Headway
ヘッドウェイ
人気ブランドHeadway(ヘッドウェイ)の商品一覧。Headwayの新着商品は「HeadwayのHeadway エレアコギター TF-1000 ハードケース有」「HeadwayのHEADWAY HGAF-5100SE/C NA ヘッドウェイ エレアコ ギター」「Headwayの★極めて美品★百瀬恭夫 作 HEADWAY HO-526 ★送料込み★」などがあります。フリマアプリ ラクマでは現在17点のヘッドウェイの商品が購入可能です。
Headway エレアコギター TF-1000 ハードケース有
Headway のエレクトリック・アコースティックギター TF-1000 を出品いたします。
【特徴】
鼈甲柄バインディング、ヘッドはロゴではなくインレイと豪華なモデルになっております。ピエゾピックアップ(shadow製)搭載。
【仕様】
・ボディトップ
スプルース
・ボディサイド & バック
マホガニー
・ネック
マホガニー
・フィンガーボード
ローズ
・ブリッジ
ローズ
・ピックアップ
Shadow Piezo
【状態】
・手持ちアンプでエレアコ出力正常確
認できました。
・ネック ストレート(主観)
・フレット 7割残 (主観)
僅かにエクボ状の減りあり
・ペグ ゴールドパーツにくすみあり
(5、6枚目写真)
・ボディトップに目立った傷1箇所あ
ります。 (9枚目写真)
・その他目立ちませんが、僅かな打痕
傷あります。
【付属品】
・ハードケース(非純正)付属しますが
ケース自体はあくまでもギターの保護
用としてですので、傷、汚れあり、
美品ではありません。
・9v電池は添付いたしませんので、
ご購入者様でご用意願います。
以上の様な状態の中古品となりますのでで購入後の保証のない点ご了承の上、購入をお願いいたします。
HEADWAY HGAF-5100SE/C NA ヘッドウェイ エレアコ ギター
数ある商品からこちらをご覧いただきありがとうございます!
HEADWAY HGAF-5100SE/C NA
付属品:ギグバッグ、保証書、レンチ
使用頻度は少ないですが、保管時の微傷や、ボディの打痕、ペグの劣化があります。全体的には綺麗な状態です。打痕等ありますので画像にてご確認お願いします。
ネックはダメージなくストレート、フレットも磨耗ありません。トラスロッドには触れておりません。
弦高に関してはヘッドウェイ JTシリーズなので、とても弾きやすい高さに調整してあります。
美品ですが、中古品である事をご理解いただける方のみご購入お願い致します。
ギグバックにプチプチを巻いてダンボールに入れての発送となりますので、ご了承下さい。
商品説明
HGAF-5100SE/CはHFよりも一回り大きなHGAシェイプにエルボーコンターと大きく開いたフローレンタインカッタウェイを採用し、高い演奏性とスマートなデザインを併せ持ちます。「後仕込み」「アリ溝ジョイント」といったHeadway伝統の技法と、国内工房における細部までこだわりぬいた仕上げ・調整により高級機種に迫る品質を実現したコストパフォーマンスライン。
ボディサイドバック材にはパーフェローを使用し、ローズウッドに似たダイナミックなサウンドが特徴です。
JTシリーズとは
私たちは細部に渡ってギターのポテンシャルを最大限に発揮できるようなセッティングにこだわりました。
地味な作業を一つ一つ確実に積み重ねることでしか得られない、確かな品質のギターをお届けします。
Body Top:Solid Sitka Spruce
Body Side&Back:Laminated Pau Ferro
Neck:Nato
Fingerboard:Micarta
Nut:Bone
Bridge:Micarta
Machineheads:Rotomatic type
Fret:Nickel silver medium
pickup:Fishman Sonitone
control:Volume, Tone
Scale:643mm(25.3inch)
Width at Nut:43.0mm
Fingerboard Radius:400R
Finish:Natural (Urethane UV coating)
★極めて美品★百瀬恭夫 作 HEADWAY HO-526 ★送料込み★
Headway カスタムシリーズのHO-526です。百瀬さんの作品の中でも1本しか存在しない希少な個体です。製造された時期からして、HO-528のプロトタイプとして製造されたものと推察されます。構成素材と内部構造はHO-528と同じですが、少しトップ材とネックが厚めに設計されており、ドレッドノートに近しい太い音が持ち味です。
手持ちのギターの中で使用頻度が低いため出品しました。状態はA+といったところです。トップをよぉ~く見ると、米粒大の打痕の跡がありますが、クリアーのパテで埋めた後にバフをかけてありますので、全く目立ちません。ピックガードの弾き傷もほぼありません。バインディングのフレイムメイプルも美しく、実にコレクタブルな1本です。ただ、ちょっとペグの歯車が摩耗している印象ですが、演奏には支障ありません。ハードケースの表皮が剥離している箇所がありますが、年式から鑑みて綺麗な方であると思います。
保管中の弦はガッツリ緩める性分です。ネックは弦をガッツリ緩めた状態でフラット。調弦時に若干の純反りです。ロッドはほぼ締めていない状態です。調弦時の弦高は6弦2.3mm、1弦2.0mmほどです。少しロッドを締めてやれば、0.2mmくらいであればすぐに弦高を下げられます。季節によってバラつくため、多少の誤差はご容赦ください。当然、トップの膨らみはありません。
スペックは以下のとおりです。百瀬恭夫氏が亡くなられた今、なかなかこの状態での入手は難しいと思われます。例のごとく、惜しくなって出品を取りやめる可能性が大いにあります。お早めにご検討ください。
トップ:イングルマンスプルース
サイド&バック:インディアンローズウッド
ネック:ホンジュラスマホガニー1P
フィンガーボード&ブリッジ:エボニー
ブリッジピン&エンドピン:黒プラ、白ドット入り
ブレイシング:16tセミフォワード・スキャロップ
ブリッジプレート:メイプル
ナット&サドル:牛骨
塗装:ビンテージ アンバー
ナット幅:44.5mm
その他、ご確認したい事項がございましたら質問等ご遠慮なさらずにどうぞ。値引き交渉と落札後の返品は受け付けません。不躾な値引き交渉をする方や、中傷めいたメッセージを送ってくる方は問答無用でブラックリストに登録しております。
ご検討のほど、よろしくお願い致します。
★百瀬恭夫 作 K.Archery (Headway) KD-3 STD★送料込
『沖野一義と百瀬恭夫の合作』と聞き及んでおります。何でも『沖野氏が設計し、百瀬氏が製造した』とのこと。ゆえに、K.Archeryには百瀬カスタムと連番のシリアルナンバーが付されております。私は詳しく知らないのですが、この沖野一義さんには『アコースティックギター研究家』、『ギターリペアマン』、『アーチェリー専門店経営者』、『Headway技術顧問』等の肩書きが付いているようです。『元々は百瀬さんと一緒に働いていた為、旧知の仲である』という噂も耳にしましたが、真相は如何に?
このギターの特筆すべき点は「サイドはインドローズ、バックはホジュラスマホガニーで構成されていること」です。基軸となる音の質は確実に「マホガニーの音」です。「マホガニーの音が前に飛び出し、インドローズの余韻が弾き手の周辺に残る」という印象で、決して悪くはありません。とにかく弾いている本人は非常に楽しい音です。
調弦時の原稿は6弦2.4mm、1弦2.0mmほどと、ちょうど良い感じに設定してあります。ナット&サドルも純正のまま削ってはいないので、状態の良さが分かって頂けると思います。弾かない間は弦をガッツリ緩めておりますので、トップの浮き、ネックの反り等ございません。
スペックは以下のとおりです。もう手に入らなくってしまった『名工:百瀬恭夫』が製造した逸品です。徐々に値段が上がっておりますので、そこそこお買い得と思います。
トップ:イングルマンスプルース
サイド:インディアンローズウッド
バック:ホンジュラスマホガニー
ネック:マホガニー1P
フィンガーボード&ブリッジ:エボニー
ブリッジピン&エンドピン:アイボロイド
ブレイシング:ノーマル位置・ノンスキャロップ(沖野氏設計形状)
ブリッジプレート:幅広ストレートのインディアンローズウッド
ナット&サドル:牛骨
塗装:極薄ウレタン
ナット幅:43.0mm
ボディ厚:95mm(最薄部)
附属品:ハードケース(純正)、ロッド調整用工具(純正)、保証書
その他、ご確認したい事項がございましたら、質問等ご遠慮なさらずにどうぞ。値引き交渉と落札後の返品希望は応じる事が出来ません。例のごとく、惜しくなって出品を取りやめる可能性が大いにあります。ご容赦ください。
ご検討のほど、よろしくお願い致します。
【牛骨】HEADWAY☆ヘッドウェイ!ミニギター【弾き易く調整☆新品の弦】
ギターを整理しています。弾きやすいようにしっかりと各種調整、メンテナンスをしてあります☆
#私のギター出品一覧はこちら
#少し小ぶりサイズの出品一覧はこちら
#牛骨アップグレード出品一覧はこちら
【ブランド】HEADWAY
【型番】HM-115/ANA
YAMAHA(ヤマハ)FG-Junior JR-1、JR-2やS.yairi YM-02やBaby Taylorやリトルマーチン等のミニギターをお探し中の方も是非♪
【商品説明】
ネックはレギュラーチューニングでほぼストレート(ごく僅かな順反り)で理想的な状態に調整してあります。
落ち着いた優しい音でアルペジオをするも良し、ボディサイズの特徴を活かした軽快な鳴りのストロークをするも良しです。
身体が小さな方、お子様、初心者だけでなくサブギターとして気軽に部屋で弾きたい方、キャンプやBBQ等に持って行きたいという方にもオススメです。
サドルをオイル漬けの牛骨製に交換したことでサウンドが向上しています。
※参考:一般的な交換工賃(パーツ代別)
サドル交換:約8,690円
合計1万円相当のカスタムが施されています。
★サドルについての豆知識★
弦振動をボディに伝える大切なパーツです。特に牛骨製の物は多くの高級ギターに使用されています。
【12フレット弦高】
6弦 約2.5ミリ
1弦 約2.0ミリ
【サイズ】
縦の長さ 約92cm
横の長さ 約34cm
ボディ厚み 約10cm
【材質】
トップ スプルース
サイド/バック サペリ
【メンテナンス】
専用クロス、ポリッシュ、レモンオイル等を使い各部を日常的にお手入れしています。
ナット溝調整
フレット磨き、弦高調整
指板クリーニング&保湿
ペグクリーニング&注油
ボディ全体クリーニング
発送前に新品弦へ交換
【発送】
全体を緩衝材で包み段ボールで発送します。
【備考】
ペット、喫煙者いません。
80’s RiverHead Headway Deviser ストラト 日本製
RiverHead Products of Headway Deviser リバーヘッド ヘッドウェイ デバイザー ストラトキャスター 2ハム 2H 日本製 MADE IN JAPAN VINTAGE ジャパンヴィンテージ ビンテージ リヴァーヘッド
打痕やロックナット欠品あるものの年代を考慮するとキレイな状態かと思います。音出し問題ありませんでしたが多少のガリはご了承下さい。
1980年代の日本製 MADE IN JAPAN
開けて見ましたが見た感じ作りがとても良い印象です。
ケーラートレモロユニットをコピーして製作されている物だと思いますがかなり珍しいです。
状態は良いとは思いますが一応は中古品ですので汚れや傷はあると思います。内容と状態は写真でご確認して頂きましてご納得された上でご購入をお願い致します。
付属品はありません。
#RiverHead #Headway #Deviser #リバーヘッド #ヘッドウェイ #デバイザー #ストラトキャスター #2ハム #2H #日本製 #MADEINJAPAN #VINTAGE #ジャパンヴィンテージ #ビンテージ #リヴァーヘッド #ストラト #エレキギター
headway atb jetblack hd
2018年製 ヘッドウェイ 国産 ドレッドノート
オール単板 スプルーストップ
インディアンローズウッド サイドバック
同年初期にカスタムショップルシアーに昇格した
降幡さん作の逸品 トップ裏にサイン有り
2018楽器フェアに合わせて特別に製作された。限定生産モデル。
漆黒=JET BLACK をテーマにシックなモノトーンカラーにてデザイン
飛鳥チーム自慢の技術力で美しいインレイワークが堪能できる逸品
JET BLACKは"漆黒"を意味しています。細部までブラックにこだわりぬき、
ピックガードには幾何学模様をモチーフとしたヘッドウェイロゴがデザイン
ポジションマークもドットではなくひし形を採用し、イメージとマッチしたデザイン
漆黒をモチーフとした最新鋭のヘッドウェイ特別モデル
8本のみの限定
Rider by Headway RD-1 (改) エレアコ
メーカー: 株式会社ディバイザー
型番: Rider by Headway RD-1 SB
製造年: 2001年
トップ/スプルース合板
サイド・バック/マホガニー合板
ネック/マホガニー
指板・ブリッジ/ローズウッド
サドル/◯牙製に交換
ナット幅/約42.5㎜
ネックシェイプ/C型
ペグ/ノーブランドのロトマチックタイプに交換
スケール/650㎜
フレット残/7部山
ピックアップ/AF-03(Fishman Presys Blend 301互換)
◯状態
ネック/ほぼストレート
元起き/無し
ブリッジ浮き/無し
ボディトップ膨らみ/無し
弦高/12F 6弦側約2.7㎜/1弦側約1.8㎜
サドル残/12F 6弦側約3.0㎜/1弦側約2.0㎜
トラスロッド余裕/あり
傷・打痕/多数あり
◯付属品
ギグバッグ
ピックケース(本体に貼り付け)&ピック2枚
2000年代前半頃のヘッドウェイのパフォーマンスブランド「Rider by Headway」
ドレッドノートスタイルのボディはトップにスプルースを使用しており、ダイナミックでありつつもまとまりのあるサウンドを生み出します。ストロークスタイルにもフィンガーピッキングスタイルにも合う汎用性をも持ち合わせたバランスの取れたギターに仕上がっています。
生産期間が短く珍しいモデルです。傷や打痕は多数ありますが、楽器そのものに大きなダメージはなく良好なコンディションを保っており快適に演奏できる状態となっています。
これからギターを始められる方、手軽に使えるギターをお探しの方に是非ともオススメしたい一本です。
19,800円(2024/09/23)
⇒17,800円(2024/09/28)
⇒15,800円(2024/09/30)
⇒14,800円(2024/10/04)
しん様専用 headway アコースティックギター
HEADWAY アコースティックギターです。
付属品
ピック、ストラップ、ソフトケース
初心者用として購入しましたが、計10回ほどしか触れていません。
ソフトケースに入れ、保管していました。
特に目立った傷はありません。
これらを考慮して希望される方にお譲りしたいと思います。
ヘッドウェイ HJ-HOBO 漆 URUSHI
ご覧いただきありがとうございます。
当モデルの詳細はYouTubeで「 HOBO 漆」で検索すれば幾つか製品紹介動画が上がっていますのでご参照ください。(オットリーヤTVが仕様詳細説明されています:198,000円で販売)
また、クラプトンから賞賛されたギタリストのソエジマトシキ氏がアコギ弾き比べ動画で当モデルの事を「コレだよ、コレ!感があるね」とコメントされていました。
漆塗装は音質効果のみならずメンテが楽です。汚れが付きづらく乾いた布で拭くだけ、目立つ汚れが付いた場合は固く絞った濡れた布で拭くのみで綺麗さを保ちます。
2021年限定生産
オール単板
ネックは真っ直ぐ、ボディ膨らみ無く、12F弦高2.5㎜、1弦2.0㎜と標準。フレット残約8割、1〜2フレットで一部減りが見られます。
美品ですが使用に伴う若干の擦り傷小さな打痕ありますので神経質な方はお控えください。
純正ハードケースは破損したためありません。程度の良い中古汎用ハードケース(写真最終頁)を付属します。
お値引き交渉はお控えくださいますようお願いいたします。
他でも出品していますのでトラブル防止のためご購入前にご連絡下さい。
(メーカーサイトより)
漆塗装は非常に薄く仕上がるためギター自体の鳴りがオープンになり、ヘッドウェイのサウンドをより際立たせます。
漆塗りモデルの大きな特徴の一つが表面の質感。
一見オールドギターにも見えるその質感は、塗膜が非常に薄く形成される漆塗りならではのもの。
ボディサイドバックとネックのアフリカン・マホガニーは導管の一つ一つに沈んだ漆が味わい深い質感を生み出します。
ボディトップのシトカスプルースやバインディングの仕上がりも、一般的なポリウレタンやポリエステル、トップラッカーの様なシャープなツヤとは対照的な、手作業ならのあたたかみがあって味のある質感です。
#GIBSON
#YAMAHA
#ヤイリ
Rider by Headway サンバースト アコースティックギター Mod
絶版モデルの生ギターを2パターンの回路にしたエレアコ化してあります。
①【マグネティックピックアップ(パッシブ)】
→トグルスイッチ→1ボリューム1トーン→ボディ斜めサイド側ジャックよりアウトプット
②【ピエゾピックアップ(アクティブ)】
→9V駆動プリアンプ内臓エンドピンジャックよりアウトプット
※投稿字数制限の関係で説明詳細を2枚目の写真に画像としてアップしております、ご確認ください。
①は元々P90を搭載していた時のネジ穴跡があります(穴は塞いであります)。テレキャスター用リップスティックPUの方が外観も音も良かったので載せ替えて現在まで使ってました。
なお、②のインブリッジピエゾは厚みがあるので弦を全部外したり弛めたりするとサドルからの圧が変化して出音に影響が出る場合があるので弦交換時注意してください。できれば1本ずつ張り替える方が良いと思います。
改造前提なら厚みの薄いピエゾに換えてみるのも良いかもしれません。
古いもの且つ使用してきたのでプレイヤーズコンディションで傷や打痕はあります。
フレットやネックなどは概ね良好。
ただし神経質な方は、新品やまたそれに準ずる状態・外観のものを楽器店で手に入れてください。
※大型荷物につき梱包材の手配や梱包作業にお時間頂きます。
ラクマパック配送
#アコギ
#アコースティックギター
#フォークギター
#ドレッドノート
#エレアコ
#エレキ化
#電脳化
(インスパイア・検索用)
#J-160E #ジョンレノン #ビートルズ
#LG-2 #Rei #Gibson #Epiphone
#D-18E #Martin #SF-S1 #Stafford
#Nirvana #カートコバーン #アンプラグド
M宇012 / Headway HYG-380 アコースティックギター
【商品説明】
☆商品種別:ギター
☆型番 :HYG-380
☆発送☆
千葉県からのヤマト宅急便発送になります。その他の発送方法はご対応しておりませんので予めご了承ください。
☆状態☆
・個人保管物
・鑑定済み
・傷汚れあり
・弦にサビ汚れあり
・動作確認、整備等はしていないためジャンク品とします
・ハードケース付き(傷汚れあり)
【注意事項】
・土日祝は対応行っておらず、発送等は平日にさせて頂いております。予めご了承ください。
また17時以降の対応は後日とさせて頂いております。ご迷惑をおかけして申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。
・値引き交渉は行っておりませんので予めご了承ください。
・購入後の値引き,購入意思のない購入はキャンセル扱いとさせていただきます。予めご了承ください。
・商品状態欄をお読みください。記載されている不備による返品は承っておりません。
・写真での状態確認と状態説明文をよくお読み下さい。商品に関しましてよくご理解いただいた上でご購入頂けますようお願いいたします。
Headwey Japan Tune-up series HF-V115ASE
商品名;Headwey Japan Tune-up series HF-V115ASE/AGED NA
ヘッドウェイのオール単板ギターです♪
ジャパンチューンナップシリーズでトップはエイジド加工されていて、少しビンテージ風になってます。
2022年1月に山野楽器さんで購入しました!
定価¥115,000-
実際は写真-10にあるバック角にスレ傷があった為、アウトレット価格(10万以下)で購入しました。
フィッシュマンのピックアップも標準装備です♪
週2回程度使用。不使用時はペグを半周ほど緩めて保管してました。
5枚目の写真にある様に、教室で楽譜立てに当ててしまった1ミリ程度の打痕がフレット角にあります。他は目立ったキズは、ピックガードへのスクラッチ傷くらいと思います。
(掲載枚数の関係で写真載せてませんが、ご希望の方はアップしますので言ってくださいませ♪)
今回、ダダリオのEJ16に張り替えて、ギター工房でチェックしてもらいました。オープペグのグリスアップもして貰ってます♪
ヘッドウェイ45周年の記念キーホルダーもお付けします♪
資金調達のため出品します!
ギター配送用の大きな段ボールに梱包材で包んで、ちゃんと配送します♪
種類···フォークギター
アクセサリー・パーツ···ピックアップ
レベル···初級者、中級者
【Atori様専用】ヘドウェイギター HD-560SNA
!期間限定値下げ中!
HEADWAYギター
HD-560sNA
Japan tune-upシリーズ
鳴りも良く
サウンドホールの振動が
お腹に心地よいです。
新品で購入しましたが
今回GibsonのJ-45購入のため
出番が少なくなり手放すことにしました。
細かい傷などありますが
ネックや指板はきれいです。
初心者用としても良く
久々にギターを弾きたい中級者にも
おすすめです。
専用のギグバッグもついてます。
あくまでも中古品ですので
神経質な方は購入をお控え下さい。
定価66,000円