Gibson (エレキギター ・ ブルー・ネイビー/青色系)
ギブソンのエレキギター / 楽器
人気ブランドGibson(ギブソン)のエレキギター(エレキギター ・ ブルー・ネイビー/青色系)の商品一覧。Gibsonのエレキギターの新着商品は「GibsonのGIBSON Sシリーズ SGフュージョン」「GibsonのGibson Custom ES-330L Beale Street Blue」「GibsonのGibson(ギブソン)/'97 SG Standard -Heritage Cherry- 【中古】【USED】エレクトリックギターSGタイプ【Coaska Bayside Stores横須賀店】」などです。フリマアプリ ラクマでは現在57点のGibson エレキギターの通販できる商品を販売中です。
GIBSON Sシリーズ SGフュージョン
ギターが多過ぎて、置き場所がなく、弾く機会も少ないので出品します。
今となっては、あまり出回っていないかと思います。
キズ、塗装剥げ等、多数あり。
フレットの減り、ネック反り等については良くわかりませんので、お問合せいただいても回答いたしかねます。私は普通に違和感なく弾いています。画像にてご判断ください。
ケース、ギグバッグは付属しません
出荷サイズは160〜180cmかと思いますが、梱包するまでわかりません。ご了承のうえ送料はご自身でヤマトホームページでお調べください。発送は土日祝となります。
他のフリマでも出品しています。ご購入のタイミングがバッティングした場合は、先に入金された方とのお取引を優先し他方は告知なく取引キャンセルいたします。ノークレームノーリターンをお約束いただける方のみお取引いたします。
#gibson #fender #フライングV #変形ギター #ギブソン #gibson #fender #フェンダー #gretsch #グレッチ #フルアコ #アコースティック #アコギ #セミアコ #リゾネーター #ドブロ #dobro #エピフォン #epiphone #カントリー #ウエスタン #blues #スライドギター #melodymaker #sg
種類···SGタイプ
カラー···ブラック
Gibson Custom ES-330L Beale Street Blue
Gibson Custom Shop ES-330L Beale Street Blue Finish 2011 限定生産希少モデル Mr.Children 桜井和寿使用モデル
ES-330はEpiphone Casinoと構造的に同じなのはご存知のとおりですが、ヘッドストックと搭載ピックアップの違いが見た目の印象を異なるものにしています。
ES-330Lモデルは通常のES-330と異なり、ネックジョイント部が深くなっておりますので、19フレットジョイントでハイポジションもストレスなく、42mmのナット幅はしっかりとしたホールド感のある握り心地です。ES-335やES-355と同じような弾きやすさです。ジョン・レノンがお好きな方にもお勧めです。
センターブロックの無いフルアコ構造のラミネイトメイプルボディに、19フレットジョイントのマホガニーネック&ローズウッド指板、ピックアップはフロント&リア共にドッグイヤーのP-90を搭載。マイルドな粒立ちが良いフロント、チャキチャキで歯切れの良いリア、フルアコ構造が相まってこのギターでしか出せない音がなんともブルージーです。
セミアコより軽量で生音の鳴りがアコースティックギターに近く、生音でも気持ちよく鳴ります。
カラーは見かけることのほとんどないリミテッドカラーの「Beale Street Blue」。
ミスチルの桜井氏がsummer sonic 2013 出演時などでREMを演奏された際に弾いておられたモデルです。
限定生産品の為、完売しており貴重です。
基本的に調湿剤を入れたケースで保管、湿度調整した部屋でケースを立てて管理しています。
使用感は少ないですが、小傷やくすみがある部分はあります。裏側に1箇所打痕が見られます。ホーン部にストラップピンを増設していた跡があります。
写真3枚目のヘッドの線のようなものはケースの淵が反射したものです。
楽器店によるメンテナンス済みです。
家庭の事情により出品いたします。
すり替え防止のため、ノークレーム、ノーリターンでご理解いただける方のみ、宜しくお願い申し上げます。
気になっている方がおられましたら、今後の大幅な高騰を見越してご購入いただくのもいいと思いますので、どうぞご検討ください。
Gibson(ギブソン)/'97 SG Standard -Heritage Cherry- 【中古】【USED】エレクトリックギターSGタイプ【Coaska Bayside Stores横須賀店】
【管理番号】2500002421707
商品の詳細、状態などは【Coaska Bayside Stores横須賀店】または『商品についてのお問合せ』ボタンよりお問合せ下さい
伝統と革新が融合した1997年製Gibson SG Standard。軽量マホガニーから生まれる豊かなサウンドとヘリテージチェリーの美しい外観が魅力
【付属品】
純正ハードケース
【特徴】
Gibson USAのSG Standard 1997年製「Heritage Cherry」は、軽やかなデザインと操作性、そしてクラシカルな美しさを兼ね備えたギターです。
このモデルは、豊かな音響特性を持つソリッドマホガニーボディが特徴で、中低音域に奥行きのある響きを与えてくれます。
マホガニー製のネックは心地良い握り心地で、速いフレーズやハイポジションでの演奏もスムーズ。
フィンガーボードにはローズウッドが使われており、22本のフレットがスムーズな演奏性をサポートします。
音の核心を担うピックアップには、ネックに490R、ブリッジに498
Tを搭載。
このピックアップはアルニコIIマグネットを使用しており、温かみのあるトーンからしっかりとしたドライブ感のあるサウンドまで幅広く対応。
ハードウェアには、ギブソンの伝統的なチューンオマティックブリッジとストップバーテールピースを採用し、安定したチューニングと弦の振動をしっかり支えてくれます。
「Heritage Cherry」フィニッシュに包まれ、ブラック&ホワイトの5プライフルフェイスピックガードがクラシックなSGのデザインを一層際立たせています。
このギターは、ロックやブルースといったあらゆるジャンルにフィットし、どんなバンドやシチュエーションでもその実力を発揮してくれる一本です。1997年製ということで、風格のある雰囲気を持ちながらもまだまだ長く使用頂けるコンディションの中古品です。
【状態】
動作:問題なし
ネック:ストレート
トラスロッド:両方向動作確認済み
フレット:8割程度
傷など:ネジや金属パーツにサビ・くすみ有。塗装表面もラッカーのくすみが確認できる箇所有。小傷有。
備考:リアピックアップが後方に傾いています。まっすぐに戻す場合はスポンジなどで底上げが必要ですが、動作は問題なし。
ピックガードマウントネジ1ヵ所ネジ穴が舐めてしまっている箇所があります。
弾き方・セッティングによっては4・5弦の15F〜が少々音詰まり傾向です。
軽く歪ませてしまえば全く気になりませんが、クリーントーンでセンシティブに演奏をしたい方はオススメしません。
よって状態にシビアな方はお控えください。あくまでも中古品です。
【仕様】
ボディ:マホガニー
ネック:マホガニー
指板:ローズウッド
ピックアップ:490R/498T
ブリッジ:ABR-1
ハードウェアカラー:クローム
カラー:Heritage Cherry
【保証】
島村楽器保証6ヶ月(動作保証)
※中古商品をご注文の方へ
商品状態は画像の通りです。中古商品の為、傷や色あせ等見た目上気になる点がある場合がございます。なるべく画像にてご確認いただける様掲載をしておりますが、目視や写真では確認しにくい傷や、改造、加工がある場合がございますのでご理解の上ご注文ください。気になる点がございましたらご注文前にご連絡ください。
記載の商品状態に関しましては掲載時の店頭での状態となります。
ギターやベースは環境により状態が変化するため、商品到着時に状態が変化している場合がございます。
特にネックの反りは環境の影響を受けやすいため、ネックの状態変化に伴って弦のビビリや弦高の変化が生じる場合がございます。
予めご了承ください。
上記理由により、記載の商品状態は参考程度にお考えください。
■重量:3.23kg
■製造年(代):1997
■ハードケース:あり
■管理コード:2500002421707
=============================
◆便利なショッピングクレジット
<メリット1>
クレジットカードも店舗来店も不要!自宅からスマートフォン・タブレット・パソコンでスピーディーなお申し込み。
<メリット2>
1回払い、分割払い、ボーナス払い(併用もOK)など
月々のお支払い金額はお客様の返済計画に合わせ柔軟に対応可能。
※18歳以上(高校生不可)が対象
◆掲載店舗以外でのお受け取り
当社規定の送料をご負担いただきます。
◆ご注意
こちらの商品は店頭、他ECサイトでも販売しております。在庫情報の更新は迅速を心掛けておりますが、万一ご注文時に売り切れていた際は、商品がご用意できない場合がございます。誠に恐れ入りますがご容赦ください。
商品によって調整等でお届けに2〜3日いただく場合がございます。
◆沖縄への発送に関して
陸送・船便となります。
航空輸送をご希望される場合は別途送料をいただきます。
※航空機搭載不可となる規制対象商品(主に液体・スプレー類・磁石を含む荷物)は陸送・船便に限らせていただきます。
◆転売、営利目的でのご注文に関して
当社サイトは転売や営利目的でのご注文はキャンセル対応をさせていただきます。
●当サイトでは転売や営利目的としたご注文に関してはキャンセル対応をさせていただきます。
●こちらの商品は店頭でも同時に販売しております。
●店頭や他のサイトでの売却時には商品情報の削除は迅速な対応を心がけておりますが万が一ご注文後に売切れとなっておりました場合は誠に申し訳ありませんがご了承下さい。
●商品によって調整等でお届けにお時間をいただく場合がございます。
こちらの商品はラクマ公式パートナーの島村楽器 USED SHOP ラクマ店によって出品されています。
ギブソン メロディメーカーV 2011年製
ギターが多過ぎて、置き場所がなく、弾く機会も少ないので出品します。
今となっては、あまり出回っていないかと思います。
目立つキズや塗装剥げは画像添付しましたが、画像に映らないレベルのものや通常使用における擦れ等はあると認識してください。パーツくすみもあります。
フレットの減り、ネック反り等については良くわかりませんので、お問合せいただいても回答いたしかねます。私は普通に違和感なく弾いています。画像にてご判断ください。
専用ギグバッグは付属しますが、かなり破れが酷く使い物にならないレベルかと思いますので、配送時の断衝材程度にお考えください。
出荷サイズは180〜200cm程になる見込みです。ヤマト宅急便となりますので送料はご自身でヤマトホームページでお調べください。発送は土日祝となります。
他のフリマでも出品しています。ご購入のタイミングがバッティングした場合は、先に入金された方とお取引いたします。ノークレームノーリターンをお約束いただける方のみお取引いたします。
#gibson #fender #フライングV #変形ギター #ギブソン #gibson #fender #フェンダー #gretsch #グレッチ #フルアコ #アコースティック #アコギ #セミアコ #リゾネーター #ドブロ #dobro #エピフォン #epiphone #カントリー #ウエスタン #blues #スライドギター
Gibson Memphis ES-345 Frost blue
ご覧いただきありがとうございます。ギブソンメンフィス製のセミアコES-345でございます。当方も中古で購入しました。
機材整理と弾く機会減少のための出品となります。電装系もバリトンスイッチ含め動作確認済みです。
木部の破損は確認出来ず、目立つ傷もありませんが、細かなスレや若干の変色箇所はございますため、新品同様を求められている方や、神経質な方はご遠慮下さい。
認定書とハードケースが付属します、ハードケースを緩衝材に包んで出品いたします。
ご質問や追加写真のご要望も対応いたします。ノークレームノーリターンでの対応となりまして、取引成立後の返品は対応しませんので、ご確認下さい。よろしくお願いします。
GIBSON LES PUAL JUNIOR
【商品コード】
270-003-948-8814
【ブランド】
GIBSON
【商品名】
GIBSON LES PUAL JUNIOR
【通称】
エレキギター
【型式】
LES PAUL JUNIOR
【商品ランク】
中古品B
【対象】
メンズレディース
【付属品】
専用ハードケース(鍵が破損しております)
【詳細説明】
2011年のリミテッドモデル、ペルハムブルーカラーのレスポールジュニアが入荷いたしました!
1954年のデビュー以来、そのシンプルで無骨なルックスとP-90ピックアップが繰り出す甘く枯れたサウンドで不動の人気を誇り、半世紀以上に渡って愛され続けてきた名器です。
本家ギブソン製のペルハムブルーというだけで非常に人気が高いため、是非今の機会にお買い求めください!
全体的に目立つ傷や打痕 、金属パーツにくすみ/サビ 、色焼け が見受けられます。 ジャックプレートに一部割れが生じています。
トラスロッドの効きは良好で、順反り修正方向、逆反り修正方向共に十分に調整する余裕がある状態です。
ネックの反りはロッドで調整済みです。 ストレートに近い状態ではありますが、シビアにジャッジした場合、 全体的にやや波打ちが発生しています。 演奏には特に問題のない状態です。フレットは全体的に消耗が見受けられますが、演奏には特に支障のない状態です。
【交換箇所】VOLノブ TONEノブ
【重量】約3.75kg
※目立つダメージを優先して撮影を行っております。
画像の枚数制限の都合により撮影し切れない、もしくは写真では描写し切れないキズやダメージがあるものとお考えいただけますと幸いです。
GIBSON ES-295
【商品コード】
270-003-929-9908
【ブランド】
GIBSON
【商品名】
GIBSON ES-295
【通称】
エレキギター
【型式】
ES-295
【商品ランク】
中古品B
【対象】
メンズレディース
【付属品】
専用ハードケース.
【詳細説明】
1952年から1958年まで生産された『最高のロカビリー・ギター』、GIBSON ES-295の90年代リイシューモデルが入荷いたしました!
ES-175をベースとした、ゴージャスなゴールドトップ・カラーが見る目を惹くES-295。
本器はトラピーズ・ブリッジではなくファクトリー・ビグスビー仕様となっており、工場出荷時からビグスビーが搭載されたロカビリーの王道を行く一本です。
ピックアップはP-100を搭載し、P-90のふくよかさと切れを残しながら低ノイズに。
太くも素直なES-295らしいサウンドを持ち、ロカビリーだけではなくジャズやブルース、ポップスにもフィットする懐の広さを感じさせます。
全体的に傷や打痕 、塗装のクラック が見受けられます。
トラスロッドの効きは良好で、順反り修正方向、逆反り修正方向共に十分に調整する余裕がある状態です。
ネックの反りはロッドで調整済みです。 やや古めの楽器であるため、 全体的に細かな波打ちやねじれといった症状は見受けられますが、 年代のわりにはまっすぐな状態です。 演奏には特に問題のない状態です。フレットはロー~ミドルポジションを中心にやや消耗が目立ちますが、演奏には特に支障のない状態です。
【重量】約3.85kg
☆KOMEHYO買取センター名古屋本店、宅配買取にて楽器の買取を行っています☆
※付属品は記載または画像に無い場合、お付けすることが出来ません。
おふみ様専用gibson les paul custom57ヒスコレ
Gibson les paul custom shop製
57年ヒストリックコレクション VOSを出品します。
全てオリジナルのままで、手は加えておりません。この年代はゴールドトップが多い中、ペルハムブルーのトップで結構希少です。
バックは濃いダークブラウンです。
ボディはマホガニー、指板はローズウッドで、ピックアップはバーストバッカーです。
ネックはスタンダードより若干薄く、弾きやすいです。
GIBSON B.B.KING STANDARD 1981
【商品コード】
270-003-906-1239
【ブランド】
GIBSON
【商品名】
GIBSON B.B.KING STANDARD 1981
【通称】
エレキギター
【型式】
B.B KING LUCILLE
【商品ランク】
中古品B
【対象】
メンズレディース
【付属品】
専用ハードケース
【詳細説明】
誕生当時の80年代前半には、B.B.KING CUSTOMとB.B.KING STANDARDという2つのグレードで展開されており、バリトーンスイッチ&ゴールドパーツを採用したCUSTOM、ドットポジション採用のSTANDARDが存在していました。
その後STANDARDがなくなり、B.B.KING CUSTOMがそのままB.B.KING LUCILLEとしてラインナップを続けます。
当時の高級機種についていた 持ち手が内蔵してあり弦交換の際に巻きやすくなる ペグが付いており、特に時代を感じさせます。
アルバム「ルシール」のライナーノーツにて、「ルシールはblues以外何も演奏したがらない。彼女を演奏するとまるで言葉が聞こえてくるようで、もちろん、自然に泣き声も聞こえてきます。」と語ったキング。
本当にそうなのか、ぜひあなたの手で確かめてみてください。
※ピックガード交換歴、TOMブリッジ修理歴、フロントトーンポット&ノブが交換されコイルタップが搭載されています。ケースに年代相応の傷、使用感、内部の劣化等あります。
全体的に目立つ傷や打痕 が見受けられます。 年代相応の状態です。
トラスロッドの効きは良好で、順反り修正方向、逆反り修正方向共に十分に調整する余裕がある状態です。
ネックの反りはロッドで調整済みです。 ヴィンテージと呼べる年代の楽器であるため、 全体的に細かな波打ちやねじれといった症状は見受けられますが、 このブランドのギターとしては比較的ストレートな状態です。
フレットはもともと平たいものが使用されており、さらに擦り合わせ歴があります。
GIBSON BB KING LUCILLE
【商品コード】
270-003-868-4552
【ブランド】
GIBSON
【商品名】
GIBSON BB KING LUCILLE
【通称】
エレキギター
【型式】
BB KING LUCILLE
【商品ランク】
中古品B
【対象】
メンズレディース
【付属品】
非純正ハードケース
【詳細説明】
1998年製
ブルース三大キングの一人であり、「キング・オブ・ブルース」とも称されるブルース界の巨人、B.B.KING。
没後もなおラインナップする氏のシグネイチャーモデル、『B.B. KING LUCILLE』の中でもレアなレッドカラーが入荷致しました!
氏の要望で、セミホロウモデルながらFホールが開けられていないため、ハウリングに強くバンドでも大きな音量を出すことが可能。
ボディ・ネック共にメイプル材が使用されているのも特徴で、トレブリーで煌びやかなサウンドを持っています。
バリトーンスイッチ、ステレオアウト、ファインチューナー付きテールピースといったルシールならではのスペックを備え、通常のセミアコモデルとはひと際違ったサウンドトーンが持ち味。
卓越した歌心のあるプレイで聞き手を陶酔させる、「キング」の名にふさわしい一本です。
わずかな傷 、小さな打痕 、使用感 は見受けられますが 、年式のわりにダメージは少なく 比較的きれいな印象です。
トラスロッドの効きは良好で、順反り修正方向、逆反り修正方向共に十分に調整する余裕がある状態です。
ネックの反りはロッドで調整済で、ほぼストレートな状態です。フレットに薄っすらと減りは見られますが、十分に残っており演奏には特に支障のない状態です。
【重量】約4.15kg
☆KOMEHYO買取センター名古屋本店、宅配買取にて楽器の買取を行っています☆
※付属品は記載または画像に無い場合、お付けすることが出来ません。
Gibson ES-150D 1974 - Walnut / フルアコ
ES-335等と同じボディながら、ディープ・ボディなギブソンのフルアコ「ES-150D」。
シリアルから1974年製と思われます。
ES-150と言えば、1936年から生産されていた通称チャーリー・クリスチャンPUを搭載したアーチトップモデルを思い浮かべる方も多いとは思いますが、本器はそれとは別の経緯で登場した全くの別物と言えるダブルカッタウェイモデル。
正面から見るとES-335と同じ見た目なのですが、ES-335がセミアコ構造に対し、こちらはセンターブロックの無い胴厚のフルアコ構造になっているのが最大の特徴です。
胴厚は同じフルアコのES-175(3.5インチ)と比較するとわずかに薄く、Tal Farlowモデル等と同じ3.0インチ(=約77mm)。
他にはボディ1弦側ホーン部にマスターボリュームが搭載されており、センターPU時にワンタッチでボリューム調整が可能です。
1974年には生産中止してから後、リイシュー・モデルや直接の後継モデルも出ていない大変希少なモデルで正に隠れた名機と言えるモデルです。
ボディー: メイプル
ネック: マホガニー
指板: ローズウッド
ナット幅: 約40㎜(ナローネック)
重量: 約3kg
流石のフルアコで生鳴りも大きいですが、鳴り方そのものはL-48やL-50といったアーチトップ・ギターの枯れたサウンドに近い印象です。
やはりブルースやジャズに似合うギターですが、歪ませても良しでロックサウンドで弾き倒すのも面白いと思います。
サウンドはYoutube等でチェックしてみてください
ttps://www.youtube.com/watch?v=7nDkDCBdPAo
以下、私見ですが、私が購入した際に聞いた話だと「2016年頃にネック折れの修理をした」とのことですが、非常に高い技術できれいに修復されており演奏には全く問題ないと思います。
細めのネック、低めのフレットです。
ビンテージなので細かい打痕や擦り傷、塗装に傷などありますが、致命的なダメージはないかと思います。
付属品はハードケース。
中古品でのということを理解いただきNCNRでお願いします。
値段交渉をされる方もおられると思いますが、良心的でない不躾な方からのコメントに関しては即削除の上、即事務局へ連絡いたしますので、悪しからずご了承のほどお願いします。
Gibson Les Paul Custom インディゴブルー キルトトップ
閲覧ありがとうございます
Gibson カスタムショップ製 レスポールカスタム インディゴブルー
かなり希少なキルトトップが美しいオールブルーのレスポールカスタムです。
20年程前に思い切って購入した思い出深い一品です。
ただ自分には高価すぎて、ほとんど弾いていません。
経年劣化によるパーツのくすみなどは有りますが、状態はかなりいいと思います。
ギターに関しては「現状渡し」と致します。
ノークレームノーリターンでお願いします。
GIBSON 1967 FLYING V 2016
【商品コード】
270-003-786-0452
【ブランド】
GIBSON
【商品名】
GIBSON 1967 FLYING V 2016
【通称】
エレキギター
【型式】
1967 FLYING V 2016
【商品ランク】
中古品B
【対象】
メンズレディース
【付属品】
専用ハードケース
【詳細説明】
2016年限定モデルとなる1967年リイシューのフライングVモデルが入荷致しました!
2016年といえばフライングVに大きな変化が起き、ノンピックガードにコイルタップ付き57クラシック/バーストバッカー#3を搭載した『Flying V 2016 T』、更にG-FORCEや0フレット、ヒールカットといった革新的な仕様を持った『Flying V Pro 2016 HP』、とモダンな変化を遂げたフライングVモデルがリリースされました。
そんななか発売された限定モデルのこちらは、忠実に1967年モデルをリイシューしたクラシックスタイル。
ナチュラルカラーのマホガニーボディ、ホワイトピックガードにゴールドパーツの組み合わせは、クラシックスタイルの中にもモダンな美しさを表現した高級感溢れる一本!
ロック、ブルースマンの為の美しいフライングVです。
※エスカッション後付け有
多少の傷 、小さな打痕 は見受けられますが 比較的きれいな印象です。
トラスロッドの効きは良好で、順反り修正方向、逆反り修正方向共に十分に調整する余裕がある状態です。
ネックの反りはロッドで調整済で、ほぼストレートな状態です。
フレットに薄っすらと減りは見られますが、十分に残っており演奏には特に支障のない状態です。
【重量】約3.2kg
☆KOMEHYO買取センター名古屋本店、宅配買取にて楽器の買取を行っています☆
※付属品は記載または画像に無い場合、お付けすることが出来ません。
Gibson Custom Shop Les Paul Custom
シリーズ···Gibson
Gibson Custom Shop Les Paul Custom Blue Widow 2018
ギブソンの伝統的なトーンとデザインを継承しながら現代のニーズにマッチした仕様を取り入れ、熟練したカスタム・デヴィジョンのクラフツマンにより製作されるModern Eraシリーズのレスポール・カスタムをベースに、ボディ・トップ&バックやバインディングも含め全体がシースルーのブルーで仕上げられ、美しさと気品を兼ね備えた"Blue Widow"のレスポール・カスタムです。
ヴィンテージ・リイシューなどでおなじみのハンドセレクト材となるフィギュアド・メイプルトップにマホガニーバック仕様、指板は環境の変化に強い人工素材Richliteを使用しているのもModern Eraらしく、芯のある低域と分離感のあるサウンドが得られるグローバーペグ、古くから採用され続けてきた490R、498Tピックアップを搭載しウォームなトーンからエッジの効いたディストーションまでこなしてくれます。
◆付属品:純正ハードケース等一式揃っております。
ギブソン箱に入れて発送します。
※トラブルを避ける為気になる点等は必ず先に質問お願いします。
一度人の手に渡った物ということを理解できる方、日本語が理解できる常識ある方のみ宜しくお願いします。
神経質な方は楽器屋さんでの購入おすすめします。
他でも販売しておりますので、売り切れの際はごめんなさい。
最終価格!Gibson!レスポールスペシャル!クーポンで割引!
※申請殺到の前若干値上げしますが、クーポン使えばお得です。この価格でも良い方申請よろしくお願いします。
Gibsonのレスポールスペシャルです。
新品同様!の美品★
この3月で販売価格が24万円に跳ね上がり、今後Gibsonの定価は益々あがることでしょう。
試奏品なのでうっすらとした傷までいかない痕はありますが、気になりません。
ストラップなども付いてます。
クーポン発行されてるうちにぜひ!
値下げ不可!
訳のわからない質問も即ブロック。
売り急いで無いので、価値がわかる人よろしくお願いします
#Gibson
#BUMP
#渡辺香津美
#ギター
#guitar
#jazz
#ROCK
#ロック
#blues
#バンプオブチキン
#藤原基央
FIRST ACT ダブルカッタウェイ ギター DC エレキギター
こちらは FIRST ACT ファーストアクト の ダブルカッタウェイ ギター DC エレキギター になります。
中古購入し、飾っておりました。
ネックはストレート フレットは8部山 トラストロッドもどららにも余裕あります。
使用には問題なく打痕も少なく、状態は良いです。
カスタム custom しようと思ってましたが時間が取れませんので、どなたか使ってくださいませ。
シングルハムで軽くて遊べるギターですので改造前提または、ジャンク JUNK 扱いでお願いします。
ハードケースは撮影用で付属しませんのでご了承くださいませ。
ギター本体のみです。
送料の関係でネックとボディー外してご発送させていただきますので、それでも良い方お願いします。
#babyの他の出品
↓検索用↓
アイバニーズ
ibanez
チューブスクリーマー
TS808
OD-1
TS10
ギブソン
gibson
PAF
パフ
fender
フェンダー
PRS
ポールリードスミス
ジャパン
Japan
ドラゴン
dragon
シェクター
ESP
USA
ハンドメイド
ボス
boss
handmade
歪
ディストーション
distortion
オーバードライブ
overdrive
GRETSCH
グレッチ
ビンテージ
vintage
スタンドバーグ
シュアー
ストラト
テレキャス
レスポール
エレキギター
ギター
技
BD-2
ブルースドライバー
ピックアップ
PU
PRS
ジョンメイヤー
John mayor
シルバースカイ
silver sky
NIRVANA
ニルヴァーナ
カートコバーン
ハードロック
EMG
ベアナックル
METAL
メタル
早弾き
loud
ドロップD
ジャパンビンテージ
ヴィンテージ
改造
カスタム
グレコ
greco
custom
ヒスコレ
ぼっちざろっく
ぽっち
ぼっち・ざ・ろっく!
ぼざろ
ぼっちちゃん
後藤ひとり
結束バンド
ミュージックマン
prs custom24 faded blue jean
2019年4月頃に新品で38万ほどで購入いたしました。
自宅でのみ使用しました。
ぶつけたりしてないので傷はないかと思いますが、ピッキング等で多少のすり傷はあるかと思います。
フレットも残り9割以上で、ネックも概ね真っ直ぐです。ロッドも一度も回していません。
歪みとの相性も良くリアでのブリッジミュートは絶品です。
ネックの太さはレギュラーで薄過ぎず太過ぎずといった感じです。
重量も軽めで扱いやすいです。
⚠︎バックパネルのビスを無くしてしまったため、バックパネルをつける場合は落札者様の方で調達して下さい。
1999年製 Gibson ギブソン カスタムショップ 59モデル
ご覧頂きありがとうございます。
この商品は1999年製ギブソン カスタムショップ レスポール59モデル です。
ピックアップはバーストバッカー1、2に交換、エスカッションはヴィンテージクローンパーツ製、ピックガードはヴィンテージマニアックス製、ペグはヴィンテージマニアックス製、ヴォリューム、トーンポットはCTS社500kΩに交換しコンデンサーもフロント、リアとも1950年代のスプラグ社製バンブルービー0、01μf600Vに交換テールピースをアルミ製テールピースに交換ナットもデルリン製に交換しグレードアップして有ります。ネックは有名工房でリシェープしアリニンダイ塗装して有ります。キズ等は有りますが年式の割に大変綺麗な個体です。認定書等は写真の物が全てです。写真ではブラウンハードケースが写っていますが発送の際はオリジナルのカスタムショップ純正のブラックハードケースでの発送です。ご購入の際はヴィンテージ品を御理解の上ご購入下さい。
smsm 様専用 1975年製 Gibson ギブソン レスポールカスタム
ご覧頂きありがとうございます。
このギターは1975年製ギブソンレスポールカスタムです。ネック材は最終期3Pマホガニーネックで色はブラックです。
現在の状態は約2ヶ月程前にこれからも永く使用して頂きたいのでフレット、ナットを交換しました、それと同時に指板をプレック加工もしましたので現在はネック真っ直ぐです。各パーツに年式相応のサビ、クスミが有ります。ピックアップは刻印ナンバードPAF、ペグはオリジナル グローバー製、ボリューム、トーン各ポットとコントロールノブはオリジナルのままでコンデンサーはフロント側が1950年代のスプラグ社製バンブルービー0,01mμf600V、リア側が1960年代のブラックビューティー0、02μf400Vに交換しています。
交換パーツはブリッジの駒がサビ付いてオクターブ調整が出来ない為ブラス製の駒に交換しフレット交換の際、駒の溝を切って頂きました。
現在、テールピースをアルミ製に交換しています。
ケースはオリジナルのギブソンロゴ入りケースが付属します。
ヴィンテージギターですので御理解上ご購入下さい。
ぼっち・ざ・ろっく! ぼっちざろっく 黒レスポール
Gibson Les Paul Double Cutaway レスポールDC
98年式のレスポールDC。レアなトランスブルー&クロームパーツです。
年式なりの傷や使用感は当然ありますが、楽器としてのコンディションは大変良好で、また清潔感もある良質な個体です。
ネックは反り・ネジレなく、トラスロッドも少し利かせてあるだけでまだまだ余裕あります。
フレットはプレーン弦2〜3Fエリアに僅かに減りが見られますが、厳しくみても8割以上は残っています。普通のレスポールより高さのあるフレットが使われているのでとても弾きやすいです。
(335に近い高さです)
電装系異常なし。ロッドカバーは先端が欠けていますが取り付けに支障ありません。
これまでGibsonだけでもCS含め30本は所有してきた私の経験値ですが、90年代後半のGibson USAは作りも丁寧で音が良いです。最近この頃の中古相場が特に高騰気味ですが正当な評価だと思います。
例えば写真のディープジョイントの仕事ぶりを見ても、当時のUSAラインの真面目さがわかると思います。
なお同じレスポールDCでも年代でかなり音が違いまして、当方2003年や2011年、2014年も所有していましたが、98年製のこの個体が一番芳醇で艶のある所謂レスポールっぼい音を出してくれます。おそらくはマホガニー材の違いと、組み込み精度の違いかと思います。
重量は約3.4kgと軽量ですがDCにありがちなヘッドヘビーも気にならないグッドなバランスです。ストラッピンはシャーラーロックタイプに交換してありますが、他は全てオリジナルのままです。
付属品はGibsonカスタムショップのギターに付属していたセミハードケースのみ、
ケースは未使用なのでとても綺麗です。
なお良好なコンディションですが24年前のプチビンテージともいえるused品ですので、外観に神経質な方はご遠慮くださいませ。
中古ギターとGibson品質にご理解のある方お願いいたします。
それではご検討よろしくお願いいたします!
※写真では青が強い感じですが、実物はもう少し緑も入った感じの綺麗なターコイズブルーに近い色です。
※当方非喫煙者。気になる匂いありません
※値下げ交渉ご遠慮ください。
※クロネコ便で安全に発送します
※ネットで調べられる質問はご遠慮ください
※購入後2日以内のお支払い、到着後2日以内の受け取り連絡をお願いします。
【美品】Gibson les paul modern custom
※8/15までの出品です。売れなければ使用継続の為削除いたします。
ギブソンのレスポールモダンをベースにリペアショップにて大幅にパーツを載せ換えました。
結果としてかなり出音は良くなっています。
改造点としては
・基盤配線からCTSポット、オレンジドロップコンデンサーを使用したハンドワイヤード配線に変更
・ピックアップをBurstbucker ProからGibson 496R / 500Tに変更
・ボディトップを70年代に純正のカスタムカラーとして存在したマウイブルー(バハマブルー)にリフィニッシュ(ラッカー塗装)
・ピックガード、エスカッション、ノブ、スイッチプレートを交換(全てGibson純正品)
モダンな使用感で見た目はヴィンテージ感もある仕様にしてあります。
薄い弾き傷程度で打痕や塗装剥がれも無く、非常に綺麗な状態です。
※新品未使用タグ付き純正ハードケース、純正マルチツール付き
Neck&Body
Neck Material Mahogany
Neck Profile Asymmetrical Slim Taper w/ Modern Contoured Heel
Scale Length 24.75"
Fingerboard Material Ebony
Number Of Frets 22
Frets Medium Jumbo
Nut Material Graph Tech
Nut Width 1.695"
End of Board Width 2.26"
Inlays Mother of Pearl Trapezoids
Body Material Mahogany
Body Top Maple
WeightRelief Ultra-Modern
Finish Gloss Nitrocellulose
Hardware Finish Chrome
Bridge Aluminum Nashville Tune-O-Matic
Tailpiece Aluminum Stopbar
Tuning Machines Grover Locking Rotomatics w/Keystone buttons
DDo様専用Gibson Custom Shop 1965 Firebird Ⅴ
レアなペルハムブルーのファイヤーバードⅤ美品です。
検査デート2016ですが、シリアルは2015。
ちょうど時期的に作りも良く、木材も良質で
指板も写真の通り良い色をしています。
今まで建国モデルや他のヒスコレも所有しましたが、
この個体が一番音質含め質が良いです。
バイブローラー付のためヘッド落ちも気になりません。重量3.8kg
屋内の未使用でぶつけたりの傷はありませんが、
写真の通りヘッドの付け根にスタンドのゴムによる
小さな塗装の痛みがあります。
改造なし、ネック異常なし、フレット9割
ハードケース、認定書他、写真のもの全て付きます
最近レギュラーカラーでも品薄のようで、
楽器サイトでもほとんど見かけず、
中古品の価格もかなり高くなっています。
機材整理で出品しますのでご検討ください。
おまけですが新品時のギブソンの段ボールに入れて
配送しますので、ちょっとした新品気分が味わえます♪
購入前に在庫確認をお願いします。
いきなりの非常識な金額での値引交渉はおやめ下さい。
ブルース様専用取置Gibson ES-330L Humbucker w/Bigs
ブルース様専用 300000円 2/28取り置き
Gibson Memphis Gibson Limited Run
ES-330L Humbucker w/Bigsby 2015 Antique Ebony
2015年製のギブソン フルアコギター ES-330L
通常のES-330はセンターブロックの無いセミアコ構造にP90タイプピックアップ、ブランコテールピース、16フレットジョイントネックが特徴ですが、こちらはセミアコ構造にGibson MHSハムバッカーピックアップ、19フレットジョイントロングネック、ビグスビー装着のロックテイスト満載の仕様の限定モデルです。コレクションで所有していましたので使用頻度は低い美品です。
写真に写っているものが全てです。保証書、ギブソンバードケース付きです。ビニールでくるんでヤマト運輸にて発送予定です。如何なる場合でも返品返金にはお応え出来ません。
Body.... Plain Maple Top, Back & Rims (hollow body)
Neck.... Mahogany
Profile..... Rounded neck
Fingerboard.... Rosewood, 22Frets
Hardware.... Nickel-metal hydride
Bridge.... abr-1100 m – 1 & Bigsby vibrato
Machinehead.... Kluson double ring with tulip buttons
Pickup.... MHS Humbucker (R) & (T)
Control..... 2volume 2tone – Three-way Toggle SW
リッケンバッカー620 ミッドナイトブルー
Rickenbacker 620 Midnight Blue
保属品は本体、ハードケース、ハードケースの鍵。
数年前に店頭でused品を購入しました。
購入した時点から写真にあるような細かい傷がありました。
その為、相場よりかなりお安く出品させて頂きます。
中古品ですので、あまりに神経質な方のご購入はご遠慮ください。
ハードケースの上にプチプチを巻いて発送させて頂きます。
#Rickenbacker #リッケンバッカー #ギター #エレキギター
#Rickenbacker620
最終値下げ おまけ付!04年製 Gibsonカスタムショップ レスポールカスタム
おまけで新品(ロックピン取り付けただけ)のレザーストラップ(定価16,000円程)もお付けします。
2004年のカスタムショップ製レスポールカスタムです。
この年代のカスタムはまだ良木を使っている時代ですので鳴りが違いますね。
年式なりですがバインディングも変色してきており、だいぶ風格が出ており良い感じのギターになってきてます。
キャパシタ変更及びアルミはくでのノイズ処理もされておりとても使い勝手が良いです。
ブリッジはABR-1です。
ノブをハットに変更してます。
その他はオリジナルです。
ネックコンディションも良くフレットもほぼ減りなしでギターとしてはまだまだこれから長く使える1本ですね。
漆黒のエボニー指板がクールです。
やはりリッチライト指板とは雲泥の差です。
主観ですが製造から17年経過し乾燥を繰り返し更に重量が4.8キロ超えのしっかりしたギターですので野太くロックな音がします。
コードを鳴らしたときの音の分離が素晴らしいです。
ブルースからヘビーメタルまでカバーできるオールマイティーなギターです。
ずっしりしたレスポールカスタムが欲しくなり購入したのですが私はヘルニアなのでステージには使えないのでどなたか良い感じのカスタムを探されている方にお譲りします。
特に売却を急いでいるわけでありませんしコレクションとして本当は手放したくないので大きく値下げすることはありません。
もし、購入希望の方いらっしゃいましたらコメントお願いいたします。
傷や打痕等のあるUSEDに理解のある方のご購入お願いいたします。
個人的にはとてもカッコいい感じの経年変化(リアルレリック)になってきてると思います。
画像にありますハードケース付属ですがこちらも経年で良い意味でリアルレリックです(笑)
遠慮なく質問して下さい。
基本的に日曜日発送になります。ただし平日に発送可能な場合もありますのでご相談ください。
購入希望の方は必ずコメントして下さい。他の方とコメントやり取り中でも基本的に早い者勝ちです。
# gibson les paul
# custom
# カスタムショップ
# レスポール
# レスポールカスタム
# エレキギター
Gibson Les Paul Standard limited edition
Gibson Les Paul Standard limited edition Manhattan midnight blue 2004年製 ギブソン レスポール スタンダード
リミテッドエディションということで、通常のスタンダードと違い、ヘッドにクラウンインレイ、エボニー指板仕様となっています。
また、ネックは60sスリムネックとなっております。
トップのフレイムとブルーのグラデーションがとても綺麗なギターですが、使用感は結構あります。
全体的に打痕や擦れ傷あ、ウェザーチェックも見られます。
ネック側のストラップピンが何回か位置を変えた跡があります。
リフレクターノブにヒビ、種類違いがあります。ポインター追加しています。
ペグは一時Sperzelのペグを取り付けていましたが、ゴトー製のクルーソンタイプに交換しています。
ブッシュ周りには元のSperzelペグのワッシャー跡が残っています。
ピックアップはフロントBurstbucker1、リヤBurstbucker2です。
ピックガードは元々取付けされていない(付属していない)ギターです。
重さは家の体重計で4.2kgありました。
結構しっかりとした重量あります。
2,3年前までのウェイトリリーフされたモデルとは全然違います。
フレットはローフレットに若干へこみが見られますが、全体的に7~8割程度だと思います。
ネックも特に問題はないと思われます。ロッドはボルトの頭がナットより出てはいないのでまだ余裕はあると思われます。
あくまでも私の主観ですが、弾いてて違和感はありませんでした。
写真をご確認に上、ご購入検討よろしくお願いします。
Gibson Les Paul Traditionl 2015 G-Force
ご覧いただきありがとうございます。
Gibson Les Paul Traditionl 2015 G-Force Ocean Blue
出品します。
使用感少ない美品です。
フレット 8割
重量 4.37kg
直接購入できます。
値下げできないので、
目立った傷はありませんが細かい傷等はあるかと思います。中古品にご理解のある方是非ご購入ご検討よろしくお願いいたします。
* ギブソンUSA2015年モデル・
* より早く、正確になチューニングを実現する自動チューニングシステム「G-Force」を搭載
* ゼロフレットナットを採用
* レスポール氏生誕100周年記念ホログラムシール&ヘッドロゴ
* ハードシェルケース付属
Gibson CustomShop1963 ES-335 LightlyAged
以下は販売コメントから。
ギブソンカスタム・ナッッシュビルファクトリーが誇る最高峰のES-335。ジャパンリミテッドとなる本機は海外若手ブルースギタリストの所有するES-335を彷彿とさせる仕様に仕上がっています。
カラーはAntique Viking Redと名付けられた、非常に深みのある、渋いフィニッシュとなっています。ES-335でエイジド仕様は、コレクターズチョイスを除いて初となりますが、控えめに入ったウェザーチェックが非常にリアルです。ネックはもちろんヒストリック・スペックとなるチューブレス・トラスロッドや、ロングスタッド&アンカー、ハイドグルーによるネック、指板の接着などを採用しており、高い完成度を誇ります。
ピックアップにはCustombuckerを搭載し、クリアで明瞭なサウンドをアウトプットします。
~SPEC~
Body Top : 3ply - Maple/Poplar/Maple
Body Back : 3ply - Maple/Poplar/Maple
Center Block : Light Weight Maple
Neck Species : Mahogany
Neck Profile : Slim
Fingerboard Species : Rosewood
Truss Rod : Historic
Nut Material : Nylon
Scale Length : 24.75"
Tuners Model : Kluson Deluxe Double Band
Tailpiece : Lightweight Aluminum Stopbar Tailpiece
Bridge Type : Non Wire ABR
Neck Pickup : Custombucker
Bridge Pickup : Custombucker
重量 : 3.50kg
完成度が高くザラリとした音の抜けはほんとうに素晴らしいと思います。またやはりこの質感、ヴィンテージ志向には良いです。
美品の類になると思います。
多少の値下げ交渉は可能ですが、大幅なことはできかねますので、クーポンなどうまく活用してご購入検討ください。
発送はこちらで保険をかけ、お支払いはヤマト便着払いです。
simsim8113様専用 1959 ES-335 レスポール
2016年 Gibson Custom Shop 1959 ES-335 Nashville になります。
大手楽器店で約58万円で購入しました。フェイディドチェリー というカラーリングです。
59年モデルらしいしっかりとしたネックグリップとセンターブロックによる、太くハリのある音が特徴です。ピックアップにはカスタムバッカーを搭載しています。
59年モデルの特徴である太めのネックですが、非常に弾きやすく、またかなり太い音で鳴る素晴らしい個体です。
歪ませてブルースやクラシックロックをやる方には最高かと思います。
小傷ありますが、フレットはほとんど残っていて、先月楽器店で調整とエリクサー に弦を張り替えてもらっているので、すぐにお使いいただけます。
画像の純正ハードケース、認定書などの付属品があります。よろしくお願い致します。
マエストロ by ギブソン(中古品)
生産終了品です。
色は暗いブルーになります。
ペグをgoto sg381に交換しています。元々付いていたペグもお付けします。
大きな目立つ傷は見受けられません。
1箇のトーンノブに欠けがありますが機能に問題はありません。
指板はオイルを施しフレットは磨きやバリを取っていますので引っかかりは無いと思います。
フレットの残は約7~8割、ネックのソリは素人目には気になる様な感じはありません。
付属品はありません。
梱包はプチプチとダンボールになります。
発送は勤務の関係で4~7日としています。 お急ぎの方は御迷惑をお掛けする場合がありますのでご了承ください。
中古品とご理解頂ける方のみお願いします。
Gibson Flying V limited edition 2004年製
2年前に中古で購入しました。
他にギターが増えてきたため、機材整理で出品します。
58年と67年の特徴を合わせたデザインです。
ミッドレンジが個性的なフライングVらしいサウンド。
fender blues juniorに突っ込んでロニーマックばりのテキサスブルースに最高です。
もちろんハードロック/メタルにもぴったりです。
シリアルのスタンプが薄く(リフィニッシュの痕跡はありません)明瞭に判別できない数字もありますが、年式を表す桁から2004年と判別できました。
ハードケースの仕様も合致しますので間違いありません。
個性的なフライングV,コレクションにいかがですか?
■ネック状態:正常 トラスロッドは購入以来回していません
■フレット:7〜8割
■電装系:正常
■傷打痕:年式相応
■ケース:純正ハードケースが付属
■シリアル:016□4655
購入いただいた方にはギブソン純正のストラップ(新品)をオマケでおつけします。
PRS mccarty 1st rosewood PLEK&MOD
2006年製のPRS mccarty 1ST 10TOP rosewood neckです。
貴重となってきたローズウッドネックのmccartyです。お探しの方も多いのではないでしょうか。
元はBlue matteoですが購入時から退色しており少しグリーンのような風合いです。
購入してからPLEKと電装系のリフィニッシュ、そしてPUをBare knuckle製のThe mule(neck)とabraxus(bridge)に交換しています。とても弾きやすく即戦力になるかと思います。
気に入っていたのですが演奏する場面がめっきり減ったのと、機材整理を兼ねて弾いていただける方にお譲りできればと思い出品しました。プレイヤーズコンディションでの傷、及びPRS特有の白濁がサイドに少し見受けられますがトップには傷もなくヘッドにも欠けなどはないため美品かと思います。
付属品はPRS各書類(バードタグが購入時から付属していませんでした)、純正のPU、PLEK後の調整方法の書類です。
ぜひご検討頂ければと思います、よろしくお願いします。
専用 Gibson Les Paul Traditional 2015 青
期間限定出品です。
Gibson USA
Les Paul レスポール Traditional 2015
バリ虎杢オーシャンブルー
専用ハードケース付き
新品購入後、数回爪弾いただけです。
元々コレクション用で購入したため
未使用に近いので、コンデションは良好です。
ピックガードの保護フィルムも貼ったままです。
2015年はレス・ポール氏生誕100周年ということで、全機種のヘッドにそれを記念する文字が記されました。
ブルージーンズのような個性的なトップです。
なかなか市場に出回らないカラーです。
全くの新品をお求めの方はご遠慮くださいませ。
発送はハードケースの上からプチプチで包んで梱包します。サイズ大きいため着払いのみの対応となります。
それではご検討くださいませ。
Gibson Custom Shop/ES-355 生形真一
Gibson Custom Shop/ES-355 w/Bigsby VOS -Antique Ebony- 【Ebony Fingerbord!!】
★希少エボニー指板★
増税前に衝動買いしたものです。
学生の頃からELLEGARDENの生形真一さんが好きでこのギターでエルレフレーズを弾き倒しましたので出品します。
【商品説明】
ES-335のカスタムパッケージとして1958年に登場したES-355は、ヘッドトップを彩るスプリット・ダイアモンド・インレイや、指板のワイド・ブロック・ポジションマーク、全身をゴールドハードウェアで統一し、印象的なビグズビートレモロを装備したギブソンギター高級モデルの証ともいえる豪華な仕様を踏襲。
その魅力はルックスだけではなくビグズビーを搭載する事で得られる独特のテンション感やタイトなレスポンス、心地よいコンプレッション感は355ならではの弾き心地です。
あえて重量のあるセンター・ブロックを採用することで、タイトで立ち上がりの早く、スムースなサウスティーンを獲得しており、ジャズ・ブルースはもちろん、近年ではディストーションサウンドを多用するロック・バンドでの使用も見られる懐の深いセミアコです。
当品物は希少なエボニー材を採用した2005年製ナッシュビルカスタムショップ製。
状態としては使用、経年変化によるパーツ類のくすみ、サビ、メッキ剥がれ、すり傷、打痕、おそらくケース内の擦れによる赤着色(ボディ下部、ネックバインディング6弦側5フレット付近、ボディ正面イヤー部分左等)、ボディ裏バックル傷等経過年数相応使用感がございます。
ネックはストレート、トラスロッドにも余裕があり、フレットのも目立った凹みなどなく約90%程残量がありコンディションは良好。演奏、使用上問題はございません。
spec.
Body:3-Ply Laminated Maple, Poplar, Maple
Neck:1pc Mahogany
Fingerboard:Ebony
Scale:24 3/4"
Tuner:Grover Milk Bottle Rotomatic
Tailpiece:Bigsby B7G
Pickups:57 Classic ×2
Control:2Vol,2Tone,3way Toggle SW
Body重量:4.125Kg
Gibson TAK DC / AQUA BLUE【1st Edition】
Gibson Custom Shop TAK MATSUMOTO DC STANDARD FLAMETOP / AQUA BLUE【1st Edition】
200本限定で販売された松本孝弘氏シグネイチャーモデル
のファーストロットです。
鮮やかで深みのあるブルーと陰影がハッキリとした杢目が非常に美しい1本。
ブルーのトラスロッドカバーとホワイトのハードケースはファーストロットだけの仕様です!
購入時に何店も見て周り好みの杢目の物を購入して使用してました。
色抜けに注意して大事に使用していた為、個人的には美品に入るかと思います。
全体的に多少の使用感はあるもののブルー系のカラーフィニッシュ特有の変色はなく、鮮やかで深みのあるブルーは健在と思います。
リアピックアップの隣に薄い擦り傷が有ります。当初から付いてました。良く見ないとわからない程度です。(一番最後の写真です。)
神経質な方はご購入お控え下さい。
宜しくお願い致します。
【状態】
フレット:約8割から9割程度
付属品:ハードケース・認定証・トラスロッドカバー
アクアブルー
B'z
松本孝弘
tak
ギブソン
稲葉浩志
Gibson ギブソンES-175 1993年製 ヴィンテージサンバースト
ご覧頂き有難うございます。20年以上前にギブソンで購入しました。大切に保管していましたが、使用しない為出品します。
稀代の名器
フルアコースティックギターのスタンダードモデルともいえる1本!16インチのボディ幅を持つラミネートメイプルボディにマホガニーネック/ローズ指板、ピックアップには57 Classicを搭載。ラミネートボディによるハウリングへの耐性や比較的抱えやすいサイズ感、そしてジャズやブルースにベストマッチする甘くウォームなトーンで様々なミュージシャンに愛されるモデルです!
状態
全体的には大変綺麗な状態を維持していると思います。
金属パーツにくすみがございます。塗装面にスリキズや拭きキズが僅かに見られます。動作問題ありません!
【ネックコンディション】現状問題なし
【フレット残り】残り9割以上
【製造年】1993年
【製造国】USA モンタナファクトリー
【ケース】純正ハードケース
【付属品】弦7セット、ショルダーベルト
■シリアルナンバー:93433510
■重量:3.42kg
■弦長:24.75インチ(ギブソンで主流のミディアムスケール)
■ボディ幅:16インチ(グレッチ6120ナッシュビルと同じサイズ)
ブルースやジャズで愛され続けている『Gibson ES-175』
フルアコ・・ボディがアコギのように箱状になっているエレキギターの仲間のことを指します。
そのフルアコの中でも特に有名なモデルに挙げられるのが、この「ES-175」。その登場は1949年にさかのぼります。つまり、約70年間に渡って作られ続けてきた歴史あるギターなんですね。
このモデル名の由来ですが、ES=エレクトリック・スパニッシュと当時の価格である175ドルから付けられたと言われています。
ES-175で採用されたミディアムスケールや16インチサイズのボディはそれまでのフルアコよりも抱えやすくて弾きやすく、トップ材を多層(ラミネイト)にしたことでハウリングやフィードバックを軽減する結果となりました。
それらを含めたL-5との区別が“175”というスタイルの確立に至ったんですね。
それまでのギターよりも高いプレイアビリティやハードなサウンドも出せるようになったことで、ジャズ以外にもやブルースやファンクなどのプロミュージシャンに愛用されることになります。