Rakten Rakuma
「ラクマでちょっとプラスな暮らし」を叶えるマガジン
Powered by Rakuten Rakuma

【2025年版】40代メンズ腕時計|「格」を上げる17選

40代の男性にとって、腕時計はステータスを象徴する重要なアイテムです。若い頃とは異なり、落ち着きと品格を兼ね備えた腕時計を選ぶことで、自身の魅力をさらに引き立てることができます。

この記事では、40代の男性におすすめの腕時計ブランドを、ハイブランドからカジュアルブランドまで幅広く紹介します。

【ハイブランド】40代メンズに人気の腕時計ブランド

ROLEX(ロレックス)

ロレックスは、スイスのジュネーブに本拠を置く、世界的に有名な高級腕時計ブランドです。精度、耐久性、そして普遍的な美しさを追求しており、その製品は単なる時間を計測する道具ではなく、ステータスシンボルとしての役割も果たしています。

コスモグラフ デイトナ

「コスモグラフ デイトナ」は、1963年に誕生した、ロレックスを代表するクロノグラフモデルです。プロのカーレーサーのニーズに応えるために開発され、タキメーターベゼルを備えていることが特徴です。

OMEGA(オメガ)

オメガはスイスの高級時計ブランドとして知られており、特にスポーツウォッチの分野で高い評価を得ています。オリンピックの公式タイムキーパーを務めるなど、その精度と信頼性は広く認められています。

シーマスター ダイバー300M コーアクシャル マスタークロノメーター

「シーマスター ダイバー300M コーアクシャル マスター クロノメーター」は、プロのダイバーから一般の時計愛好家まで、幅広い層に支持されているダイバーズウォッチで、300mという高い防水性能を備えています。

上記の商品は原価946,000円ですが、楽天ラクマでは400,000円代で出品されている場合もあります※。
※2025年4月時点

TAG Heuer(タグ・ホイヤー)

タグ・ホイヤーは、モータースポーツとの深い関わりを持つスイスの時計ブランドです。クロノグラフのパイオニアとして知られ、革新的な技術とスポーティーなデザインが特徴です。

カレラ キャリバーホイヤー02

タグ・ホイヤーの「カレラ キャリバー ホイヤー02」は、モータースポーツとの深いつながりを持つ「カレラ」コレクションに属する、自社製ムーブメント「キャリバー ホイヤー02」を搭載したクロノグラフです。

上記の商品は原価869,000円ですが、楽天ラクマでは300,000円代で出品されている場合もあります※。
※2025年4月時点

HUBLOT(ウブロ)

ウブロは、革新的な素材と大胆なデザインで、高級時計の世界に新風を吹き込んでいるスイスのブランドです。伝統的な時計製造の概念にとらわれず、常に新しい表現を追求する姿勢は、多くの時計愛好家を魅了しています。

クラシック フュージョン キングゴールド

「クラシック・フュージョン キングゴールド」は、ウブロが独自に開発したキングゴールドという素材を使用した、非常に特徴的な腕時計です。

このキングゴールドは、通常のピンクゴールドよりもプラチナの含有率を高めることで、より深みのある赤みを帯び、耐久性も向上させています。

Grand Seiko(グランドセイコー)

グランドセイコーは、日本の最高峰の技術と美意識を追求するセイコーの高級ブランドです。正確さ、美しさ、そして使いやすさを徹底的に追求した時計は、世界中で高い評価を得ています。

Heritage Collection

「ヘリテージコレクション」は、グランドセイコーが持つ歴史と伝統を現代に受け継ぐコレクションです。メカニカル、クオーツ、スプリングドライブといった、グランドセイコーが誇る多様なムーブメントを搭載したモデルが展開されています。

FREDERIQUE CONSTANT(フレデリック・コンスタント)

フレデリック・コンスタントは、伝統的なスイス時計の美しさを、手の届きやすい価格で提供するブランドです。クラシカルなデザインと丁寧な作りは、多くの時計愛好家から支持されています。

ヴィンテージラリーヒーリー

「ヴィンテージラリー・ヒーリー」は、クラシックカーレースの世界観を腕時計に取り入れたコレクションです。文字盤のデザインや色使い、針の形状、レザーストラップのステッチなど、クラシックカーの美しいデザインや、当時のレースの雰囲気を彷彿とさせるディテールが随所に見られます。

PATEK PHILIPPE(パテックフィリップ)

パテック・フィリップは、スイスのジュネーブに拠点を置く、世界最高峰とも評される高級時計メーカーです。1839年に創業され、創業以来、卓越した技術力と芸術的な美しさを兼ね備えた時計を製造し続けています。

カラトラバ

パテック・フィリップの「カラトラバ」は、ラウンド型腕時計の古典として、またパテック・フィリップのスタイルを象徴する最も美しいモデルです。

PANERAI(パネライ)

パネライは、イタリアのフィレンツェ発祥の高級腕時計ブランドです。1860年にジョバンニ・パネライによって創業され、当初は精密機器メーカーとして、イタリア海軍向けに潜水用計器などを製造していました。

ルミノール1950 ラトラパンテ

パネライの「ルミノール1950 ラトラパンテ」は、パネライの技術力の高さを示す、複雑機構を搭載したクロノグラフモデルです。2つの独立したクロノグラフ針で、2つの異なる経過時間を同時に計測できます。

BREITLING(ブライトリング)

ブライトリングは、スイスの高級腕時計ブランドであり、特に航空業界との深い関わりを持つことで知られています。1884年の創業以来、クロノグラフ(ストップウォッチ機能付きの時計)の開発に力を入れています。

ナビタイマー

ブライトリングの「ナビタイマー」は、航空時計の象徴ともいえる、非常に有名なモデルです。回転計算尺と呼ばれる、複雑な計算を行うための機能が搭載されており、飛行に必要なさまざまな計算、例えば速度、距離、燃料消費量などを、飛行中に素早く行うことができます。

ZENITH(ゼニス)

ゼニスは、1865年にスイスのル・ロックルで創業された、長い歴史を持つ高級時計ブランドです。ゼニスの特徴は、自社でムーブメントを製造するマニュファクチュールであることと、高精度なクロノグラフです。

エルプリメロ クロノマスター オープン ムーン&サンフェイズ

ゼニスの「エルプリメロ クロノマスター オープン ムーン&サンフェイズ」は、ゼニスが誇る伝説的なクロノグラフムーブメント「エル・プリメロ」を搭載し、その精緻な動きを文字盤から鑑賞できる、まさに「機械式時計の美」を体現したモデルです。

【カジュアルブランド】40代メンズに人気の腕時計ブランド

ここからは、40代メンズに人気の腕時計カジュアルブランドをご紹介します。

TISSOT(ティソ)

ティソは、1853年にスイスのル・ロックルで創業された、長い歴史を持つ時計ブランドです。スイスの伝統的な時計製造技術と革新的なデザインを融合させています。クラシック、スポーツ、エレガントなど、幅広いスタイルと機能の時計を展開しています。

シースター 1000 クロノグラフ

ティソの「シースター 1000 クロノグラフ」は、ダイビングなど本格的なマリンスポーツにも対応できる、高い防水性能を備えたスポーツウォッチです。

30気圧(300m)防水という高い防水性能に加え、逆回転防止ベゼルやねじ込み式リューズなど、ダイバーズウォッチとしての本格的な機能を搭載しています。

CITIZEN(シチズン)

シチズンは、1918年に創業された日本の代表的な時計メーカーです。「市民に愛され市民に貢献する」という企業理念のもと、革新的な技術とデザインで、世界中の人々に親しまれる時計を作り続けています。

カンパノラ 琉雅

シチズンの「カンパノラ 琉雅(りゅうが)」は、日本の伝統工芸とシチズンの高度な時計製造技術が融合した独創的な腕時計です。

文字盤には、日本の伝統工芸である漆塗りが施されており、その奥深い艶と、光の角度によって表情が変化します。

G-SHOCK(ジーショック)

G-SHOCKは、カシオ計算機が1983年に発売した、耐衝撃性を追求した腕時計ブランドです。「落としても壊れない丈夫な時計を作る」という開発コンセプトのもと、独自の耐衝撃構造を採用し、過酷な環境下でも使用できるタフな性能を実現しています。

ANALOG-DIGITAL AW-500UA-1E

G-SHOCKの「ANALOG-DIGITAL AW-500UA-1E」は、G-SHOCK初のアナログ・デジタルコンビネーションモデルとして1989年に発売された「AW-500」を復刻したモデルです。
基本的なスペックであるストップウオッチ、デュアルタイム、アラーム機能も備わっています。

CASIO(カシオ)

カシオ計算機は、電卓や電子辞書、電子楽器、そして時計など、幅広い電子機器を製造・販売する日本の大手電機メーカーです。1946年に創業され、独自の技術力と革新的なアイデアで、数々の世界初を生み出してきました。

Manta S5000 Series OCW-S5000D-1AJF

「Manta S5000 Series OCW-S5000D-1AJF」は、カシオのOCEANUS(オシアナス)シリーズのなかでも、薄型のデザインが特徴のManta(マンタ)シリーズのモデルです。チタン素材を採用することで、軽量かつ快適な装着感を実現しています。

ORIENT(オリエント)

オリエントは、1950年に設立された日本の腕時計ブランドです。セイコーエプソンのグループ企業であり、機械式時計を中心に製造しています。オリエントは、高品質な機械式時計をリーズナブルな価格で提供することで知られており、国内外に多くのファンを持っています。

F8 Skeleton Hand Winding

オリエントの「F8 Skeleton Hand Winding」は、オリエントスターの機械式時計のなかでも、特にその美しいスケルトン構造が際立つモデルです。この時計は、オリエントが長年培ってきた機械式時計の技術と、現代的なデザインセンスが見事に融合しています。

Paul Smith(ポール・スミス)

ポール・スミスは、イギリスを代表するファッションブランドです。伝統的な英国スタイルに、カラフルなストライプや遊び心あふれるデザインを取り入れた、独特のスタイルで知られています

シティークラシック

ポール・スミスの「シティークラシック」は、同ブランドのウォッチコレクション「The City」シリーズの一つであり、クラシカルなデザインのなかにポール・スミスらしい遊び心が光る腕時計です。

SEIKO(セイコー)

セイコーは、1881年に創業された日本を代表する時計メーカーです。世界初のクォーツ時計「クォーツ アストロン」、GPSソーラーウォッチ「アストロン」や機械式時計においても、独自の技術力で高精度なムーブメントを開発しています。

プロスペックス ダイバースキューバ

セイコーの「プロスペックス ダイバースキューバ」は、本格的なダイビングに対応する高い防水性能と、過酷な環境下でも信頼できる堅牢性を兼ね備えた、セイコーを代表するダイバーズウォッチコレクションです。

40代メンズに人気の腕時計をお得に手に入れるなら楽天ラクマ!

腕時計をお得に購入したいなら、楽天ラクマ公式ショップがおすすめです。公式ショップとは、楽天の厳しい審査を通過した事業者が出店しているショップのこと。大黒屋やコメ兵などの人気リユース店も出店しています。公式ショップによって出品されている商品は専門のスタッフが検品・梱包。そのため、高い買い物でも安心できます。

また、購入時にポイントを使えるため、お得に購入できます。腕時計をお得に買いたい方は、ぜひ楽天ラクマをご利用ください。

関連記事

よく見られている記事

ラクマplusでよく見られている記事TOP3はこちら

アプリで暮らしを
ちょっとプラスに
累計4,000万DL突破!
トップへ