BOSS (エフェクター)
ボスのエフェクター / 楽器
人気ブランドBOSS(ボス)のエフェクター(エフェクター)の商品一覧。BOSSのエフェクターの新着商品は「BOSSのBOSS GT-10 マルチエフェクター」「BOSSのかっちゃん様専用BOSS Chorus Ensemble」「BOSSのtaro様専用BOSS Blues Driver」などです。フリマアプリ ラクマでは現在5,000点以上のBOSS エフェクターの通販できる商品を販売中です。
BOSS GT-10 マルチエフェクター
動作確認済みです。
裏面に傷がありますが、全体的には美品だと思います。
アダプター、説明書、ソフトケース付きです。(箱はありません。)
本体は保護材等で巻き、ソフトケースを巻き段ボールで発送させていただきます。
BOSS RC-30
値下げ交渉は可能な限り対応致します!
○使用状況
自宅で使用
使用感は少なめです。
ほとんど使用しておらず、動作に関しても問題なしの美品です。
パッケージ、説明書等書類、初期付属単3電池×6本付属
○公式説明
最大3時間、99種類のステレオ・ループ・フレーズを記録可能。より多くのフレーズや長いフレーズを駆使したパフォーマンスが展開できます。XLRマイク・インプットも装備しているので、ギターやベース以外にも、ボーカルやパーカッションなど、さまざまな楽器に応用してのループ・パフォーマンスが可能です。
■ギター用エフェクター
■ループステーション
■録音・再生:最大録音時間=約3時間、最大保存フレーズ数=99フレーズ、トラック数=2、データ形式=WAV(44.1kHz、16ビット・リニア、ステレオ)
■エフェクト・タイプ:BEND DOWN、STEP PHASER、SWEEP FILTER、TEMPO DELAY、Lo-Fi
■RC-30は、スピーディに録音/ループ再生が行えるループ・ステーション。RC-30は、2つのステレオ・トラックを装備したツイン・ペダル・タイプ。「BEND DOWN」や「TEMPO DELAY」などパフォーマンスに最適な専用オンボード・エフェクトを内蔵し、またトラックごとに独立したフェーダーで音量調節も可能です。
■乾電池による駆動が可能
■最大3時間の録音が可能。最大保存フレーズ数も99個保存可能。
BOSS SD-1 analog.man mod JRC4558D 艶アリ
※交渉OK!
御覧頂きありがとうございます。
BOSS の SD-1 analog.man TS-808 silver mod になります。
おまけで JRC4558D 艶アリ をおつけします。
数年前に中古にて購入し、ずっとメインのオーバードライブでした。
状態としては、使用に伴う小傷、剥がれ等がございます。
また写真にある通り、ガイドブッシュのゴムが損傷しています。
通常の使用に問題はありませんので、必要であれば替えてください。
底面のゴムは新品に交換してあります。
本体のみの出品となります。
トーンの使える幅が広く、ミドルの存在感が抜群です。
また一般的なTSに比べるとローが出て歪みもやや強めなので、
普通のTS系が軽く感じてしまう人におすすめです。
オペアンプを艶アリに変えた効果ですが、
個人的には思ったより良く化けました。
それなりに傷や剥がれがありますが、
大切に使って頂ける方にお譲りしたいと考えています。
中古品にご理解ある方のみ、NC/NRにてお取引をお願い致します。
BOSS FV-30L Blue inc. mod
御覧頂きありがとうございます。
BOSS の FV-30L Blue inc. mod になります。
モディファイによってINPUT2が外されているようです。
2年前に中古にて購入しました。
ペダルのボリュームを絞った時のハイ落ちを
軽減したものと聞きましたが、詳細はわかりません。
写真ではわかりにくい小傷等はありますが、
比較的キレイな状態かと思います。
表面には蛍光のシールが貼ってあります。
裏面はベルクロとシールの剥がし跡があります。
本体のみの出品です。
中古品にご理解ある方のみ、NC/NRにてお取引をお願い致します。
BOSS Harmonist PS-6
○使用状況
スタジオ、ライブで数回使用しました。
他のエフェクターとの擦れによる小キズがございます。
動作に問題はありません。
パッケージ、説明書等書類付属
MOOER GE-300 IR導入済み
新品で1年程前に購入しました。
自宅&デスク上での使用のため足でスイッチ踏んでません。
最新ファームウェアにアップデート済みであり、使用していたIRもそのままでお渡しします。ご希望により初期化してお渡しすることも可能です。
BOSSのGT-100からの買い替えでしたが、それより当方には良い音でした。
操作しやすく見た目もLEDいっぱいでカッコよく、視認性も大変満足でした。
元箱、取説、アダプター付属してます。
メルカリでも出品してますので、購入希望よりお願いいたします。
BOSS BF-2 Flanger
BOSSのフランジャーペダルです。
本体にはキズがあります。
また、裏のシールが剥がれています。
動作確認済みですが、古いものなので
ご理解の上ご購入ください。
箱無し、本体のみになります。
また、ノンクレーム、ノーリターンでお願いします。
BOSS DD-3 Digital Delay
BOSSのデジタルディレイペダルです。
日本製です。
本体にはキズがあります。
動作確認済みですが、古いものなので
ご理解の上ご購入ください。
箱無し、本体のみになります。
また、ノンクレーム、ノーリターンでお願いします。
エレハモ SMALL STONE
エレクトロハーモニクス社のフェイザー
スモールストーン
コントロールがシンプルで扱い易いエフェクターです。
本体にはキズがあります。
動作確認済みですが、古いものなので
ご理解の上ご購入ください。
また、ノンクレーム、ノーリターンでお願いします。
itayanさん専用 エレハモ SMALL CLONE
エレクトロハーモニクス社のコーラス
スモールクローン
コントロールがシンプルで扱い易いエフェクターです。
本体には塗装の剥がれ、キズがあります。
動作確認済みですが、古いものなので
ご理解の上ご購入ください。
箱無し、本体のみになります。
また、ノンクレーム、ノーリターンでお願いします。
BOSS DD-7
BOSSのDigital Delayです。
傷は側面に少しあるだけで目立った傷等はありません。
銀ネジ風に変更出来るネジを追加で付属可能です。
銀ネジにしたい場合は、プラス200円でお願いします。
動作確認済み。
箱、説明書はありません。
CAJ IN and OUT
動作上問題ない為、前回出品したものと同等価格設定にしています。本体のみ(足ゲタ付き)箱なしです。
CAJ IN AND OUTです
バッファとジャンクションボックスが1つにまとまっている機材になります。
ケーブルの出入口を1箇所にまとめるとともにバッファーによってノイズを軽減することができます。
塗装剥げがところどころあり使用感がありますが、実際の機能には全く問題ありません。
付属品:取り付け金具
#caj
#ジャンクションボックス
#エフェクター
BOSS WL-20 ワイアレスシールド
BOSS WL-20 ワイアレスシールド
本体、箱、micro USBケーブル 説明書付き
未使用、新品状態です。
撮影のために開封だけしました。
ユーザー登録ガイドも未登録です。
写真ご参考くださいませ。
eband JS-10
とても綺麗です。
電源アダプター、USBケーブル、保証書(期限が切れてます)、外箱、本体のセットです。
この箱の上に巻き段ボールを巻いて梱包して配送します!
ご検討宜しくお願い致します!^ ^
Keeley MT-2 Mod Twilight Zone
MT-2 Mod Twilight Zone
自宅で遊び程度に使っていたので
本体はとても綺麗です
フットスイッチ部分の黒いゴムに黒い影のような
跡がみえるのですが原因がわかりませんでした
状態のいいTwilight Zoneはコレクション的に貴重になるかと
MT-2 Mod Twilight ZoneはKeeley Electronicsの中で最もへヴィで最もパワフルなペダルです。数多くの回路をモディファイし、Hi-Fiでラウドなペダルに仕上げられています。
ハイ・ゲイン・ペダルにとって特に重要なノイズの問題を、メタル・フィルム抵抗を使用することで解消しています。
メタル・フィルムとポリ・コンデンサーはカプリング・セクションに使用され、ギター・トーンに必要な豊かなミッド・レンジと透き通った高音、同時に低音のレスポンスを向上させています。音の粒立ちが向上するのは言うまでもありません。これらのモディファイにより、MT-2 Mod Twilight Zoneは音の粒立ちを全く失わずにより大きなゲインとボリュームを提供してくれ
るのです。
また増設された3WAYスイッチで、【STANDARD Mode】、【Triple Diode Mode】、【Ultra Tube Mode】のサウンド・バリエーションをセレクトできます。
BOSS DS-1 4A 限定
BOSS DS-1 4A 40周年アニバーサリー
2017限定の黒モデルのエフェクター
中古美品 動作良好です。
あくまで中古になりますので神経質な方はご遠慮ください。
ご理解頂ける方のみご検討お願いします。
BOSS GT-10 マルチエフェクター ハードケース付き
閲覧ありがとうございます。
本体のみの出品です。(アダプターは別売りをご購入願いま
す。)
当方が別のマルチに移行してからずっと押し入れで眠っていました。正常に使用可能です。
配送用にCNBのハードケースに配送伝票を貼り、そのまま発送させていただきます。
中古ですのでご理解ある方のみご購入願います。
#BOSS
#マルチエフェクター
#GTシリーズ
#ギター用
#ハイエンドマルチ
#エフェクター
#GT-10
#ボス
#ハードケース
#cnb
BOSS LSー2 ラインセレクター ギター・ベースエフェクター
ご覧頂きありがとうございます。
様々なセッティングラインや楽器に切換えられるコンパクトエフェクターです。
ギターやベース、シンセサイザー等、複数の楽器を足元でラインごと切り替えたり、ソロとバッキングそれぞれのセッティングを足元で行えたりと使用方法はたくさんあります。
詳しくは画像、ネットや取説をご覧下さい。
箱・取説付きです(日焼け・汚れあり)
動作良好です。
パワーサプライの役割と音量も変えられるので使い方次第でとても便利なエフェクターだと思いますが自分はベースであまり使用機会が無かったので手放します。
使用感が少なくキレイな方だと思います。
以下、メーカー説明
A/Bそれぞれのラインの出力を調整可能。ライン・セレクト・モードは6種類。アンプの切り換えや、ソロとバッキング時の音量コントロールなど多彩に活躍。ほかのコンパクト・シリーズへの電源供給も可能。
[主な仕様]
電源: 9V電池 006P(1個又はACアダプター(PSA-100)
消費電流: 25mA(DC9V)
端子: 入力、出力、ACアダプター・イン/アウト、センドA/B、リターンA/B
入力インピーダンス :1MΩ残留ノイズ -85dBm以下(IHF-A)
推奨負荷インピーダンス :10kΩ以上
[外形寸法 / 質量]
幅 (W)73 mm奥行き (D)129 mm高さ (H)59 mm
質量:400 g
BOSS DD-500 デジタルディレイ
BOSS社の最高峰ディレイです。
実際音質は他社のディレイと同じですので機能性を考えればこっちを購入するに至りました。
以下サウンドハウスより。
シャープで精悍なボディに、先進のスペックと数々のアグレッシブな機能を凝縮。BOSS が考える次世代ディレイ・ペダルの新しいカタチ、それがDD-500 です。最大の特長と言えるのが、入力から出力まで最高水準32 ビット処理による高音質の実現。その艶やかなサウンド、また12 ディレイ・モードによる音作りの深さと自由度、大型LCD や専用つまみによる使い勝手の良さも、次世代ディレイ・ペダルと呼ぶに相応しい仕上がり。ギタリストがディレイに求めるすべてを究めたDD-500。あとは、あなたの創造力を解放するだけです。
・TAP:楽曲のテンポに合わせてディレイ・タイムを設定します
・HOLD:スイッチを踏んでいる間、フィードバックはホールド状態に
・WARP:フィードバックとレベルを増加させ、力強く表現力豊かなサウンドに
・TWIST:複数のパラメーターを変化させ、大胆な音色の変化を作り出します
・MOMENT:スイッチを踏んでいる間はディレイ音のみ出力します
・ROLL 1/2:スイッチを踏んでいる間、ディレイ・タイムは設定値の半分に減少
・ROLL 1/4:スイッチを踏んでいる間、ディレイ・タイムは設定値の1/4 に減少
・ROLL 1/8:スイッチを踏んでいる間、ディレイ・タイムは設定値の1/8 に減少
・FADE IN:ディレイ音をフェード・インさせます
・FADE OUT:ディレイ音をフェード・アウトさせます
・ASSIGN 1-8:最大8 種類の異なるパラメーターをアサインしてコントロール
※ノブがひとつありません
■電源: アルカリ電池(単3形)×4、9VDCセンターマイナスアダプター(別売)
■消費電流: 200mA連続使用時の電池の寿命(使用状態によって異なります) アルカリ電池:約7時間
■外形寸法 / 質量: 170 W x 138 D x 62 H(mm)/1.0kg
B'z 松本孝弘 TAK MATSUMOTO
ELLEGARDEN Nothing’s Carved In Stone 生形真一
他のアプリにも出品しておりますので購入時はコメントして頂けると助かります。
BOSS OD-200
約半年前に新品で購入し家で使用しました。
エフェクターボードに収まらず泣く泣く手放します、大事に使っていただけますと幸いです。
タバコは吸いません。
外観は写真をご覧下さい。
本体のみとなります、宜しくお願い致します。
BOSS GT-1
BOSSのマルチエフェクターです。
中古で購入し、3ヶ月程度使用しておりました。
全体的に細かいキズがありますが問題無く使用できます。
あくまで中古品である点は予めご了承ください。
内容物は本体、箱及び説明書、アダプターとなります。
BOSS DD-5 ジャンク デジタルディレイ
ボスのデジタルディレイ DD-5ジャンク品、本体のみです。
※お値下げ不可
見ての通りボロボロです。完全ジャンク扱いでお願いします。修理の練習用やパーツ取りなどにどうぞ。
ブー、とノイズが出ていて音が出ません。
LEDも点灯しないので、きちんと電源もはいっていないきもしれません。
アウト側の二つのジャックは、純正とは少しサイズのちがう代替品に交換してあり、穴を広げてあります。そのサイズ違いの関係で下側のジャックにナットがつけられません。(2つのジャックは中で同じ基盤に差さっているので、ナットがない方も大きく動くことはありませんが、、、
他にも内部に繋ぎ直した跡などあります。
電池ボックス部のゴムリング破損。
ツマミが1つ違うものがついています。
モードの説明でついているシールは印刷が剥がれていて読めません。
NCNRでお願いします。
ラクマパックで送料込みです。
他の商品と同時購入の方は送料おまとめしてお安くできます。お声掛けください。
別アプリでも出品していますので、お手数ですが購入申請をお願いします。在庫確認後至急承認させていただきます。送料や手数料の関係でラクマ上が合計は一番安くなることが多いです。
よろしくお願いいたします。
#ギター
#エレキギター
#エフェクター
【中古】BOSS Distortion DS-1
ディストーションの原点、伝統の歪みサウンド
DS-1 は、1978 年にBOSS 初のディストーションとして登場。現行BOSS コンパクトの中でもっとも多くのギタリストに愛用されているロングセラーモデルです。象徴的なオレンジカラーとエッジの効いた粗い歪みサウンドは、ディストーションの象徴としてロックの進化を彩ってきました。コンパクトエフェクターのアイコンともなった歪みペダルの原点は、今もなお、世界中のロックミュージシャンのインスピレーションを刺激し続けています。
1978 年の発売以来、多くのプロギタリストに愛用されている定番のディストーション
粗くエッジの効いたアタックにより歪ませても音が潰れすぎないので、キレのあるバッキングやソロに最適
DIST つまみを絞り、ブースターとしての使用も可能
ユニークなトーン回路を搭載しており、幅広いサウンドシェイピングを実現
ギターやピックアップの違い、奏法等によって⾳⾊が素直に反応してくれる表現⼒の⾼いディストーション
ギター側のボリュームを絞ると輪郭のはっきりしたクリーンサウンドを得ることが可能
多少傷はありますが本品機能に問題ありません。
自宅保管のためご理解いただけるのみご購入ください。
箱あり、説明書はありません。
裏にマジックテープ貼ってます。