腕時計はファッションの一部であり、日々のスタイルを引き立てる特別なアイテムです。毎日身につけるものであるからこそ、購入する際は機能性や着け心地も重視することが大切です。
本記事では、50代女性に人気の腕時計を厳選し、ハイブランドからカジュアルなものまで、さまざまなシーンに合わせた19選を紹介します。
【ハイブランド】50代レディースに人気の腕時計12選
ここでは、50代レディースに人気の腕時計を12個ご紹介します。
Cartier(カルティエ)

1847年にフランスで創業したカルティエは、王侯貴族御用達のジュエラーとして名を馳せてきました。上品な輝きと確かな品質を持つ「タンク」や「パンテール」は、大人の女性にふさわしい逸品です。

タンク アメリカン
タンク アメリカンは、オリジナルの「タンク」のデザインをベースに、より縦長の長方形ケースでデザインされています。流線型のフォルムと、わずかに湾曲したケースが、腕にフィットしやすく、エレガントな印象を与えます。
上記の商品は原価8,448,000円ですが、楽天ラクマでは1,830,000円代で出品されている場合もあります※。
※2025年4月時点
BVLGARI(ブルガリ)

1884年にイタリアで創業したブルガリは、ジュエリー、時計、レザーグッズなど、幅広いラグジュアリーアイテムを展開しています。ブルガリの腕時計は、ジュエリーブランドならではの華やかさと、スイスの高度な時計製造技術が融合した、他に類を見ないデザインが特徴です。

B-ZERO1
「B-ZERO1」は、ジュエリーコレクションとして非常に有名なシリーズですが、腕時計も展開されています。ジュエリーコレクションと共通のデザインコードを持つため、腕時計もアクセサリー感覚で身につけられます。
HERMES(エルメス)

1837年にフランスで創業したエルメスは、高品質なレザー製品で有名なブランドです。腕時計においても、レザーへのこだわりは健在で、「Hウォッチ」や「ケープコッド」などの上質なレザーストラップと、洗練されたデザインが特徴です。

ケープコッド ドゥブルトゥール
ケープコッド ドゥブルトゥールは、エルメスの「シェーヌ・ダンクル」から着想を得たケース形状や、特徴的な文字盤の数字が特徴的な腕時計です。特に「ドゥブルトゥール」(二重巻き)と呼ばれる、手首に二重に巻き付くストラップが魅力的です。
CHANEL(シャネル)

1910年にフランスで創業したシャネルは、ファッション、ジュエリー、時計など、幅広いラグジュアリーアイテムを展開しています。腕時計は、「J12」や「プルミエール」など、時代を超えて愛されるアイコニックなモデルがあります。

プルミエール リボン
プルミエール リボンは、シャネルのアイコンである「No.5」ボトルのストッパーからインスピレーションを得た八角形のケースが特徴です。小ぶりなサイズで、女性の腕にフィットするよう設計されています。
上記の商品は、原価約3,000,000円ですが、楽天ラクマでは140,000円ほどで出品されている場合もあります※。
※2025年4月時点
Tiffany & Co.(ティファニー)

1837年にアメリカで創業したティファニーは、ジュエリーブランドとして世界的に有名です。腕時計においても、ジュエリーで培われた美意識が息づいており、シンプルでありながらも、気品溢れるモデルが人気です。

イーストウエストミニ
イーストウエスト ミニは、文字盤が横長でアールデコ調の数字とミニマルなデザインが組み合わさったアイテムです。
HARRY WINSTON(ハリー・ウィンストン)

1932年にアメリカで創業したハリー・ウィンストンは、「キング・オブ・ダイヤモンド」と称される、世界最高峰のジュエラーです。腕時計においても、ダイヤモンドをぜいたくに使用した、ジュエリーウォッチが人気を集めています。「アヴェニュー」や「プルミエール」など、華やかでエレガントなモデルは、50代の女性の手元を、ラグジュアリーに演出してくれるでしょう。

アヴェニュー ダイヤベゼル24石
アヴェニュー ダイヤベゼルは、アヴェニューコレクションの一つです。ベゼルに24石のダイヤモンドがセッティングされており、華やかな印象を与えます。
ROLEX(ロレックス)

1905年にイギリスで創業したロレックスは、実用性と高級感を兼ね備えた腕時計として、世界中で愛されています。特に「デイトジャスト」や「オイスター パーペチュアル」のようなシンプルでありながらも、煌びやかなデザインが人気を博しています。

デイトジャスト
「デイトジャスト」は、午前0時に日付表示が瞬時に切り替わるデイトジャスト機構が特徴的なアイテムです。ロレックスの三大発明である「オイスターケース」「パーペチュアル機構」を搭載しており、高い防水性と自動巻き機能を備えています。
OMEGA(オメガ)

1848年にスイスで創業したオメガは、オリンピックの公式タイムキーパーを務めるなど、高い精度と技術力を誇るブランドです。「コンステレーション」や「デ・ヴィル」など、エレガントでありながらも、スポーティーなデザインも展開しています。オメガの腕時計は、50代の女性の、アクティブな日常にも寄り添ってくれるでしょう。

コンステレーション 1572.30 SS
「コンステレーション 1572.30 SS」は、ステンレススチール製のケースとブレスレットが特徴で、シンプルでありながらもエレガントなデザインです。コンステレーション特有の「爪」と呼ばれるベゼルデザインが特徴的です。
Van Cleef& Arpels(ヴァンクリーフ&アーペル)

1906年にフランスで創業したヴァン クリーフ&アーペルは、ジュエリーブランドとして、世界中の王侯貴族やセレブリティを魅了してきました。腕時計においても、ジュエリーで培われた、卓越した職人技と、芸術的なデザインが特徴です。

スウィート アルハンブラ ウォッチ
「スウィート アルハンブラ ウォッチ」は、1968年に誕生した、四つ葉のクローバーを模したアルハンブラ モチーフが特徴です。ダイヤモンドがぜいたくにあしらわれており、腕元を華やかに演出します。
HUBLOT(ウブロ)

1980年にスイスで創業したウブロは、「フュージョン(融合)」というコンセプトのもと、異素材を組み合わせた革新的なデザインが特徴です。特に、ステンレススチールとラバーを組み合わせた「ビッグ・バン」は、世界中のセレブリティに愛されています。

クラシック・フュージョン チタニウム
「クラシック・フュージョン チタニウム」はチタニウムをケースやベゼルに使用しており、快適な装着感と傷つきにくい耐久性を兼ね備えたアイテムです。
FRANCK MULLER(フランク ミュラー)

1992年にスイスで創業したフランクミュラーは、独創的なデザインと、高度な技術を融合させた、唯一無二の腕時計を生み出しています。特に、遊び心のある「ロングアイランド」は、フランクミュラーのアイコン的なモデルです。

ロングアイランド
「ロングアイランド」は、アールデコ様式を取り入れた、長方形のケースが特徴的なコレクションです。独特なビザン数字やスペード針など、クラシカルでエレガントな要素が魅力的です。
PIAGET(ピアジェ)

1874年にスイスで創業したピアジェは、世界で最も薄い機械式腕時計を開発するなど、高度な技術力と、唯一無二のデザインが特徴です。ジュエリーウォッチも数多く展開しており、50代の女性の手元を、エレガントに彩ってくれます。

アルティプラノ
「アルティプラノ」は、ピアジェが誇る薄型時計のコレクションです。ダイヤモンドをぜいたくにあしらったジュエリーウォッチが人気です。
【カジュアルブランド】50代レディースに人気の腕時計7選
50代の女性にふさわしいカジュアルブランドの腕時計は、デザイン性と実用性を兼ね備えたモデルが魅力です。シンプルで上品なデザインはもちろん、視認性が高く使いやすいタイプや、軽量で長時間着けても負担にならないものが人気です。
ここからは、50代レディースに人気のカジュアルブランド7選を紹介していきます。
SEIKO(セイコー)

1881年に創業したセイコーは、日本を代表する時計ブランドです。高品質でありながらも、比較的手頃な価格帯の腕時計を数多く展開しています。特に、「ルキア」や「セイコーセレクション」など、シンプルで上品なデザインが人気です。

ドルチェ&エクセリーヌ
「ドルチェ&エクセリーヌ」は、「ドルチェ」はメンズモデル、「エクセリーヌ」はレディースモデルとして展開されており、ペアウォッチとして人気が高いです。サファイアガラスを使用しているモデルが多く、傷がつきにくいのも特徴です。
SKAGEN(スカーゲン)

1989年にデンマークで創業したスカーゲンは、ミニマルなデザインが特徴の時計ブランドです。薄型で軽量な腕時計が多く、着け心地が良いのも魅力の一つです。

ローズトーン スチールメッシュウォッチ
「ローズトーン スチールメッシュウォッチ」は、北欧らしいミニマルなデザインが特徴の腕時計です。繊細なスチールメッシュストラップは、軽やかで快適な着け心地です。肌なじみが良い温かみのあるローズゴールドのカラーリングが、女性らしさを引き立てます。
COACH(コーチ)

1941年にアメリカで創業したコーチは、レザー製品で有名なブランドです。腕時計においても、レザーベルトを使用したデザインが豊富に揃っています。他にもシグネチャー柄をあしらったモデルなど、コーチらしい遊び心のあるデザインも魅力です。

グランド
「グランド」は、コーチが展開するレディース腕時計のコレクションの一つです。シンプルでありながらも、女性らしさを引き立てる繊細なディテールが施されています。ステンレススチールという高品質な素材を使用しており、耐久性と高級感を兼ね備えています。
Daniel Wellington(ダニエルウェリントン)

2011年にスウェーデンで創業したダニエルウェリントンは、薄型のケースと、付け替え可能なNATOストラップの組み合わせが人気を集めています。ミニマルでありながらも、上品なデザインは、日常使いにもぴったりです。

アイコニックリンク
「アイコニックリンク」は、従来のダニエルウェリントンのレザーやNATOストラップとは異なり、ステンレススチール製のメタルブレスレットを採用しています。文字盤も奥行きのあるデザインで、高級感を演出しています。
MICHAEL KORS(マイケルコース)

1981年にアメリカで創業したマイケルコースは、アパレル、バッグ、時計など、幅広いファッションアイテムを展開しています。腕時計は、華やかでありながらも、実用的なデザインが特徴です。

MINI LAURYN ツートーンウォッチ
「MINI LAURYN ツートーンウォッチ」は、普段使いはもちろん、パーティーや特別なイベントなど、さまざまなシーンで活躍する腕時計です。文字盤には、ストーンやパヴェが施されたモデルもあり、腕元を華やかに演出します。
CASIO(カシオ)

カシオは、1946年に創業された日本の電機メーカーです。特に時計分野では、耐久性と機能性を兼ね備えた「G-SHOCK」が世界的に有名です。カシオの時計は、高機能でありながらも、使う人のライフスタイルや個性を表現するアイテムとしての魅力も持っています。

スタンダード チプカシ
「スタンダード チプカシ」は、そのシンプルさとリーズナブルな価格帯から、普段使いの腕時計として非常に人気があります。老若男女問わず、どのようなファッションにも合わせやすいのが魅力です。
CITIZEN(シチズン)

シチズンは、1918年に創業された日本の時計メーカーです。時計の製造だけでなく、部品の製造から組み立てまでを一貫して行う「マニュファクチュール」であり、その高い技術力と品質管理体制は、世界的に見てもトップレベルと言われています。

キー エコ・ドライブ
シチズンの大きな特徴の一つは、光発電技術「エコ・ドライブ」です。太陽光や室内のわずかな光を電気に変換して時計を動かすこの技術は、定期的な電池交換が不要であり、環境にも優しいという点で高く評価されています。
50代レディースに人気の腕時計をお得に買うなら楽天ラクマ!
腕時計をお得に購入したいなら、楽天ラクマ公式ショップがおすすめです。公式ショップとは、楽天の厳しい審査を通過した事業者が出店しているショップのこと。大黒屋やコメ兵などの人気リユース店も出店しています。公式ショップによって出品されている商品は専門のスタッフが検品・梱包。そのため、高い買い物でも安心できます。
また、購入時にポイントを使えるため、お得に購入できます。腕時計をお得に買いたい方は、ぜひ楽天ラクマをご利用ください。