TOWNCRAFT (シルク ・ シャツ)
タウンクラフトのシャツ / メンズ
人気ブランドTOWNCRAFT(タウンクラフト)のシャツ(シルク ・ シャツ)の商品一覧。TOWNCRAFTのシャツの新着商品は「TOWNCRAFTの50s L 美品 ALOHA SHIRT HANDSCREEN 赤ベース」などです。フリマアプリ ラクマでは現在1点のTOWNCRAFT シャツの通販できる商品を販売中です。
50s L 美品 ALOHA SHIRT HANDSCREEN 赤ベース
必ずプロフィール欄の文章を確認の上、購入及びコメントをお願いします
オリジナルヴィンテージ
※復刻ではございません
1950年代 50s
ALOHA
アロハ
ALOHA SHIRT
HANDSCREEN
レーヨン アロハシャツ
ハンドスクリーン
ヤシ、海、波、島、ヨットの定番柄ですが、薄めのブルーベースに、赤配色が珍しいです
状態:
胸ポケットに解れ※穴にはなってません
使用感は多少ありますが目立つダメージ、汚れは無く年代を考慮すると美品です
但し、個人保管品の古着、ビンテージ品です
画像にて状態を確認頂き、気になる方は購入をお控えください
表記Lサイズ
肩幅49cm
着丈71cm
身幅64cm
袖丈21cm
レーヨン100%
当方、173cm 59kg
ゆったり目
60sより前の、ヴィンテージの40s〜50sのアロハシャツは天文学的な価格となっていますが、デザイン性や小ぶりな襟、雰囲気からすると、私は60s〜70sのアロハが着易くて好きです
TowncraftやCAMPUS、Penny's、NATIONAL等のストアブランド別ラインと思われるアロハシャツです
こちらは織の三角タグ、袋襟形状から50s中期くらいだと思われます
赤ベースだとうるさく感じますが、ブルーベースに赤配色はオシャレにも、少し悪そうにも着れるところが良いと思います
キチンと?アロハ柄だけど現代のスタイリングにフィットするシルエットや柄で探すのは難しいアイテム
こちらは、派手すぎず、裾はボックスですがシルエットは少し縦長なのが着やすいです
黒いシルクのテーラードジャケットや、トラッカーのインナーにするとオシャレだと思います
または、無地Tやタンクトップをインナーに、キレイで太いスラックスが気分だと思います
個人的に、シルクや麻のジャケットのインナーにするのも好きです
古着好きな方は状態の良い古いアロハを見つける事の困難さをご存知かと思いますが
レーヨンやシルクのアロハは洗濯や乾燥機の繰り返しで縮んでいる事が多く、大きいサイズで探す事が不可能に近いです
ビンテージアロハはデカ目のサイズが市場には皆無
特にL以上はかなり希少です
今後このクオリティのアロハは出せません
他フリマアプリにも掲載中です
万一soldの場合はご容赦ください
値下げ交渉不可