「女子ウケする素敵なバッグが知りたい」と悩んでいませんか?
デートのときの服装に気を遣う人は多いと思いますが、服装に合わせてバッグも選ぶ必要があります。ただ、いざ選ぶとなると、どのようなバッグを持っていくべきか迷ってしまう方もいるでしょう。
そこでこの記事では、女性が思う「デートで男性に持って欲しいバッグ」を21点セレクトしました。男性に持って欲しいバッグの種類も紹介していますので、ぜひご参考にしてください。
楽天ラクマスタッフに調査!男に持って欲しいバッグの種類
バッグが与える印象は、デザインや形、素材によって異なるもの。ここでは、女性が考える「男に持って欲しいバッグ」について、種類別に説明します。
あわせて、楽天ラクマスタッフのコメントも紹介しています。バッグ選びの参考にしてください。
ボディバッグ

体に斜めがけにするボディバッグは、両手が自由になり、使い勝手が良いのが特徴。歩きやすく見た目もスマートです。落ち着いたデザインのものを選べば、余裕のある大人の男性を演出できます。
おしゃれに見せたいなら、ボディバッグが体の前にくるようにすると良いでしょう。
▼楽天ラクマスタッフのコメント
- 「ボディバッグはトレンド感があり、ファッションに気を遣っていることが伝わるので、センスの良さを感じる!」
- 「コンパクトなボディバッグを持っていると、スマートで洗練された印象」
クラッチバッグ

近年はマチが薄いスリムなデザインのものが多く、おしゃれな男性が愛用するイメージがあります。脇にはさんで持つのではなく手で持つようにすると、さらにスマートに見えます。
デザイン性が高いうえに、バッグインバッグとして使えるのもクラッチバッグのメリットです。
▼楽天ラクマスタッフのコメント
- 「フォーマルなクラッチバッグを持っていると、エレガントさが出て大人な魅力を感じる」
- 「クラッチバッグは実用性よりもスタイルを重視するアイテムだからこそ、ファッションセンスが高い人という印象!」
トートバッグ

デートに持っていくバッグに迷ったとき、まずおすすめしたいのがトートバッグです。サイズが豊富で実用性が高く、持ち手の長さによっては肩にかけて使えます。
素材はレザーを選べば、ビジネスシーンからプライベートまで使えます。スマートに見せたい方にもぴったりです。
▼楽天ラクマスタッフのコメント
- 「レザーのトートバッグがかっこいい!」
- 「トートバッグはシンプルな分、おしゃれさが際立つ!使いこなしていると、センスが良い人なのだな、と魅力的に見えますね」
リュックサック

荷物が多いときやアウトドアなデートを予定しているときは、収納力も耐久性も高いリュックサックがおすすめです。ナイロン製のアイテムなら手入れも楽で普段使いもしやすいでしょう。
最近は洗練されたデザインのリュックサックも増えており、ビジネスシーンで使えるものもあります。
▼楽天ラクマスタッフのコメント
- 「リュックサックを持っている人は、健康的で一緒にいろんな場所に行けそうな感じがする」
- 「親しみやすくて、気軽に話しかけやすい雰囲気があって良いな、と思う」
ショルダーバッグ

ボディバッグよりも大きく、複数の小物を入れられるサイズ感でありながら、よりフォーマルな印象を与えられます。小さめのサイズを選べば、服装とのバランスもとりやすいでしょう。大きめのサイズを選べば、多めの荷物もおしゃれに持ち運べます。
▼楽天ラクマスタッフのコメント
- 「シンプルなショルダーバッグを持ってると、洗練された大人の雰囲気がある」
- 「ショルダーバッグを持っている彼は、両手が自由になるから一緒にアクティブなデートも楽しめそうでうれしい」
【ボディバッグ】男に持って欲しいバッグ5選!
ボディバッグは、財布や携帯電話、鍵など、少ない荷物を持ち歩くときに便利です。ナイロン素材のものが多く、軽くて丈夫なのもうれしいポイントです。
ボディバッグはラフなコーディネートにぴったりですが、デートに持って行くなら、普段以上に格好良く決めたいところ。素材やデザインにこだわったブランドもののアイテムであれば、女性に好印象を与えられるはずです。

PRADA:TESSUTO MONTAGN ボディバッグ
ナイロン素材で軽くて持ちやすいウエストバッグ。外側にファスナー付きポケットが5つ備わっており、収納力に優れています。
メタル製のトライアングルロゴが、シンプルながらもゴージャスな印象を与えます。カジュアルファッションを格上げしてくれるアイテムです。

Gucci:GGベルトバッグ
Gucci(グッチ)を代表する素材「GGスプリーム キャンバス」を使用したボディバッグ。
軽くて耐久性も高く、レザー製のバッグよりも手に入りやすい価格に設定されています。
ベルトは赤と緑の「ウェブストライプ」が採用されています。

BURBERRY:ウエストバッグ
BURBERRY(バーバリー)の本社の位置情報をスタイリッシュにデザインしたウエストバッグ。黒とオレンジのビビットなカラーリングで、ストリートやカジュアルファッションにぴったりです。素材は牛革とナイロンを使っており、耐久性にも優れています。

Bottega Veneta:パデッド テック カセット
Bottega Veneta(ボッテガヴェネタ)を象徴する「イントレチャート」をイメージした、パッド入りのウエストバッグ。ボリューム感のある見た目ですが、ナイロン素材を使用しているため軽量で、持ち運びやすさも申し分ありません。

Chrome Hearts:スナットパック ガンスリンガーベルトウエストバッグ
独創的なフォルムの、Chrome Hearts(クロムハーツ)のショルダーバッグ。ブランドのなかでも特に人気のアイテムです。素材にソフトレザーを使っており、表面がなめらかで手触りも抜群。
ジッパーの引き手には、ブランドの象徴的なモチーフの1つ「ダガー」があしらわれています。
【クラッチバッグ】男に持って欲しいバッグ4選!
スリムなクラッチバッグは、おしゃれな男性にピッタリなアイテム。持つだけで洗練された雰囲気を演出してくれます。周囲にも良いイメージを与えられるでしょう。
また、ハイブランドのクラッチバッグは、見た目がスタイリッシュなのはもちろん、複数のカードポケットやファスナーポケットが備わっているなど収納力にも優れています。小物類をスッキリと収めたい方にもおすすめです。

LOUIS VUITTON:ポシェット セリエ ドラゴンヌ
LOUIS VUITTON(ルイヴィトン)を代表するライン「エピ」から登場したクラッチバッグ。耐久性に優れたグレインレザーを使用しており、しわが目立ちにくいデザインとなっています。シンプルかつ上品なデザインは、女性にも好印象を持ってもらえるでしょう。

Bottega Veneta:イントレチャート クラッチバッグ
レザーを編み込んだ、イントレチャート製のクラッチバッグ。スタイリッシュな見た目でありながらカードポケットが8つ、オープンポケットが2つと機能性にも優れています。
ブランド品にありがちな目立つロゴがないのもポイント。高級感がありつつもシンプルなデザインで、女性ウケも期待できます。

FENDI:ネロ ズッカ クラッチバッグ
黒を基調とした、FENDI(フェンディ)のクラッチバッグ。ブランドを象徴する茶色の「ズッカ柄」が、個性をさりげなく主張しています。
内側には8つのカードポケットとファスナーポケットを備えており、必要なものがなかなか取り出せずにもたつく心配がありません。

GIVENCHY:アンティゴナ クラッチバッグ
黒地のレザーで仕立て上げた、GIVENCHY(ジバンシィ)のクラッチバッグ。薄型のボディと控えめなロゴパッチがシックな印象です。
ビジネスシーンにもプライベートにも使え、いつでも“ワンランク上の男性”を演出してくれます。
【トートバッグ】男に持って欲しいバッグブランド4選!
多くの荷物を収納できるトートバッグは、カジュアルからエレガントまで、素材やデザインによって与える印象が異なります。アイテムによっては、シーンを選ばずに使えるでしょう。
トートバッグをデートに持っていく場合は、相手に与えたい印象やデートのシチュエーションに合わせて選ぶのが正解。明るくスポーティーに見せたいときやアウトドアでのデートならコットンやキャンバス地、上品に見せたいときや高級レストランで食事をするならレザーがおすすめです。

POLO RALPH LAUREN :CANVAS TOTE
コットン素材を使用した、耐久性のあるキャンバストートバッグです。ネイビーとゴールドというカラーの組み合わせが、見る人にアクティブな印象を与えます。普段使いはもちろん、荷物が多い日やレジャーシーンでも活躍すること間違いなしです。

Dior:Book Tote バッグ ミディアム
Dior(ディオール)のクリエイティブディレクターである、マリア・グラツィア・キウリがデザインしたトートバッグ。素材は黒地のカーフスキンで、高級感が漂う仕上がりとなっています。前面にあしらわれたディオールのロゴが、目立ちすぎないのもポイントです。

BVLGARI:ブルガリ ブルガリ マン トートバッグ
BVLGARI(ブルガリ)を代表するシリーズ「ブルガリ・ブルガリ」から登場したトートバッグ。シンプルなデザインですが、上質なグレインカーフスキンとていねいな製法がハイブランドならではの高級感を醸し出しています。
シリーズのトレードマークであるロゴは、古代ローマ時代のコインから着想を得ています。

GOYARD:サン・ルイGM トートバッグ
「サン・ルイGM」は、GOYARD(ゴヤール)を代表するトートバッグ。素材にゴヤールディンキャンバスが使用されており、非常に軽く丈夫なつくりとなっています。さまざまなシーンで使えるデザインのため、長く愛用したい方におすすめです。
【リュックサック】男に持って欲しいバッグブランド3選!
荷物が多い日に大活躍するリュックサックはカジュアルなファッションに適していますが、レザーを使ったシンプルなアイテムなら、きれいめコーディネートにも合います。ベースカラーが茶色や黒、グレーなどで無地のデザインなら、どのようなシチュエーションでも浮かずにすむでしょう。
アイテムによっては恋人とおそろいで持つこともできます。

COACH:ブリーカー レザー バックパック
COACH(コーチ)の職人技が光る、スタイリッシュなバックパック。複数のポケットとノートパソコン用のポケットが付いており、荷物が多くても整理整頓して収納できます。
スポーティーかつエレガントなバックパックをお探しの方におすすめです。

Calvin Klein:リュックサック スポーツエッセンシャルズ
ポリエステル素材を使った、軽くて扱いやすいリュックサック。本体もロゴも黒で統一されており、カジュアルやスポーティーなファッションによく合います。A4サイズの書類やノートパソコンも収納できるため、通勤・通学にも便利です。

BALENCIAGA:エクスプローラー バックパック
シンプルなデザインでありながら、高級感がただようBalenciaga(バレンシアガ)のバックパック。黒とネオンイエローの組み合わせには、遊び心も感じられます。複数のポケットが付いていてマチもあり、機能性も十分です。
【ショルダーバッグ】男に持って欲しいバッグ5選!
肩からかけて使うショルダーバッグは、女性ウケ抜群なアイテム。レザーを使ったきれいめなアイテムを選べば、デートコーデにもぴったりです。
また、ハイブランドのショルダーバッグは、形や色の一つひとつにハイブランドならではのこだわりが詰まっています。「人と違ったものを身につけたい」という方は、有名ブランドのショルダーバッグを探すと良いでしょう。
ベルトの長さを調整すれば斜めがけにできるものや、ボディバッグとして使えるものもあります。

Paul Smith:MEN BAG PHONE ショルダーバッグ
上質な素材と個性的なカラーリングで人気を集める、Paul Smith(ポールスミス)のショルダーバッグ。財布にスマートフォン、ハンカチなど、必要最低限の荷物を持ち運ぶのにちょうど良いサイズです。
ブランドロゴ入りのパッチが良いアクセントとなり、おしゃれに仕上がっています。

LOEWE:パズル バムバッグ ミニ
LOEWE(ロエベ)のクリエイティブディレクターである、ジョナサン・アンダーソンがデザインしたショルダーバッグ。独特なパターンに、ロエベの職人のカッティング技術が光ります。
無地のブラックレザーを使用しつつもハイブランドならではのクオリティが感じられるデザインは、女性ウケも良いでしょう。

Christian Dior:Saddle ミニバッグ
Christian Dior(クリスチャンディオール)の名作バッグ「サドル」が、コンパクトになって登場。素材には上質なグレインドカーフスキンを使用しており、リッチな雰囲気が漂います。調整可能なストラップが付いています。

MARNI:SBMQ0040Q0 斜めがけ ショルダーバッグ
茶色と水色のバイカラーがおしゃれなショルダーバッグ。コンパクトで持ち運びがしやすいため、最小限の荷物を持ち歩きたい方におすすめです。内側には、小物を収納できるオープンポケットが付いています。

VALENTINO:VLTN レザー スモールショルダーバッグ
黒地にVALENTINO(ヴァレンティノ)の「VLTN」ロゴがあしらわれた、シンプルなショルダーバッグ。ショルダーストラップは取り外し・調節が可能です。「V」のロゴが入ったメタルパーツがクールな印象を与えます。
楽天ラクマで男に持って欲しいと思われる素敵なバッグを手に入れよう!
どのようなバッグを持つかによって、その人の印象は変わってきます。女性とデートに行く際には、ご自身のコーディネートや、相手に見せたいイメージに最適なバッグを選ぶと良いでしょう。
ハイブランドのバッグをお得に購入したいなら、楽天ラクマ公式ショップがおすすめです。公式ショップとは、楽天の厳しい審査を通過した事業者が出店しているショップのこと。大黒屋やコメ兵などの人気リユース店も出店しています。公式ショップによって出品されている商品は専門のスタッフが検品・梱包。そのため、高い買い物でも安心できます。
また、購入時にポイントを使えるため、お得に購入できます。ハイブランドのバッグをお得に買いたい方は、ぜひ楽天ラクマをご利用ください。