。
■ギター用ペグ
■60レスポール・スタイル
■クルーソンタイプ
■2コブ・ツマミ
■3対3
■ニッケル
■シャフト径:6.35mm
~メーカー商品ページより~
Original Kluson同様に、既成品の殆どに使用されている鉄製のポストから、ブラス製のポストへ、また内部のワッシャー等もプラスティックからブラス製に変更することで、より音楽的なサウンドが得られます。75年までのギブソンの一部モデルには 、まさにその “Original Kluson “が搭載されていました。1コブ、2コブのつまみはともにMontreuxオリジナルを使用。若干の着色を施し、Vintage同様の位置にセットしてあります。なお、本品は世界のGOTOH社製、その精度は抜群です。オリジナルのブッシュ、汎用のスクリューが付属します。
Gibson Grabber '75
フライングVのヘッドと大きめのナチュラルボディーがチャーミングな、70年代にGibsonがFenderを意識し製造したと言われているグラバーベースです。リイシューではなくオリジナルのビンテージ物です。
製造から45年を経てナチュラルレリックが本当に堪りません。特にメイプル指板の剥がれ具合…
サウンドはプレベをモチーフに造られているらしいのでYouTube等で確認していただければ判ると思います。個人的にはプレペが低音域に寄った感じかなと思います。
現在はFenderのフラットワウンド弦(5000円くらい)を張っています。数ヶ月前に張ってほぼ未使用です。
ボディーが大きめですが薄いので軽いのでスタンディングプレイ時はかなり楽です。多分ですが3.5kg以下だと思われます。
専用ハードケースはガタが来ていますがまだ現役で使えると思います。
ボディー裏のオリジナルの裏通しブッシュはプラスチック製らしく、劣化の為か交換されています。ブリッジのイモネジが一本不足しています。
手放したくないのですが、急な引越し資金集めの為格安で出品します。目処が立ちましたら急に取り消すかもしれませんのでご了承ください。
値下げ 1999 Gibson レスポール GoldTop hevy aged
写真のとおりエイジド感が素晴らしい1本で、あのSLASHのゴールドトップを意識したある意味レプリカです。前オーナー様は3~4年前に中古を購入し、元はハニーバーストを大阪のショップにてリフィニッシュ~エイジド加工したとの事でした。パーツの変更点は
ペグ:ドイツ製ヴィンテージエイジド
ナット:牛骨ナット
ピックアップ:リア共にSeymour Duncan(セイモアダンカン)のALNICO2 PRO SLASH(APH-2)
スタッド:モントルーの鉄製スタッド
テイルピース:モントルーのヴィンテージアルミテイルピース
重さ:約4.1キロ
その他のプラスチックパーツ類やネジなどもエイジド加工されております。
さらに当方のほうで知人のショップにて細かいエイジング処理してもらいました。
時間をかけてカスタムされたものです。本当にヒスコレのAGEDより雰囲気あると思います。またポッドから少しガリが出ていたので、CTSポッド新品を約2万円かけて交換しました。現時点不具合箇所は無いと思います。
即戦力の一本です。
値段設定ですが、購入後のリペア代やエイジング費用を考慮した設定です。エイジング処理にかなりの金額がかかっているので、下手なヒスコレ買うよりかは絶対良いと思います。
指板はこの時代は赤いものが多いのですが、茶黒で良い感じです。
前オーナーはレスポールを選ぶ際、音はもちろんですが、指板の具合を大切にしており、目の詰まった、黒っぽいものを選んでおります。。。
音色的にはSLASHの様なアメリカンロックなトーンや、モダンでヘヴィな歪み、クラシックなブルース、などオールマイティに使えました。抜けの良い音です。
フレットは8部くらいで擦り合わせ済みで、まだまだ行けそうです。
ネックは概ねストレート、弦高は6弦12fで1.75mm、1弦12fで1.5mmです。
中古商品になりますので完璧を求められる方や神経質な方の入札はご遠慮下さい。タバコ、ペット、香水等は使いませんので、匂いは気にならないと思います.写真のギブソン純正ハードケース、ギター本体が商品になります。
音のイメージが違うや、思っていた物ではなかった等のクレームはお受け出来ませんので、写真と説明文をよくお読みになってから入札して下さい。
Gibson Les Paul 1958 Custom Shop VOS
2018年製 Gibson Les Paul 1958 Custom Shop VOS
ヒストリック1958レスポール 「Iced Tea」カラー
ボディートップは新たな起伏のカーブを持ち、指板接着やネックジョイントに加えてボディートップとバックの接着もハイドグルー(ニカワ接着)に、プラスチックパーツはTrue Historic パーツを採用、さらにトラスロッド・カバーもよりリアルにリファインするなど、2018モデルにおいてアップデートがされたヒストリックコレクション。
ネックシェイプは、若干スリム感が増したCシェイプになり、フレットは細目のタイプ。
・・・下記は主観です・・・
・5年前に新品購入し殆ど使っていませんので、とても綺麗です。
・ボディバインディングの一部に新品時からあるよく見ないとわからない凹みがあります。(9〜10枚目の写真で確認してください。)
・特別オーダー品とのことで購入しました。
・トラ目とバーズアイのような杢目が非常に美しいです。
・バックの塗装色もレアで気に入ってました。
・ネックは勿論ストレート。
・フレットは9割以上はございます。
・オリジナルからの改造は一切ございません。
・新品時からある様な細かな傷はございます。
・浅いバックル傷等がございます。
・重さは購入時3.92㎏と言われてましたが、自宅で量ると3.95㎏でした。
(量りによっての誤差もあるのかもしれません)
とても気に入っていますが、機材整理のため手放します。
■付属品(写真でもご確認ください)
・オリジナルハードケース
・新品時に付属していた書類等全て
GIBSON ES-335 DOT
セミアコの代表とも言える名器、ギブソンの335です。
電気的な不具合はなく、演奏上の支障もなく、名器の深いサウンドです。
状態としては、一見分かりにくいですが、小さな打痕が数多くあります。目立つような大きな打痕はありません。
クラックもありません。金属パーツのくすみなど、それなりの経年劣化があります。
ピックガードが欠品、エスカッション(ピックアップ周りのプラスチックの枠)にやや脹らみがあります。
ハードケースは純正ですが、キズ、シール跡、ゆがみ、金属パーツの破損などがありますので、発送のための梱包用ということでご理解下さい。
発送は、ハードケースの上から段ボールで包み、梱包します。
ヤマト便着払いの予定です。
よろしくお願いいたします。
Gibson Les paul tribute 2011年製 純正ソフトケース付
※最終値引き
ギブソンのレスポール トリビュートです。
軽量ながらP90らしいしっかりした音が素晴らしいです。
画像の通り、ジャック部とコントロールつまみのプラスチック部品に欠けがあり、また本体の塗装も縁のほうはかすれている部分あり、プレイヤーズコンディションです。
しかし音は素晴らしく、フレットは8割近く残っていると思います。
純正ソフトケースに入れてプチプチでくるんでダンボールに入れて発送予定です。
※スタンドは付属しません
※北海道、沖縄、離島の方は別途送料をお願いします。
lespaul
レスポール
Gibson Lespaul 68 Custom HISTORIC エレキギター
ご覧いただきありがとうございます。
ギブソン レスポール 68 カスタム ヒストリック コレクションです。
お届け内容は写真にあるものが全てになります。
シリアル012588(写真5枚目)
フレット残約9割残り
重量約4.4kg
重厚感と粘りがある大変気持ち良いサウンドです。
シリアルから2001年製ということがわかりますが、
2003年にイケベ楽器にて新品で購入しました。
ワンオーナーです。
ボディーは経年による塗装のクラック、細かい打痕、金属部のくすみがあります。
ボディーの色は当時純白でしたが、現在はクリーム色になっています。
パーツはシールドジャックプレートをプラスチック割れのため金属製に交換しております。
その他は全てオリジナルのままです。
動作は良好です。
20年ほど前の大変古い楽器ですので、
ご理解がある方のみ入札ください。
その他ご不明な点はお問い合わせ下さい。
よろしくお願いいたします。
Gibson J-50 J-45 J-35 1966年製 アコギ ハカランダ
他の部分や拡大画像をご所望であったり、疑問があればお気軽にお問い合わせ下さい
高い買い物になるため、不安を抱えたまま購入なさることがないよう、お答え致します。
生活費のための出品であるため、これ以上の値下げはご容赦下さい
Gibson J-50 ADJ 1966年製
トップ シトカスプルース
サイド/バック マホガニー
ネック マホガニー
指板 ブラジリアンローズウッド
ブリッジ ブラジリアンローズウッド
ブリッジピン プラスチック
サドル セラミック/エボニー
ブラジリアンローズウッド
ピックアップ なし
ピックガード 再現品の墨流し厚手
ハードケース あり 2013年製Gibson純正
パーツ ピックガード以外オリジナル
▽ネック
14度角
幅39mm程のナローネック
この時期特有の幅広で低めのフレット
ウェザーチェックあり
ヘッド裏上部にシリアルナンバーあり
ナットは純正の樹脂製
ネックヒールにストラップピンあり
▽ペグ
Gibson Deluxe 2列ペグ
しばらく別のものに交換されていたらしく、埋め材が痩せてきてしまっているが、穴埋め済み
▽ボディ
社外品のべっ甲柄厚手になっていたため、ヤフオクで流通している、再現品の厚手墨流しピックガードに交換
50年代と異なりサイド/バックの色はJ-45と同一に近い
傷、ウェザーチェックはあるが、割れ修理、オーバーラッカー、リフィニッシュはなし(店員説明)
サイド/バック含め、ラッカーが剥がれ落ちているところは、見たところなし
弦高 12F 6弦2.8mm 1弦1.8mm
アジャスタブルサドルのため、もっと下げることも可
エンドピン加工なし
▽サドル
セラミック(購入時から片側にごく小さな欠けあり ずれ落ち等はなし)
ブラジリアンローズウッド(消耗あり)、エボニーサドル、サドル下鉄板(薄手2枚 厚手)付属
現行Gibson純正ハードケースに入れ、緩衝材で包んで発送予定
仕事の都合により、土日発送になります。
Gibson
Bumble Bee バンブルビーレプリカ ジャンク
Gibson
PCAP-059
Bumble Bee Capacitor Set
0.022μF/400V
USED 2個セット ジャンク扱い
2013年製Gibson custom shop historic collection 1957 les paul中古品から取り外したBumble bee repricaコンデンサです。
写真3枚目4枚目をご覧ください
コンデンサのプラスチックが
溶けてしまっております。
中古で購入時からご覧のように溶けていましたトーンは効いてましたので使用上は問題ないかと思われますがジャンク扱いでお願い致します。
注意事項・新品ではありません。神経質な方、完璧な物をお探しの方のご入札はお控えください。
ノークレーム、ノーリターンでお願いします。
ご購入頂いた時点で商品にご納得して頂いたと判断させていただきます。
御落札後のクレーム、返品返金は一切お受けできません。
ご了承ください。
ギブソン
レスポール
バンブルビー
ヒスコレ
※ジュン様専用Gibson Les Paul Traditional 2017T
※此方のギターですが明日の午前中にて出品終了致します。
※その為、出品終了まで短時間ですが、149800円にさせて頂きます。
Gibson Les Paul Traditional 2017 T (Honey Burst) 美品
2017年4月頃新品にて購入しましたが、
引っ越しの予定があり楽器を弾ける環境でなくなる為、また金欠の為出品となります。
当方神経質ですので宅内のみの使用で大事にしてきました。
また新品購入時も楽器店にて厳選しております。
2017モデルよりソリッドボディとなっておりますが、約3.7kgとかなりの軽量個体です。
若干の弾き傷と米粒サイズの目立たない打痕が2か所程ございます。
プラスチックの純正ジャックプレートにひび割れございます。
ボディバック、ヘッド周り、ネック裏側等は拭き傷程度の物でとても綺麗な状態です。
フレット残8-9割
ネックやや順ぞり(トラストロッド触ってません)
PUエスカッションを同社ヒスコレの物と交換(純正部品有)
PUセレクター、トラストロッドカバー交換(純正部品有)
ペグをKLUSON社 3 per sideに交換
(純正のワッシャー痕有り・純正部品無)
上記の加工は全て楽器店で作業をしてもらっております。
見た目は1959年モデルを意識したパーツ構成です。電装系は純正のままです。
純正ハードケース付(使用してない為、キレイな状態です)
純正ペグ以外の純正パーツ、ピックガード、オーナーズマニュアル等付属します。
GIBSON納品時のダンボールに梱包し配送させて頂きます。
質問等ございましたらお気軽にコメントください。
よろしくお願い致します。
※中古品となりますので神経質な方はご購入お控えください。
※ノークレームノーリターンでお願いします。
※価格ですが、ギリギリの所で設定しておりますので極端なお値引き交渉はお控えください。