Rakten Rakuma
「ラクマでちょっとプラスな暮らし」を叶えるマガジン
Powered by Rakuten Rakuma

【エルメス】人気のレディースバッグ17選!モデルごとの特徴を踏まえて紹介

「エルメスのバッグで人気なシリーズを知りたい」

洗練されたデザインや高いクオリティから、人気のモデルは入手困難になることが多いエルメスのバッグ。

ひと言でエルメスといっても、さまざまな種類のバッグがラインナップされているため、何を購入しようか悩んでいる方もいるでしょう。

この記事では、エルメスの人気のバッグ17選を紹介します。それぞれのバッグの特徴や魅力を詳しく解説するので、エルメスバッグの購入を検討している方は、ぜひ参考にしてください。

エルメスバッグの人気モデルを紹介

エルメスは、1837年に高級馬具のアトリエとして誕生した、フランスのファッションブランドです。それから1978年に、日本にエルメスの直営店が設立されました。

エルメスのバッグにはさまざまなモデルがあり、それぞれに異なる特徴があります。以下では、エルメスで人気のバッグの魅力や特徴を解説します。

バーキン

エルメスの象徴ともいえるバーキンは、高品質で希少性の高い存在として人気のアイテムとなっています。

バーキンは、需要に対して供給が追いついておらず、資産価値の高い商品とされています。また上質な素材の使用により、長年愛用できることも人気の理由の一つです。

色のバリエーションも豊富で、カスタマイズも可能なため、「自分だけが持っている」という特別感も感じられます。

エルメス バーキン25

バーキン25はコンパクトで持ち運びしやすく、500mlのペットボトルを横置きで収納できます。アクセサリー感覚でバーキンを持ちたい方におすすめです。

小ぶりでエレガントなデザインは、カジュアルからフォーマルまで幅広いシーンで活躍できます。

バーキン 3-en-1

バーキン 3-en-1は、1つのバーキンで以下のような3とおりの使い方ができるバッグです。

  • 通常のバーキンとして使う
  • 中のポーチを外してシンプルなバッグとして使う
  • 外したポーチをクラッチバッグとして使用する

バーキンのさまざまな使い方を楽しみたい方におすすめです。

エルメスのバーキンにはさまざまなサイズがあり、「どれを選べば良いかわからない」と悩んでいる人もいるのではないで…
「エルメスバーキンは店頭で購入するのが難しい?」「お得に購入できる方法を知りたい」 エルメスを代表するバッグの…

ルリ

2011年に発売されたルリは、小さめのショルダーバッグです。エルメスの定番人気アクセサリーである、「シェーヌダンクル」をモチーフとしたバックルがデザインされています。

カラーバリエーションは、単色からバイカラーまで、豊富にラインナップされています。

さらに、2つのマチと背面のポケットを備えているため、小物類を収納しやすいのも魅力です。

エルメス ルリ

エルメス ルリは、シンプルながらも高級感溢れるデザインが魅力です。さまざまなコーディネートにも合わせやすく、身体の動きにマッチしやすい設計となっています。

無駄を削ぎ落したシンプルなデザインでありながら、レトロな雰囲気も味わえます。

エブリン

「生き生きとした」「気持ち良い」といった意味を持つエブリンは、1978年に発売されたカジュアルな雰囲気のショルダーバッグです。

エルメスの代表的なバッグの一つで、エルメスの頭文字「H」がパッチングされています。軽量で使いやすく、適度な大きさで収納力も抜群の一品です。

エルメス エブリン

エルメスのエブリンは、カジュアルな印象で収納力に優れています。シンプルで洗練されたスタイリッシュなデザインが魅力です。

以下の記事では、エブリンの魅力や選び方、購入方法などを詳しく解説しているので、ぜひ参考にしてください。

上品なデザインや使い勝手の良さに定評があるHermes(エルメス)のエヴリン。エヴリンは品薄で購入できないこと…

ガーデン・パーティ

ガーデン・パーディはその名のとおり、ガーデニング用として作られました。スコップやハサミなどの重い荷物を入れても型崩れしにくい、丈夫な素材が使用されています。

そしてスナップボタンでスマートに開閉できるのもポイントです。日常になじみやすいデザインで、気負いなく使いやすいアイテムとなっています。

エルメス ガーデン・パーティ

ベージュの優しい色合いのガーデン・パーティは、エレガントで落ち着いた雰囲気が魅力です。

実用性に優れており、バッグの中は広々としています。マチも十分にあり収納力があるため、日常使いだけでなく旅行にも最適です。

スティープル

レザーとキャンバスを使用したスティープルは、これまでにないエルメスのバッグとして注目されています。

ハンドルやチャームに、馬具のディティールがあしらわれているのもポイントです。大きさは「25」と「28」の2種類があり、カラーバリエーションも豊富で、目的や好みに合わせて選べます。

エルメス スティープル

台形のトート型バッグであるスティープルは、軽量で使いやすいデザインが特徴です。

スタイリッシュでありながら、上品な雰囲気を醸し出しています。ハンドルが少し長めであるため、肩にもかけられます。

ヴェルー

シックな印象のヴェル―は、小さめのショルダーバッグです。

開口部のクラスプには25個の部品が使用されているため、ワンスライドするだけでかんたんに開閉できます。

そして別売りのストラップに付け替えて、バッグの雰囲気を変えることもできます。細部までこだわった作りと高級感あふれるデザインで、フォーマルなシーンにぴったりのアイテムです。

エルメス ヴェルー

斑模様が特徴のヴォ―エプソンの素材を使用したバッグです。スッキリとしたフォルムでスタイリッシュな印象は、特別な日のコーディネートに最適です。

パッと目を引くブルーはエレガントさが一層際立っており、シンプルなコーディネートにも合わせたいアイテムでしょう。

ピコタン

カジュアルな印象のピコタンは、2003年に発売された丸いフォルムが特徴のバッグです。

ピコタンの初代モデルは、馬の飼い葉(飼料)入れにインスパイアされて生まれました。シンプルなデザインとやわらかな素材が魅力で、発売当初から人気のアイテムです。

2008年にピコタン・ロックへとリニューアルし、発売当初にはなかったベルトとカナデ(南京錠)が加わりました。

エルメス ピコタン・ロック

ピコタン・ロックは、2008年のリニューアルにより、開口部にベルトが追加されました。そしてベルトを留める南京錠も加わり、このバッグのアクセントとなっています。

シンプルなデザインのため、さまざまなシチュエーションに合わせやすいアイテムです。

エルメス・ゲタ

エルメス・ゲタは、特徴的な形状が魅力のアイテムです。

バッグの底の「H」マークは、日本の伝統的な履物である「下駄」をイメージしてデザインされています。またHマークのクラスプを開閉すると、下駄が歩くような音を楽しめます。

他にはない存在感を持つこのバッグは、個性的なスタイルを楽しみたい方におすすめです。

エルメス・ゲタ

下駄をイメージしたユニークなデザインと、コンパクトで洗練されたフォルムが目を引く一品です。ショルダーが太めで、長時間使用しても疲れにくいのも魅力。

箱のような横長のフォルムと上質なレザー、さらに底の「H」マークが、完璧なバランスを保っています。

ボリード

1923年に誕生したボリードは、エレガントな印象が人気のアイテムです。世界初のファスナー付きのバッグとして、知名度を誇っています。

発売当初ヨーロッパではファスナーがあまり認知されておらず、中身が飛び出さないバッグは珍しい商品でした。そのため他にはない商品として、発売と同時に人気を誇っているアイテムとなっています。

ボリード31

ボリード31はバッグの横幅が31センチメートルあり、優れた収納力が特徴です。ストラップが付属しているため、ショルダーバッグとしても使用できます。

ベージュとゴールドの中間色のような「ナチュラルサブレ」は、落ち着いた色合いでビジネスシーンにもぴったりです。

エールバッグ

「ケリー」にインスパイアされて誕生したエールバッグは、キャンバス生地が特徴です。

クラッチバッグとして使用できる「ミニ」やスタンダードサイズの「PM」、さらに大きいサイズの「GM」など、目的や好みによってサイズが選べるのも魅力です。

男性向けモデルや目を引くカラーなど、エールバッグシリーズにはさまざまなアイテムがラインナップされています。

ショルダーバッグ エールバッグ

エールバッグは、ボディ部分の付け替えができるため、気分によってさまざまな使い方を楽しめます。

やわらかいふっくらとしたフォルムで、サイドからは煌びやかなメタルのロッドが目を引きます。

24/24

24/24は、2018年に発売された、エルメスでは比較的新しいシリーズです。

長めのストラップ付きでハンドバッグだけでなく、ショルダーバッグとしても使えます。円形のクラスプは、回転させるだけでワンタッチで開閉できます。

やわらかい質感でありながら、しっかりとした形状を保っており、ビジネスシーンにもおすすめです。

24/24 Mini ヴァンキャトルミニ

24/24 Mini ヴァンキャトルミニは、コンパクトながらも収納力があるアイテムです。ハンドル部分が手に優しくフィットするため、重い荷物も気になりにくい傾向にあります。

エレガントな存在感を放つこのバッグは、日常使いから特別なシーンまで幅広く使えます。

イン・ザ・ループ

イン・ザ・ループは2022年に販売が開始され、発売当初から入手困難となっているアイテムです。

両サイドのハンドル部分と底面には、船の鎖の意味を持つ「シェーヌダンクル」のモチーフがあしらわれています。

立体的でユニークな形状がアクセントとなり、さまざまなスタイルが引き立つアイテムです。

エルメス イン・ザ・ループ

斬新なデザインが目を引くイン・ザ・ループは、定番バッグである「ピコタン」と似た丸いシルエットが特徴です。

バッグ上には、ひっかけるだけで開閉できるクラスプが付いています。

しなやかさと気品をたたえたシルエットは、飽きがこないデザインとして世界中の人から愛されています。

コンスタンス

コンスタンスは、エルメスの頭文字「H」のバックルが特徴のショルダーバッグです。

小ぶりでスタイリッシュなデザインと、スポーティーさを持ち合わせています。

絶妙なサイズ感とシンプルさを兼ね備えたクラスプは、「H」を両側からおさえることでかんたんに開閉できます。シンプルなブラックからビビッドカラーまで、カラーのラインナップも豊富です。

エルメス コンスタンス ミニ

コンスタンスには、25・23・18・14と、ウォレットとして使用できるトゥーゴーの5種類のサイズがあり、コンスタンスミニは18と14が該当します。

小ぶりなショルダーバッグは、ちょっとしたお出かけやパーティーなどにぴったりです。

ケリー

エルメスを象徴するバッグの一つであるケリーは、エレガントなデザインが特徴です。このバッグは、映画女優の「グレース・ケリー」にちなんで名づけられました。

上品で洗練されたケリーは、フォーマルなシーンにふさわしいバッグとして、世界中の人々から愛されています。

サイズ展開が豊富で、ミニサイズから40まで幅広く展開しています。

エルメス ケリー

エルメスのケリーは、上質なレザーを使用した洗練されたデザインと、実用性の高さが魅力です。

カラーやサイズが豊富にラインナップされているため、年齢や性別問わず、使いやすいアイテムとなっています。

デッラ・カヴァッレリア

デッラ・カヴァッレリアは、ハミ(金属製の馬具)にインスパイアされて誕生しました。

バッグの底やクラスプの丸みのあるカーブが、やわらかくエレガントな雰囲気を演出しています。

バッグを開けるとアコーディオン状のマチがあるため、見た目以上に収納力があります。使い勝手の良いバッグは、幅広いシーンに活躍できる一品です。

エルメス デッラ・カヴァッレリア

エルメスのデッラ・カヴァッレリアは、エプソン素材を使用したショルダーバッグです。高品質な素材と丸みのあるフォルムが融合し、上品な印象を与えます。

独特のクラスプの形状が、他にはない存在感を放ちます。

リンディ

2007年に発売されたリンディは、丸みのあるフォルムが特徴のバッグです。比較的新しいアイテムで、現在では入手困難になっているほど人気があります。

リンディの注目ポイントは、側面にあしらわれた2本のハンドルを持つと、バッグのシルエットが変わることです。

そしてバンドリエールが長めに作られているため、肩にかけても使えます。

エルメス リンディ30

リンディ30は、A4サイズの書類を折らずに収納できます。さらにタブレットやペットボトルなどの荷物を入れる余裕もあり、ビジネスシーンはもちろん、遠出にもおすすめです。

飽きの来ないブラウンは、季節を問わず活用でき、長く愛用できる一品です。

エルメスの人気バッグをお得に手に入れるなら楽天ラクマがおすすめ!

エルメスには、長年愛され続けるバーキンやケリーの他にも、新しいモデルのピコタン・ロックやリンディなど、さまざまな人気モデルがあります。

それぞれのバッグには異なる魅力やカラーバリエーションがあり、用途や好みに合わせてあなたにぴったりのアイテムを探しましょう。人気アイテムは店頭では品薄のケースがありますが、楽天ラクマは豊富な在庫を取り揃えています。

エルメスで人気のバッグをお得に購入したいなら、楽天ラクマ公式ショップがおすすめです。公式ショップとは、楽天の厳しい審査を通過した事業者が出店しているショップのこと。大黒屋やコメ兵などの人気リユース店も出店しています。公式ショップによって出品されている商品は専門のスタッフが検品・梱包。そのため、高い買い物でも安心できます。

また、購入時にポイントを使えるため、お得に購入できます。エルメスで人気のバッグをお得に買いたい方は、ぜひ楽天ラクマをご利用ください。

関連記事

よく見られている記事

ラクマplusでよく見られている記事TOP3はこちら

アプリで暮らしを
ちょっとプラスに
累計4,000万DL突破!
トップへ