BOSS (ベース)
ボスのベース / 楽器
人気ブランドBOSS(ボス)のベース(ベース)の商品一覧。BOSSのベースの新着商品は「BOSSのBOSS BASS OVERDRIVE ODB-3」「BOSSのエフェクター ベース リミッター」「BOSSのHAO BASS LINER BLACK DIAMOND」などです。フリマアプリ ラクマでは現在300点以上のBOSS ベースの通販できる商品を販売中です。
BOSS BASS OVERDRIVE ODB-3
商品仕様は画像をご覧下さい。
本体の他付属品は、箱、アダプター、説明書です。
(ラクマの仕様上写真を載せきれなかったので、もし追加して欲しい写真があればお気軽にコメントでお知らせ下さい!)
中古品を購入したため元からある傷や錆があります。
電池、アダプター共に動作確認済みです。
4枚目①の部分は電池液漏れをしていたようで、白い結晶が残っています(私はアダプターのみで使用していたのでずっと気付いてませんでした…)
動作は特に問題ないですが、気になる方はご自分で処理して頂けると安心です。
4枚目②の部分はゴムが切れてしまっていました。
電池は付けずに発送致します。
中古品ですのでご理解いただける方のみご購入下さい。
エフェクター ベース リミッター
中古品です。別のコンプを購入したため手放します。
状態は写真をご覧下さい。動作は特に問題無いと思います。
スペック
ベース用エフェクター
■リミッター/エンハンサー
■電源/006P(1個)、ACアダプター(別売:PSA-100)
■消費電流/17mA(DC9V)
■端子/入力、出力、ACアダプター
■寸法・重量/70(W)×55(H)×125(D)mm、430g
9V電池でも稼働します。
HAO BASS LINER BLACK DIAMOND
HAOのベースプリアンプ、BASS LINERの限定色です。
50Hz帯のツマミを紛失してしまいましたが、ツマミは回りますし、しっかりと効きます。
是非ご検討下さい
■ベース用プリアンプ
■入出力:インプット、アウトプット、ダイレクトアウト
■コントロール: インプットゲイン、アウトプットレベル、アウトプットレベル、 5-Band EQ (±18dB at50Hz, 160Hz, 630Hz, 2.5KHz, 12KHz)
■フットスイッチ: Effect ON/OFF(True Bypass)、ミュート
■電源: 外部ACアダプター(9Vから18Vまで使用可能)又は006P9V電池1個
■消費電力: 9V電池時 45mA, DC18V時 52mA
■S/N比: 82dB
■周波数特性: 10Hz-120KHz
■寸法、重量:119W×34H×94D、400g(電池含む)
~メーカーサイトより~
・イコライザーを全てセンターにすればバイパス音と遜色ないほど、驚異的にフラットな性能を誇るクリーンブースターとして機能し、 その上で絶妙なポイントにセットされた5バンドイコライザーを使っての的確かつ素早いサウンドメイキングが可能なプリアンプです。 使用するベースの原音を意識したサウンドメイクをするベースプレイヤーには特にお勧めです。
ベースライナー プリアンプ
BOSS CE-20 Chorus Ensemble コーラス
ボスの多機能コーラスです。
ギターだけではなく、ベースにも対応したきめ細かな設定ができます。
コーラスMODE
Rich
Bass
Acoustic
Standard
Dimensional D
CE-1
外観は、小さな傷が少しありますが、全体的にはきれいです。
ジャック類に錆などもなく、安心してお使いいただけると思います。
出品に際しまして、バッテリー動作、ACアダプター動作ともに問題ないことを確認いたしました。
外箱や取扱説明書はありませんので、BOSSのサイトにて、マニュアルをご覧になってください。
BOSS BC-1X Bass Comp
ベース用コンプレッサーです。
発売当初に購入しましたが使用はライブ含めて10回程度です。
キズやヨゴレは見当たりません。
保証は2021年4月まで残っています。
Boss BC-1X ベースエフェクター
ほとんど使用する機会がないので出品します。
買ってから家で1.2回しか使ってないです。
裏に専用のマジックテープ貼ってますが、使わないときは簡単に剥がせると思います。
この機会にどうぞ。
【レア・美品】BOSS ME-20B ベース用マルチエフェクター 付属品完備
ご覧いただき、誠にありがとうございます。
※こちらは昼過ぎまでのご購入で、即日発送可能です。
最新の商品ではないですが、とても扱いやすく多くのベーシストに愛された商品です!
新品だと2万超えます…。
数年前に購入し保管しておりましたが、他のエフェクターを主に使いましたのでこちらはほぼ未使用です!
付属品のアダプタや箱なども完備しており、
どれもとても綺麗な状態です。
ただ中古ですので、NC NRにてお願いします。
ぜひご検討の程、何卒宜しくお願いいたします。
BOSS GEB-7 ベースイコライザー
BOSS GEB-7 ベースイコライザー
ボス の コンパクトエフェクターです。
状態 使用感たっぷりあります。
キャップが1つありません。
塗装剥げ有。箱付。
あくまで中古品ですので神経質な方はご遠慮下さい。
zoom マルチエフェクター
ZOOM MS-60B MultiStomp Bass Pedal
本体と取扱説明書の他に、別売のACアダプターもお付けします。
※単三電池は付属しませんのでご自身でご用意ください。
動作確認済みです。
即購入可能です。
#ZOOM
#MultiStomp
#MS60B
#マルチストンプ
#ベース
#エフェクター
#マルチエフェクター
エフェクター BOSS ベースオーバードライブ
エフェクター BOSS ODB-3 Bass Over Drive(ベース用)
になります。
スタジオにて数回使ったのみで目立つ傷汚れ等はありません。
動作確認済み
箱ありです。
自宅保管の品、中古になりますので、ご理解頂ける方のみご購入お願いいたします。
ご質問等がございましたら、お気軽にどうぞ!
HAO BASS LINER ベースライナー
PJB(PHIL JONES BASS)と、HAOのコラボレーションによる至高のプリアンプです。楽器本来のキャラクターを損なわず、原音をピュアに活かせます。
~メーカーサイトより~
・イコライザーを全てセンターにすればバイパス音と遜色ないほど、驚異的にフラットな性能を誇るクリーンブースターとして機能し、 その上で絶妙なポイントにセットされた5バンドイコライザーを使っての的確かつ素早いサウンドメイキングが可能なプリアンプです。 使用するベースの原音を意識したサウンドメイクをするベースプレイヤーには特にお勧めです。
・プロ用アウトボードに匹敵する高品位なサウンドクオリティと余裕のヘッドルーム確保を実現する為にACアダプター電源を前提として設計。 さらにペダルとしての使いやすさも考慮し、電池でも約5時間の使用が可能です。(一般的な9Vアルカリ電池利用時)
特別カラー、ブラック・ダイヤモンド、150台限定生産
アクティブ、パッシブ問わずナチュラルな音作りが出来てベースの美味しい所を上手く引き出してくれます。
ボードに組み込んで使用していたので大きな傷は無いとは思いますが、本体裏にテープを貼った後が残っていますが拭けば綺麗になると思います。
[ari_fami様専用]inner bamboo electron B-Ⅱ
B-II の最大の特徴は「比類なき駆動力」にあります。
通常のボードの中の一部として組んでしまうには勿体無い程の駆動力で、パワーアンプを十分に駆動できるパフォーマンスを持っています。
殆どのペダルタイプのプリアンプの動作は、言うなれば「プリ・プリアンプ」になるわけで、想定された出力先はヘッドのプリアンプ部分の入力、または他のエフェクターであり、それらさえ駆動できれば十分と考えられています。
本機はこの意味で「真のプリアンプ」になります。後段に接続されたものの強制駆動力に非常に長けており、特にパワーアンプに喝を入れるのに特に適しています。お使いのヘッドのリターン端子などに立ち上げた際、パワーアンプ部分が驚くほどシャキっとするのは、かなり爽快な体験です。結果大概ヘッドのプリよりも音量も稼げる筈です。
そういう訳で、もしボードに組み入れるなら最後にするのがオススメです。
3バンドのEQ はトレブル/ベースは中心周波数を4段階で選択可能で、ミドルは連続可変です。いずれも超ハイスピードで、ハッキリ・クッキリと掛かりが良く、扱いが簡単なのが特徴。欲しい音がすぐに作れます。
本機はドライブ力に長けた本物のプリアンプという性質上、他のペダルプリにありがちなトゥルー・バイパス仕様にはなっておりません。その代わりスイッチは「EQパス」となっています。つまり超ストレートなプリアンプに、簡単操作で超効くEQを載せている、といったイメージです。もう一つのスイッチは「ミュート」になります。
2月に中古で購入後、自宅で大切に使っていました。
手放したくないと本当に思うくらい凄く元気のある良い音なのですが、金欠の為泣く泣く出品させていただきます。
これに関しては本当にオススメです。
箱等付いておりませんので、少しお安くします。
BOSS オーバードライブ ODB-3
中古で購入後、数回スタジオで使用しました。
スイッチャーに組み込んで、大切に使っていたので、
バリバリ使えます。めちゃくちゃイイ音です。
レッチリのフリーをはじめ、世界中のベーシストが信用してる王道ベース用オーバードライブです。
踏むだけでめちゃくちゃカッコいい歪みサウンドになります。
ブレンドつまみがついてるいるため、原音と混ぜられるので、音が太いまま、歪ませられるので
埋もれにくい太い歪みです。
箱は付属しません。
購入後すぐ発送させていただきます。
#ボス #boss #エフェクター #ベースオーバードライブ #ベースエフェクター #歪み #オーバードライブ #odb3
BOSS ( ボス ) BB-1X Bass Driver
#boss
ビデオ機材(子供の為)導入の為、泣く泣く機材整理します…(T_T)
中古品ですので
神経質な方はご遠慮ください。
箱、説明書は付属しています(保証書なし)
尚、発送上の事故には責任を負いかねますので、
ご理解の上、入札してください。
・ベースやアンプの個性を活かして図太くパンチのあるサウンドへ。
・どのようなプレイでもダイナミクスを失わずロー・エンドが痩せることのない最新の歪み。
・2 軸の BLEND つまみによりダイレクト音とエフェクト音を直感的にブレンド。
・驚異的な音色コントロール幅を誇る LOWとHIGH のトーンつまみ。
・5.ベース・アンプ用の OUTPUT 端子とPA やレコーダーに直接バランス接続できるLINE OUT 端子の 2 系統出力。
・数々のベーシストや PA エンジニアの協力の下、チューンナップされたLINE OUT 専用の実戦向け音色。
・スペシャル・エディションにふさわしいプレミアム仕様の外観。
BOSS SYB-5
擦り傷はありますが、個人的には綺麗な方に思います。
画像でご確認ください。
完動品です。
よろしくお願いします。
BOSS ME20B
中古で購入しましたが、3回ほど使いました!
感想としてはとても音作りに最適ですごく使いやすく家やスタジオ、ライブでも使えました!
動作に問題はありません!
数カ所かすり傷があります。
良かったらご検討お願いいたします。
BOSS BC-1X BASS COMP
💫16500→14800円値下げ中💫
BOSS BC-1Xになります。
とても使いやすく音も良く愛用していたのですが
機材整理の為に出品します。
DAWでのみ使用していたので、そこまで使用感はありません。
付属品は箱と取扱説明書と保証書になります。
保証期間もまだ残っています。
中古品である事を充分に理解された方のみ購入願います。
NCNRでお願いします。
他サイトでも出品中の為、購入前にコメント願います。
エフェクター BOSS ODB-3 Bass Over Drive 美品
エフェクター BOSS ODB-3 Bass Over Drive
になります。
スタジオで数回使ったのみで目立つ傷汚れ等はありません。
動作確認済み
箱、説明書等揃っています。
自宅保管の品、中古になりますので、ご理解頂ける方のみご購入お願いいたします。
お値下げご相談可能です。
ご質問等がございましたら、お気軽にどうぞ!
#BOSS #エフェクター
SANS AMP bass driver DI
言わずと知れた名機。
サンズアンプの出品です。
チョイ傷?ありです。(ぶつけたり、落としたりはしていません。)※写真3枚目参照
私はギターリストなので、ギターに専念する為にベース関連用品を、断捨離中でございます。
こちらもほぼ使わずにしまってありました。
気になる事があれば、購入前にご質問下さい。
よろしくお願いいたします。
※ブランドはbossをお借りしています。
EBS Billy Sheehan Signature Drive Pedal
ご覧頂きましてありがとうございます。
機材整理のため、出品します。
箱、マニュアル付きです。
新品参考価格
サウンドハウス ¥17,380 税込
以下商品説明
ビリー・シーン(MR.BIG etc)のシグネチャー・ドライブペダル。ドライブサウンドとクリーンサウンドをミックスする、ビリーのシグナルチェインを1台のエフェクターで再現できます。かかり具合を切替可能なビルトイン・コンプレッサー、クリーンとドライブそれぞれに独立したエフェクトループを備え、ベーシストの発想次第で様々な使い方に対応します。
■ベース用エフェクター
■オーバードライブ
■ビリー・シーンモデル
■コントロール:ドライブ、トーン、レベル、クリーン
■サイズ:90 x 115 x 35 mm(W x H x D)
~メーカーサイトより~
クリーンサウンドとドライブサウンドをミックスさせることにより、歪みによる音程感の損失を補うことができるベース専用オーバードライブ。コンプも内蔵しています。最も特徴的な機能は、筐体の両サイドに配置されたループ用端子。「ループ」と言うわりには端子が一つ・・・そうです。TRSフォン(3接点)端子になっており、別売りのYケーブル(インサーションケーブル)を使用しループ接続します。これで何が出来るのかというと、ミックスする前のクリーンサウンドとドライブサウンドとに別々の外部エフェクターを接続してミックスすることにより幅広いサウンドメイキングが可能になるのです!! 例えば、ドライブサウンドにはグライコを接続してより緻密な音作りをしつつ、クリーンサウンドにはオートワウをかけてドライブサウンドとミックスして出力するという、通常なら大掛かりなシステムを必要とする音造りがお手軽に出来るのです!
Ampeg Classic Analog Bass Preamp
ご覧いただきありがとうございます。
ビデオ機材(子供の運動会の為)導入の為、泣く泣く機材整理します…😭
↓以下、引用↓
Classic Analog Bass Preampは、アンペグ伝統のワイドなトーンを持ったプリアンプ・セクションのみを抜き出し、コンパクト・エフェクター・サイズにしたアナログ・プリアンプです。
コントロールはクラシック・アンペグのベース/ミドル/トレブルの3バンドEQに加え、アンペグならではのウルトラ・ハイ/ウルトラ・ローのシェイピング・スイッチを搭載しています。
エフェクター同様の使い方はもちろん、プリアンプとしてパワー・アンプへの接続や外部のミキサー、レコーダー、オーディオ・インターフェイスなどの機器に接続することも可能です。
アンペグのベース・アンプを使用したことのある方はもちろんのこと、初めて操作する方にも非常にわかりやすいコントロールです。
ギグバッグのポケットに入るほどのコンパクト・サイズですので、どこでも手軽に持ち運べ、アンプ環境に左右されずに常にお好みのアンペグ・サウンドを鳴らすことができます。
また、内部に-15dBのジャンパー・スイッチを装備していますので、アクティヴ・ベースにも対応します。電源は9Vバッテリーの他、パワー・サプライ(別売)を使用しての電源供給も可能です。
【Specifications】
◆SN 比 (50Hz @300mV RMS) : 75dB
◆最大ゲイン +18dB
◆トーンコントロール BASS; +17/-20dB @40Hz,MID; +5/-11dB @500Hz,TREBLE; +10/-10dB @4kHz,ULTRA HI; +7dB @8kHz,ULTRA LO; +2dB @40Hz /-10dB @500Hz
◆インピーダンス 入力 1M Ω (標準)、83k Ω (-15dB PAD 使用時)
◆インピーダンス出力 120 Ω
◆電源 9V バッテリーまたはパワー・サプライ(別売/9VDC/センター・マイナス) ※推奨20mA以上
◆サイズ(H x W x D) 57 x 66 x 114mm ※スイッチ含む、ジャックおよび脚ゴム含まず。
◆重量 約270g ※バッテリー含まず。
BOSS BASS OverDrive ODB-3
ベースオーバードライブです。
数年前、ライブ等に使用してました。
倉庫整理で出てきて、不要な為出品します。
数年前は問題なく使用してましたが、
引退して機材を処分した為、動作チェックなど
できておりません。
多少の傷もあります。
内容ご理解の上、ノークレームノーリターンにて
ご了解いただける方、よろしくお願いします。
写真のものが全てで、箱はありません。
エアパッキンをまいて、代替箱で発送となります。
BOSS ( ボス ) BB-1X Bass Driver
・ベースやアンプの個性を活かして図太くパンチのあるサウンドへ。
・どのようなプレイでもダイナミクスを失わずロー・エンドが痩せることのない最新の歪み。
・2 軸の BLEND つまみによりダイレクト音とエフェクト音を直感的にブレンド。
・驚異的な音色コントロール幅を誇る LOWとHIGH のトーンつまみ。
・5.ベース・アンプ用の OUTPUT 端子とPA やレコーダーに直接バランス接続できるLINE OUT 端子の 2 系統出力。
・数々のベーシストや PA エンジニアの協力の下、チューンナップされたLINE OUT 専用の実戦向け音色。
・スペシャル・エディションにふさわしいプレミアム仕様の外観。
ここではこの価格です。
中古品ですので
神経質な方はご遠慮ください。
ほかの出品物とセットで購入の場合、送料分値下げいたします。
当方、社会人のため発送が少々遅れてしまうかもしれません。
ご了承ください。
尚、発送上の事故には責任を負いかねますので、
ご理解の上、入札してください。
メイン機材について
*ギター
fender custom deluxe テレキャスター
メキシコ ストラト road worn
japan jazz master
greco セミアコ(ハムバッカー)
tokai レスポール(P-90仕様)
*ベース
warwick streamer lx 5 custom shop
*エフェクター
radial tonebone シリーズ
big muff
full drive2(tube screamer系)
whammy
cry baby
line6 m9
boss dd-20
rat2
*プリアンプ
tubeman
amt v1
albit a3gp
*アンプ
jc-40 (ジャズコ)
twin reverb
phil jones bass flightcase bg-150
*バッファになりうるもの
v847
one control のスイッチャー系
ep booster
有名どころは一通り揃っております。
組み合わせ等質問ありましたらどうぞ!
試せることは試してみます。
Commune SENTURION CRAZY BOOSTER ベース ファズ
Commune SENTURION CRAZY BOOSTERです
Dir en greyのToshiyaやMUCCのYUKKEなど、使用しているプロも多く、
お店にはなかなか出回らない一品です
「同シリーズは、製品開発者の意図として”音が細くならない様に歪みをかける”為に、完全なドライ音(何もエフェクトをかけない状態)ではLIVE等において力不足との考えのもと、常時ONの状態で本領が発揮出来るように設計されています。」
(公式HPより引用)
説明通り、音痩せもなくかなりの音圧でパンチのある音が出せるエフェクターです。
ベース専用エフェクターと記載もされているように、ベースのことを考えて作られたものなので、かなりしっかりしています
小傷などはありますが使用には問題ありません。
裏のマジックテープも貼っていません。
【生産終了品】BOSS SYB-5 Bass Synthesizer
ご覧いただき誠にありがとうございます。
大変気に入っていたエフェクターですが、使用機会がほとんどなく、今回機材整理のために出品させていただきます。
【商品の説明】
ブランド、メーカー:BOSS
型番:SYB-5 Bass Synthesizer
特徴・機能:高性能なDSPチップによるリアルで迫力のあるシンセ・サウンドが特徴です。11種のタイプから選択でき、どれも太く、切れ味鋭いサウンドです。ダンスミュージックやEDMなどにももってこいのサウンドで、弾き手のニュアンスがしっかり出てくれるところがなにより素晴らしい部分だと思います。外部にエクスプレッション・ペダルを繋ぐことで、リアルタイムに音をコントロールできる点も特徴となっています。
【動作の状態】
ガリ等もなく、問題ありません。
【商品の状態】
注意事項:画像で傷などご確認いただき、ノークレーム・ノーリターンでお願い致します。
不明点はご遠慮なくご質問下さい。