Noritake
ノリタケの美術品/アンティーク / エンタメ/ホビー
人気ブランドNoritake(ノリタケ)の美術品/アンティークの商品一覧。Noritakeの美術品/アンティークの新着商品は「Noritakeのノリタケ・1921ー1941・米国輸出専用・19cm」「Noritakeのノリタケ・モールド・バイソン・25cm」「Noritakeの【最美】オールド ノリタケ 金彩 皿 アンティーク 湖畔 プレート手書き」などです。フリマアプリ ラクマでは現在100点以上のNoritake 美術品/アンティークの通販できる商品を販売中です。
ノリタケ・1921ー1941・米国輸出専用・19cm
ノリタケの帆船の絵皿です。
1921年頃から戦争が始まる1941年頃までの間、アメリカへの輸出専用として製作されました。
直径は、約19cmです。
割れや欠けなどはありません。
擦れなどが少し見られますが、艶もあり良い状態のものだと思います。
プレートのみの出品です。
大変に申し訳ございません。
すり替えなどを防ぐために、破損などの他はご返品などをお受けできません。
状態などをよくご確認ご納得された上で、ご購入をお願いいたします。
ノリタケ・モールド・バイソン・25cm
ノリタケのモールドの絵皿です。
絵柄はバイソンだと思います。
1911年ころから1926年ころに輸出されていたものだと思います。
直径は約25cmです。
同じ絵柄で色付けなどが異なるものもあります。
割れや欠けなどはありません。
100年くらい前のものですが保管状態などはとても良いと思います。
大変に申し訳ございません。
すり替えなどを防ぐために、破損などの他はご返品などをお受けできません。
状態などをよくご確認、ご納得された方で、ご購入をお願いいたします。
【最美】オールド ノリタケ 金彩 皿 アンティーク 湖畔 プレート手書き
【最美】オールド ノリタケ 金彩 皿 アンティーク 湖畔 プレート手書き 100年物 1900ー1919年
ご覧いただきありがとうございます。
【商品説明】
オールド ノリタケ絵皿になります。
1900年〜1919年の作品になります。
鮮やかな色
黒とアイボリーで手書きされた湖畔の風景
24kゴールドの装飾が施されたエッジトリム
鑑賞用に如何でしょうか。
【コンディション】
裏にヒビと思われる箇所(写真10)
全体的に擦れ・傷・汚れ・色落ちが見られます。
また、金彩の剥がれありますが100年以上前
の作品としては良いコンディションだと思います。
【サイズ】
直径 約19.2cm
高さ 約 2.0cm
写真はお使いの機種環境によって実際の色と異なる場合があります
商品に瑕疵があった場合は1週間以内にご連絡ください。
ノリタケ・深鉢・リーフ型
ノリタケの深鉢です。
大きさは、
縦 約21.3cm
横 約13.4cm
深さ 約3.3cm
です。
ノリタケ・花絵皿・16.2cm
ノリタケの花の絵皿です。
小さな皿に丁寧に花々が描かれています。
底部に経年の汚れなどが少しありますが、絵柄面はとても綺麗な状態だと思います。
直径は約16.2cmです。
オールドノリタケ・ソーサー・12cm
ノリタケのソーサーです。
カップはありません。
珍しい緑色です。
金彩と金縁が施されていますが、擦れなどがあります。
大きさは、直径が約12cmです。
オールドノリタケ、両耳付きエジプト風景画・13.8cm×12cm×3.3cmB
ノリタケの両耳付きのエジプト風景画です。
とても綺麗な状態だと思います。
大きさは、
左右耳間 約13.8cm
幅 約12×cm
高さ 約3.3cm
です。
大変に申し訳ございません。
すり替えなどを防ぐために、破損などの他はご返品などをお受けできません。
状態などをよくご確認ご納得された上で、ご購入をお願いいたします。
オールドノリタケ・風景画・25cm
ノリタケの風景画です。
直径は約25cmです。
割れや欠けなどは見当たりません。
大変に申し訳ございません。
すり替えなどを防ぐために、破損などの他はご返品などをお受けできません。
状態などをよくご確認ご納得された上で、ご購入をお願いいたします。
ノリタケ・モールド・ヘラジカ・25cm
ノリタケのモールドプレートです。
窯印から1911年ころから1926年ころに輸出されていたものだと思います。
大きさは、
直径 約25cm
高さ 約3cm
です。
大変に申し訳ございません。
すり替えなどを防ぐために、破損などの他はご返品などをお受けできません。
状態などをよくご確認ご納得された上で、ご購入をお願いいたします。
オールドノリタケ・夏頃の風景・25cm×3cm・額装40cm×40cm
ノリタケの風景画です。
額装で購入しました。
プレートはとても良い状態だったのですが、額は木製で、経年劣化していましたので、汚れなどを落とし、作品の良い雰囲気を保ちつつ透明な溶液などで補修いたしました。
プレートの大きさは、
直径 約25cm
高さ 約3cm
額の大きさは、
縦横 約40cm
です。
別売りは考えておりません。額装でのご購入をお願いいたします。
大変に申し訳ございません。
すり替えなどを防ぐために破損などの他はご返品などをお受けできません。
状態などをよくご確認ご納得された上で、ご購入をお願いいたします。
オールドノリタケ・秋頃の風景・1912-1940・25cm×3cm
ノリタケの風景画です。
とても丁寧に描かれています。
窯印から1912年から1940年に製作されたものだと思います。
大きさは、
約25cm×約3cm
です。
状態はとても良いです。
大変に申し訳ございません。
すり替えなどを防ぐために、破損などの他はご返品などをお受けできません。
状態などをよくご確認ご納得された上で、ご購入をお願いいたします。
オールドノリタケ・デミタスカップ・トリオ・1918-1941米国輸出
ノリタケのデミタスカップとソーサー、ケーキ皿の3点セットです。
窯印から1918年1941年まで米国へ輸出されていた品物だと思います。
大きさは、
カップ 口径約5.7cm
高さ約3cm
ソーサー 直径約9.8cm
ケーキ皿 直径約11.2cm
です。
割れや欠けなどは見当たりません。
手の平サイズでとても可愛いです。
大変に申し訳ございません。
すり替えなどを防ぐために、破損などの他はご返品などをお受けできません。
状態などをよくご確認ご納得された上で、ご購入をお願いいたします。
ノリタケ・カップ+ソーサー+ケーキ皿・1908年〜・英国向け
ノリタケのカップ、ソーサー、ケーキ皿の3点セットです。
窯印から、1908年頃から英国へ輸出されていたものだと思います。
大きさは、
カップ 口径約8.8cm
ソーサー 直径約14cm
ケーキ皿 直径約16cm
です。
割れや欠けなどは見当たりません。
擦れや汚れなどがあります。
大変に申し訳ございません。
すり替えなどを防ぐために、破損などの他はご返品などをお受けできません。
状態などをよくご確認ご納得された上で、ご購入をお願いいたします。
オールドノリタケ・トリオ(3点セット)・輸出用1908年-1926年
ノリタケのカップ、ソーサー、ケーキ皿の3点セットです。
大きさは、
カップ 口径約8cm
ソーサー 直径約14cm
ケーキ皿 直径約16.5cm
です。
割れや欠けなどは見当たりません。
古いものですが、状態は良いと思います。
大変に申し訳ございません。
すり替えなどを防ぐために、破損などの他はご返品などをお受けできません。
状態などをよくご確認ご納得された上で、ご購入をお願いいたします。
ノリタケ・1911〜1921・花瓶・高さ13cm
ノリタケの陶器の花瓶だと思います。
窯印から1911年から1921年までの間に製作されたものだと思います。
大きさは、
高さ 約13cm
直径 約11cm
口径 約3.8cm
です。
購入後は飾らず保管していましたが、先程取り出したところ、左側の持ち手の角付近が2ミリくらい欠けていました。大変に残念です。
他に欠損やひびなどは見当たりません。
大変に申し訳ございません。
すり替えなどを防ぐために、破損などの他はご返品などをお受けできません。
状態などをよくご確認ご納得された上で、ご購入をお願いいたします。
セール!超美品!豪華!金盛!オールドノリタケ!アールデコ!湖畔の夕暮れ!初期
イギリスのショップで購入した、湖畔の風景(ツリーインザメドウ)が描かれた小物入れです。
オールドノリタケ 1906年ごろ(初期のころのマルキ印)の品で、英国に輸出されたものの里帰り品です。
蓋と本体上部には、ターコイスブルーの下地に、金盛で豪華な模様が描かれ、、正面と裏面には、熟したオレンジと黄緑のくだものが皿に積み上げてあるような模様が、本体の四方の角は窪んだ形状になっており、やはり果物が載った入れ物が、豪華に描かれています。金盛の模様の中には、波のような部分や、果物の葉と思える部分に、コバルトブルーで描かれ、金盛の模様と色彩豊かな模様は息をのむ美しさです。
その下には、ぐるりと、湖畔に夕ぐれの景色が手描きされています。ツリーインザメドウお約束の赤い屋根の小さな家、岸根の木々のもと、岸辺には白鳥と思われる白い物体が二つ。湖の向こうは美しい山並みや空の雲が、沈みゆく夕日に映えて、ひときわ美しく輝いており、哀愁と懐かしさが、夕暮れの美しさの中に際立っています。
経年による擦れなどは若干あるものの、欠けやヒビもなく状態は大変良いお品です。
アンティークにご理解のある方、お願いします。
マーク:マルキ印 1906~1925年頃 英国輸出向け
サイズ: 1辺の長さ:9cm
高さ 7.5cm
重さ:192.5g
#西洋磁器#食器#アンティーク#手描き#ハンドペイント#里帰り#ラスター彩#アールデコ#ボウル#インテリア#小物入れ
ノリタケ ハンドル付きボウル アールデコ ラスター彩 さくら印
メーカー Noritake
サイズ 約 20 × 19.5 × 3cm
バックスタンプはさくら印で、1924〜1941年頃に輸出向けに作られたものです。(写真8)
縁の金彩など微妙にあたりがみられます。また経年の小傷はありますが艶あり大きく目立つ傷はなく、アンティークとしての状態はよいです。
制作時の塗料抜けと思われる白い点状のものがあります。
お家の左上あたりです。拡大しました(写真9)
セール!レア!オールドノリタケ 三脚付 ナッツ筒型小鉢 帆掛け船 1910年
カナダのショップで購入した、オールドノリタケ 1910年ごろ(M-Nippon印)の品で三脚付 小鉢、米国に輸出されたものの里帰り品です。
ボウルは、円筒の形をしています。鉢の胴には、縁はゴールド、外のぐるり360度に、ブルースカイの海を航海する帆船3隻が前面中央に、裏側片面には2隻の帆船が、もう片側には遠方に見える小さな一隻の帆船がが手描きされています。ボウルのぐるりに、空の青と海の青が、遥か遠くに延々と繋がる薄紫の陸影で隔てられて、この風景がどこまでもつながっているような印象を与えます。
三脚は棒状で金で鎖状の模様が描かれて、この筒ボウルをささえています。
大変古いものですので、経年による、色あせ、擦れなどがありますが、欠けやひびなどはなく、状態はとても良いです。
アンティークにご理解のある方、お願いします。
マーク:M-Nippon印 1910年頃 米国輸出向け
サイズ: 直径5cm 高さ3cm
重さ:24g
#西洋磁器#レア#アンティーク#手描き#ハンドペイント#里帰り#人気アイテム#アールデコ#置物
ノリタケ グレンビル 6202 オーバル 大皿 ホワイト系 銀彩
自宅保管品
#私オールドローズが出品したノリタケの製品はこちら!
ノリタケ グレンビル オーバル 大皿 ホワイト系 銀彩
サイズ:
幅35.5cm×奥行き26cm×高さ3.5cm
重さ 1024g
繊細な小花模様の、エレガントで高級感のあるお皿です。
オールドノリタケの豪華で上品な大皿がテーブルの料理を引き立ててくれます。
所々銀彩がかすれている所がありますが目立たず全体に綺麗です。
#ノリタケ #グレンビル #オーバル #大皿 #銀彩 #廃盤 #ヴィンテージ
ノリタケ グレンビル 6202 オーバル 楕円形 深皿 銀彩 白系
自宅保管品
#私オールドローズが出品したノリタケの製品はこちら!
ノリタケ グレンビル 6202 オーバル 楕円形 深皿 大皿 銀彩 白系
サイズ:
幅27cm×奥行19.5cm×高さ6cm
繊細な小花模様の、エレガントで高級感のあるお皿です。
*縁の銀彩に少し消えている所がありますが、全体にとても綺麗です。
#ノリタケ #グレンビル #深皿 #オーバル #楕円形 #大皿 #盛り皿 #多様皿 #パスタ #スープ #カレー #サラダ #果物
セール!レア!オールドノリタケ!リング ホルダー!極彩!蝶々!コバルトブル―
イギリスのショップで購入した、リングホルダー(指輪掛け)です。
オールドノリタケ 1911年ごろの品で、英国に輸出されたものの里帰り品です。
指輪をかける手の彫像は立体的で芸術的な美しさがあります。
皿に描かれているのは、コレクターの間で有名な「マンオンキャメル」=砂漠にヤシの木、テント、ラクダに乗っている白い衣装の人物が手描きされたものです。
砂一面の荒涼かつ漠々とした砂漠に、駱駝に乗った旅人が今日のねぐらのテントに夕日に照らされて向かう、幽玄、かつエキゾチックな世界が手描きれています。砂の質感や、遠近感など、芸術性の高さがうかがえる、豪華さと、その世界観に引き込まれるようなお品です。
目立った傷や欠けは見当たりません。大変古いものですので、経年による、色あせ、擦れなどがありますが、かけや割れなどはなく、状態は良いです。
アンティークにご理解のある方、お願いします。
マーク:マルキ印 1911~1941年頃 英国輸出向け
サイズ: 皿の長径 9cm 高さ 6.5cm
重さ:58g
#西洋磁器#レア#アンティーク#手描き#ハンドペイント#里帰り#人気アイテム#アールデコ#置物
セール!超豪華!オールドノリタケ!リングホルダー!アールデコ!薔薇文!金盛!英国
イギリスのショップで購入した、リングホルダー(指輪掛け)です。
オールドノリタケ 1911年ごろ(マルキ印)の品で、英国に輸出されたものの里帰り品です。
指輪をかける手の彫像は立体的で芸術的な美しさがあります。
支えるプレートには、中心から3方向に向かうラスター彩の帯(先端がとがっている)があり、金で緻密な模様が豪華に描かれています。黒の帯で仕切られた3方向は窓のょうになっており、窓は、モスグリーンの帯と蔦模様の金線で縁取りされています。さらにプレートは、黒い帯と金盛で縁取られており、それぞれの3つの窓は大変豪華で精密な金の細工が施されており、その中にピンクの大きな薔薇、両サイドに、オレンジ、イエロー、薄紫の小さな花が手書きされており、黒の帯の中に、白地に描かれた美しい花文様が浮かび上がっています。
目立った傷や欠けは見当たりません。大変古いものですので、経年による、若干の色あせ、擦れなどがありますが、アンティークとしては極めて状態の良いお品です。
アンティークにご理解のある方、お願いします。
マーク:マルキ印 1911~1941年頃 英国輸出向け
サイズ: 皿の直径 9cm 高さ 6.5cm
重さ:66g
#西洋磁器#レア#アンティーク#手描き#ハンドペイント#里帰り#人気アイテム#アールデコ#置物
セール!美品!オールドノリタケ アールデコ 神話的? 花鳥文様 コンポート
米国のショップで購入した、 オールドノリタケの1918年ごろの花鳥文様コンポートです。
参考情報:
ほぼ同じもの(手作りなので若干の相違あり)が、専門店で24,970円で販売されています。=>「オールドノリタケ アールデコ 花鳥文 コンポート」で検索
コンポートの皿部分には、外側半分が帯状になっており、緑の太い線と金線で縁取られています。外半分の帯は白地に、鳥と花が同化したような神話的な(古代宗教的?)図柄3種類が、色彩豊かに、ぐるりと手描きで図案化されています。中央円形部分には、クリーム色の下地に、外側の不思議なデザインが大きな図柄で手描きされています。全体として。アールデコ様式の特徴である幾何学的なデザインになっています。
コンポートの脚部分は、皿の中央と同じクリーム色をしており、最下部は金銭で縁取りされています。
縁取りの緑の帯や全体の絵柄も、色鮮やかで、経年による擦れなどが若干あるものの、割れや欠けもなく、約100年前のものとは思えない状態の良さです。
アンティークにご理解のある方、お願いします。
マーク: M-JAPAN印 1918年~ 米国輸出向け
サイズ:
直径16cm 高さ7cm
重さ:293g
セール!オールドノリタケ リングホルダー 砂漠風景 コバルトブルー 金盛
イギリスのショップで購入した、リングホルダー(指輪掛け)です。
オールドノリタケ 1911年ごろの品で、英国に輸出されたものの里帰り品です。
指輪をかける手の彫像は立体的で芸術的な美しさがあります。
皿に描かれているのは、コレクターの間で有名な「マンオンキャメル」=砂漠にヤシの木、テント、ラクダに乗っている白い衣装の人物が手描きされたものです。
砂一面の荒涼かつ漠々とした砂漠に、駱駝に乗った旅人が今日のねぐらのテントに夕日に照らされて向かう、幽玄、かつエキゾチックな世界が手描きれています。砂の質感や、遠近感など、芸術性の高さがうかがえる、豪華さと、その世界観に引き込まれるようなお品です。
目立った傷や欠けは見当たりません。大変古いものですので、経年による、色あせ、擦れなどがありますが、かけや割れなどはなく、状態は良いです。
アンティークにご理解のある方、お願いします。
マーク:マルキ印 1911~1941年頃 英国輸出向け
サイズ: 皿の長径 9cm 高さ 6.5cm
重さ:58g
ニットーロイヤル 2枚 (ノリタケ)
カラー···ピンク
種類···皿・プレート
素材···陶磁器
形状···楕円
ニットーロイヤル 2枚 (ノリタケ)
未使用ですが、飾ってありましたので、擦りキズ等あるかと思います。
大直径約34.8x26cm高さ約3.8cm
小直径約25.5x19.5cm高さ約6.5cm
写真にてご確認のほどよろしくお願いします。
写真に載せたものは全てになります。
ご覧にいただきありがとうございます。
出品は素人長期保管や中古品になります。
ご了承の程よろしくお願いします。
ご質問など有れば、ご購入前によろしくお願いします。
直ぐに返事ができない場合があります、ご了承の程よろしくお願いします。
超豪華!オールドノリタケ!片持ち手付!ボウル!金描!薔薇文!1910!
アメリカ合衆国のショップで購入した、オールドノリタケ 1910年ごろ(M-Nippon印)の片持ち手付ボウル、米国「に輸出されたものの里帰り品です。
ボウルは、やわらかな曲線を描いた葉っぱのような形で、片側に金を塗った持ち手がついています。
ボウル外側部分には、漆黒の地にふんだんな金彩模様とピンクの花文、四方向には白の小窓(金線で縁取りされています)があり、可憐な花束が手描きされています。中央部分には、金で描かれた双葉模様の楕円の窓枠の中に、白のラスター地に、カラフルな薔薇の花束模様が手描きされています。
黒に描かれた金彩模様、白地の窓に美しく映える色とりどりの花模様、これらが統合された、豪華で美しいお品です。特に薔薇の花束は、すべての構図が少しずつっ異なっており(画像6枚目)、一つ一つの画を、職人が丁寧に手描きしていたことが伺えます。
目立った傷や欠けは見当たりません。大変古いものですので、経年による、色あせ、持ち手部分に擦れが多少ありますが、ボウル部分は金彩も絵柄といい色鮮やかで、100年以上のものとしては、状態はたいへん良いと思われます。
アンティークにご理解のある方、お願いします。
マーク:M-Nippon印 1910年頃 米国輸出向け
サイズ: 長辺17cm 短辺 14.5 高さ5cm
重さ:246g
セール!豪華!オールドノリタケ!24cm大ボウル!メープルリーフ!金盛!薔薇文
アメリカ合衆国カリフォルニア州のショップで購入した大鉢です。
オールドノリタケでも最も古い時期 1891年ごろの品でアメリカに輸出されたものの里帰り品でメープルリーフ印が入っています。このお品の裏印は半分ほど剥げていますが、このボウルとセットだったものは、はっきりとメープルリーフ印が入っていました。
六個の花弁からなる蕾が、ふっくらと、ふくらんだような形状をしています。大変凝った形のボウルで、縁取りは金盛りで、中には、側面一杯に、手描きのピンクの薔薇や薄紫の細かい花々に金線や金盛をふんだんに使ったツタ模様?が重なって描かれ、大変豪華です。中央には、同じような豪華な模様が放射状に描かれています。
側面には、大き目のピンクの薔薇2輪(オールドノリタケ定番模様)が、3方向に描かれています。
大変古いものですので、経年による、色あせ、擦れなどが多少ありますが、年代からすると他の状態は非常によく、未使用と思われます。
アンティークにご理解のある方、お願いします。
マーク:メープルリーフ印 1891~1915年頃 米国輸出向け
サイズ: 直径24cm 高さ6cm
重さ:438g