Rakten Rakuma
「ラクマでちょっとプラスな暮らし」を叶えるマガジン
Powered by Rakuten Rakuma

【2025年】ハイブランド化粧ポーチおすすめ20選|用途・収納力別で紹介

「ハイブランドの化粧ポーチが欲しいけれど、種類が多くて選び方が分からない…」そんな悩みを抱えていませんか?毎日使うものだからこそ、機能性はもちろん、持っているだけで気分が上がるお洒落なアイテムを選びたいですよね。
この記事では、コンパクトで持ち運びやすいものから、収納力抜群の大容量タイプまで、おすすめのハイブランド化粧ポーチを20点厳選。選び方のポイントと合わせてご紹介します。

ハイブランドの化粧ポーチ13選!コンパクト・持ち歩き用

お気に入りのコスメを持ち歩くなら、見た目も機能性も妥協したくないもの。そんなときに活躍するのが、ハイブランドの化粧ポーチです。高級感あふれるデザインに加え、長く愛用できる品質も魅力のひとつです。

GUCCI(グッチ)

グッチは、イタリア発の高級ブランドで、上質なレザーやGGスプリームキャンバスなどを用いたアイテムが魅力。

グッチの化粧ポーチは、耐久性と高級感を兼ね備えた洗練されたデザインが人気です。素材には、環境に配慮した製法によるGGスプリームキャンバスや、上質なレザーが使用されており、耐久性と高級感を兼ね備えています。

GGキャンバス/レザー ベージュ×ダークブラウン

素材は耐久性に優れたGGキャンバス(表地)と、滑らかなカーフレザー(部分使い)、裏地には汚れが拭き取りやすいナイロンを採用しています。

ファスナー開閉式で、中には小物の整理に便利なフリーポケットを1つ装備。マチがしっかりあるため、ファンデーションやリップ、コンパクトミラーなどをまとめて収納できます。

PRADA(プラダ)

プラダのポーチは、機能性とモード感を融合させたデザインが特徴です。特に、ブランドの象徴ともいえる「Re-Nylon」素材を使用したポーチは、軽量で耐久性に優れ、日常使いから旅行まで幅広いシーンで活躍します。​

トライアングルロゴ 化粧ポーチ

表地は、プラダの代名詞とも言えるリサイクルナイロン「Re-Nylon(リナイロン)」という素材です。

ファスナー開閉式で、内部には小さなオープンポケットを1つ備え、リップや目薬など細かなアイテムもすっきり収納可能。横長のスリムなフォルムながらマチも確保されており、最低限のメイク道具をスマートに持ち歩けます。

CHANEL(シャネル)

CHANELは1910年、前身となる帽子店からその歴史をスタートさせました。

シャネルのポーチは、上質なレザーやエナメル、ナイロンなどが使用されており、耐久性と高級感を兼ね備えています。特に定番の「マトラッセ」ラインは、キルティング加工とココマークの組み合わせが特徴です。

スポーツライン 化粧ポーチ

表地には丈夫なナイロンキャンバスを使用し、耐摩耗性・防汚性に優れたタフな素材感。

スポーティーな装いにマッチしやすく、軽量でありながら型崩れしにくいため、アクティブな女性におすすめのポーチです。

HERMES(エルメス)

エルメスは、上質な素材と洗練されたデザインで知られるフランスの老舗ブランドです。

エルメスのポーチは、コットン製で収納力に優れた「ボリードポーチ」や、巾着型でコンパクトな「ヴェスパポーチ」、フラットでスタイリッシュな「フラットポーチ」など豊富にそろっています。

ボリードポーチPM

素材には、手触りの良いコットンキャンバス(表地)と、内側には拭き取りやすく衛生的なコットンライニングを使用。バッグの中でも取り出しやすい自立型フォルムも魅力です。

フロントにはエルメスの頭文字「H」が同色で刺繍され、ブランドの品格をそっと表現しています。

CELINE(セリーヌ)

CELINEは、1945年に子ども靴専門店としてパリで創業されました。

セリーヌのポーチは、無駄のないミニマルなデザインと上質なレザー使いが魅力。ブランドロゴがさりげなく入った「トリオンフ キャンバス」や、柔らかなカーフスキンを使った「クラシック ポーチ」などが人気です。日常使いはもちろん、クラッチ感覚でも使える上品な佇まいが支持されています。

スモール コスメティックポーチ

表地には耐久性の高いコーティングキャンバスを使用し、トリミングには滑らかなカーフレザーを贅沢にあしらうことで、上質感とタフさを両立。裏地は拭き取りやすいコットン混ファブリックで、日常使いにも安心です。

開閉はラウンドジップ式でスムーズに開き、内側にはフリーポケットが1つ付属。しっかりとマチが取られているため、見た目以上に収納できます。

ANYA HINDMARCH(アニヤハインドマーチ)

アニヤ・ハインドマーチのポーチは、遊び心あふれるデザインと実用性を兼ね備えたアイテムとして、多くの人から人気を博しています。特に「Eyes」シリーズは、目のモチーフが特徴的で、ナイロン素材を使用した軽量で丈夫なポーチが人気です 。​

EYES コスメポーチ IMPORTANT THINGS

チャーミングな大きな目のモチーフと「IMPORTANT THINGS」の刺繍が印象的な遊び心あふれるデザイン。撥水性のあるナイロン素材で軽く、デイリーに使いやすい仕様になっています。

ファスナー開閉、内ポケット付きで機能性も高いです。

kate spade NEW YORK(ケイトスペードニューヨーク)

kate spade NEW YORKは、ハンドバッグをはじめ、アパレルやアクセサリーなど幅広いアイテムを展開しています。

ケイト・スペード ニューヨークのポーチは、ブランドの特徴であるポップなカラーリングやユニークなモチーフが取り入れられ、サイズや形状も豊富な点が魅力です。またブランドの象徴的なデザインのスペードフラワー モノグラムシリーズもおしゃれ好きにおすすめのアイテムです。

ブンブン ストラップ付き ミディアム リストレット

かわいらしいウサギのデザインが特徴の化粧ポーチ。
表地はフェイクレザーを使用し、内側は鮮やかな赤色で、コスメを取り出すたびに華やかな印象を与えてくれます。ストラップ付きで持ち歩きやすく、薄型でかさばらないため、バッグの中でも邪魔になりません。

BVLGARI(ブルガリ)

ブルガリは、ローマ発のラグジュアリーブランド。

ブルガリのポーチは、キャンバス素材とレザーを組み合わせた「ロゴマニア」シリーズやヘビをモチーフにしたデザインの「セルペンティ」シリーズなどさまざまなデザインがあります。

レッタレ ロゴマニア 化粧ポーチ

マチを広くとった設計により、コンパクトなサイズながらリップやパウダー、スキンケアのミニサイズまでしっかり収納できます。内側には仕分けに便利なポケット付きで、アイテムが散らかりにくく実用性も抜群。
シンプルかつクラシカルなデザインで、ビジネスシーンやフォーマルな場でも品よく映え、長く愛用できます。

COACH(コーチ)

1941年にニューヨークで創業したCOACH。

コーチのポーチは、ブランドのアイコンである「C」ロゴやシグネチャーパターンがあしらわれたデザインが人気です。またカラフルな色使いや遊び心のある限定デザインなども展開されています。

エッセンシャル コスメティック ポーチ・リップ プリント

ポップなリップ柄が全面にあしらわれた、遊び心満載のコスメポーチ。表地はコーティングキャンバス素材で、汚れに強くお手入れも簡単です。

バッグの中でも見つけやすく、旅行やお泊まりにも便利なサイズ感で、20〜30代の大人可愛いデザインを好む女性にぴったりのアイテムです。

BURBERRY(バーバリー)

1856年にトーマス・バーバリーがイギリスで創業したBURBERRY。
バーバリーのポーチは、ブランドを象徴するチェック柄やロゴデザインが特徴で、スタイリッシュかつ機能的なアイテムが揃っています。中でも「Phoebe」シリーズの巾着式の開閉と外側のファスナーポケットが特徴で、使い勝手の良さが魅力です。

ノバチェック ミニハンドバッグ

ベージュカラーのボディに、バーバリーを象徴するTB柄が配されたミニハンドバッグ。素材は耐久性の高いコーティングキャンバスで、日常使いに適した軽さと耐汚性を両立しています。

チャック部分にはやや長めのストラップが付いており、開閉だけでなく手首にかけて持ち歩くのにも便利です。

LOUIS VUITTON(ルイヴィトン)

1854年にフランスで創業したLOUIS VUITTON。

ルイ・ヴィトンのポーチには、モノグラム・キャンバスをはじめ、エピ、ダミエといった多様な上質素材が使用されています。定番の「ポシェット・コスメティック」は、ラウンド型のファスナーと広めのマチで使いやすく、日常使いに最適です。

モノグラムジャイアント ポシェット・コスメティックポーチ M67694

鮮やかなビビッドレッドの前面と、やわらかなパステルピンクの背面がコントラストを描くルイ・ヴィトンのコスメポーチ。

耐久性に優れたコーティングキャンバスを使用し、日常使いに安心の仕上がり。ファスナー開閉で中は広めのスペースがあり、メイク道具をスマートに収納できます。

FENDI(フェンディ)

1925年、イタリアのローマで創業したFENDI。

フェンディのポーチは、ブランドの象徴である「ズッカ柄」や「FF」ロゴを取り入れたデザインが特徴で、洗練されたスタイルと機能性を兼ね備えています。「バゲット フォンポーチ」のようにコンパクトながらも収納力があるアイテムが多く展開されています。

スキムス コラボ メイクポーチ

FENDIとキム・カーダシアンが手がけるブランド、スキムスとのコラボレーションによって生まれたメイクポーチ。柔らかくフィットする伸縮素材に、立体感のあるFENDIロゴがあしらわれ、SKIMSのロゴがライン状に配置されています。

バッグインポーチとしてはもちろん、クラッチ感覚で持ち歩けるデザイン性の高さも魅力です。

LOEWE(ロエベ)

LOEWEは、1846年、スペインにて数人の熟練した皮革職人たちの手によって創業されたブランドです。

ロエベのポーチは、ブランドのアイコンであるアナグラムを配したデザインや、独創的なフォルムのポーチなど、バリエーション豊かです。日常使いに適した巾着型のポーチやおでかけにぴったりなアニマルモチーフのポーチなどが多く揃っています。

パウラズ イビザ ボトルキャップ ドローストリング ポーチ

ロエベとパウラズ イビザのコラボレーションから生まれた、遊び心あふれる巾着ポーチです。素材は軽やかなコットンキャンバスとレザーの紐を使用。

特徴的なボトルキャップのデザインが目を惹き、鮮やかな色使いやプリントが夏の陽気な雰囲気をまとっています。

ハイブランドの化粧ポーチ7選!大きめ・大容量タイプ

ここからは、ハイブランドの化粧ポーチの中から、特に大きめで収納力に優れたタイプを7個紹介します。

デザインはもちろんのこと、使い勝手の良さも考慮して選べるよう、ぜひ参考にしてください。

GUCCI(グッチ)

グッチのバニティポーチは、ブランドの象徴であるGGスプリームキャンバスやGGマーモントのキルティングレザーを使用し、高級感と実用性を兼ね備えています。特に「GGブルームス」シリーズは、花柄プリントが特徴で、女性らしさを引き立てます。

GGマーモント レザー バニティバッグ

素材は柔らかく上質なマトラッセレザーを使用しており、手触りがなめらかでありながら耐久性も高く、長く愛用できます。開閉はダブルジップ仕様で大きく開くため中身が見やすく、収納力も抜群。

内側には仕切りポケットやゴムバンド付きのホルダーが備わっており、スキンケアやメイクツールを整理整頓しやすい設計です。

CHANEL(シャネル)

シャネルの大容量ポーチには、ブランドを象徴するキルティングデザインや、アイコニックなココマークがあしらわれたポーチが多く、一目でシャネルとわかるデザインが魅力です。特に人気の「キャビアスキン」素材は、傷がつきにくく耐久性が高いため、日常使いに適しています。

ココマーク バニティバッグ

上質なキャビアスキンを使用しており 、傷がつきにくく耐久性にも優れた実用的なポーチです。

開口部は大きく開き、中にはミラー付きのフタ裏や仕切りポケット、ブラシホルダーなどが設置されています。

気品と機能性のある、長く使えるポーチをお探しの女性におすすめです。

LOUIS VUITTON(ルイヴィトン)

ルイ・ヴィトンの大容量ポーチは、アイコニックなモノグラム・キャンバスやダミエ・キャンバスなど、耐久性に優れたアイテムが多くそろっています。中でも「Vanity Chain Pouch」は、モノグラム・リバースキャンバスとゴールドの金具が特徴で、付属のチェーンとレザーストラップは取り外し可能です。

キューブ・ドゥ・ランジュモン PM

ルイ・ヴィトンのシグネチャーであるモノグラム・キャンバスに、時を経るごとに風合いを増すヌメ革のトリミングが施されたポーチです。

キューブ型で、キャリーケースの中にも無駄なく収納できます。

トラベルポーチとしてだけでなく、日常の収納アイテムとしても活躍する万能なアイテムです。

CELINE(セリーヌ)

セリーヌの大容量ポーチは、トリオンフ キャンバスや上質なカーフスキンを使用し、エレガントで実用的なデザインが特徴です。特に人気の「ミニバニティケース」は、コンパクトながらもリップやカード、鍵などの必需品を収納できます。

マカダム バニティバッグ

CELINEのアイコニックなマカダム柄をあしらった、すっきりとしたフォルムの化粧ポーチです。
上部のフタとハンドルには、ナチュラルな風合いの明るいブラウンレザーが使用されており、モノグラムとのコントラストが上品なアクセントに。

ファスナー開閉式で、中は広めの収納スペースと仕切り付きポケットが備わっており、コスメを整理して収納できます。

ANYA HINDMARCH(アニヤハインドマーチ)

アニヤ・ハインドマーチのバニティポーチは、英国らしいユーモアと機能美を融合させたデザインが魅力です。人気の「Vanity Kit」シリーズは、ナイロンやジャカード素材にレザーのトリムを施し、軽量で耐久性に優れています。

LABELLED VANITY KIT

二段構造が特徴のポーチ。下段は高さがあり、ボトルタイプのコスメなども収納できます。

一方、上段にはペンケースのような仕切りが付いており、アイライナーやブラシなどを整理して収納するのに便利です。

それぞれのセクションには「BITS&BOBS」「TOOLS」などのラベル付きで、ひと目で中身が分かる実用性も魅力。

FENDI(フェンディ)

ブランドのアイコンである「F」をモチーフにしたデザインは、一目でFENDIとわかるほどの強い個性を放っています。また、ヴィンテージのズッカ柄モデルも根強い人気があり、コレクターズアイテムとしても注目されています。

ズッカ柄 バニティバッグ

FENDIを象徴するズッカ柄が全面にあしらわれた、ゴージャスなバニティバッグです。

素材はキャンバス地やレザーが用いられ、耐久性としなやかさを兼ね備えています。またコンパクトながらもマチがあり、コスメ用品などの収納に便利です。

旅行時の持ち歩きポーチとしても、自宅のドレッサー上でも映えるデザインで、クラシカルなデザインを好む大人の女性にぴったりのアイテムです。

LOEWE(ロエベ)

ロエベのバニティポーチは、卓越したクラフツマンシップと洗練されたデザインが魅力です。特にヴィンテージの「ベラスケス バニティ」は、ツイストモチーフのゴールド金具と深みのあるグリーンカラーが特徴で、デイリー使いに適したサイズ感が人気です 。

ベラスケス メタルハンドル バニティバッグ

ラウンドシルエット本体にはしっとりとしたカーフレザーを使用し、持ち手とファスナータグにあしらわれた、ゴールドのツイストデザインがゴージャスなアクセントになっています。

デイリーにはもちろん、旅先やパーティーシーンにも対応できる、アクセサリー感覚で持ち歩きたくなるバニティバッグです。

ハイブランドの化粧ポーチをお得に買うなら楽天ラクマ!

化粧ポーチをお得に購入したいなら、楽天ラクマ公式ショップがおすすめです。公式ショップとは、楽天の厳しい審査を通過した事業者が出店しているショップのこと。大黒屋やコメ兵などの人気リユース店も出店しています。公式ショップによって出品されている商品は専門のスタッフが検品・梱包。そのため、高い買い物でも安心できます。

また、購入時にポイントを使えるため、お得に購入できます。化粧ポーチをお得に買いたい方は、ぜひ楽天ラクマをご利用ください。

関連記事

よく見られている記事

ラクマplusでよく見られている記事TOP3はこちら

アプリで暮らしを
ちょっとプラスに
累計4,000万DL突破!
トップへ