Rakten Rakuma
「ラクマでちょっとプラスな暮らし」を叶えるマガジン
Powered by Rakuten Rakuma

時計のハイブランドおすすめ18選!メンズ・レディースに分けて紹介

「ハイブランドの時計が欲しいけれど、どう選べば良いのかわからない」
「身につけるだけで気分が上がる時計が欲しい」
ファッションのポイントになる腕時計は、ハイブランドから数々のアイテムがラインナップされているため、選ぶ際に悩む方もいるでしょう。

そこでこの記事では、腕時計のハイブランドの特徴を解説し、メンズとレディースに分けておすすめアイテムを紹介しています。

「頑張った自分にプレゼントしたい!」方も、ぜひ最後までご覧ください。

時計のハイブランド一覧!各ブランドのおすすめポイントも紹介

時計業界で世界的に有名な7大ブランドと、2つのおすすめブランドを紹介します。

  • Audemars Piguet(オーデマピゲ)
  • VACHERON CONSTANTIN(ヴァシュロン・コンスタンタン)
  • PATEK PHILIPPE(パテック フィリップ)
  • Breguet(ブレゲ)
  • A.LANGE&SOHNE(A.ランゲ&ゾーネ)
  • BLANCPAIN(ブランパン)
  • ROGER DUBUIS(ロジェ デュブイ)
  • JAEGER LE COULTRE(ジャガー・ルクルト)
  • Cartier(カルティエ)

それぞれのブランドの特徴が理解できるように、チェックしていきましょう。

Audemars Piguet(オーデマピゲ)

世界7大時計ブランドのなかでも、世界3大時計の1つであるAudemars Piguetは、1875年に創業され、スイスのジュウ渓谷に本拠地を置いています。

森林や川、美しい星空など自然豊かな地からインスピレーションを受け、世代間で引き継がれる最高峰の技術や伝統を守り、常に時計業界を牽引してきました。合併や買収が多い時計業界のなかでは珍しく、創業当時から家族経営を貫いています。

VACHERON CONSTANTIN(ヴァシュロン・コンスタンタン)

VACHERON CONSTANTINも世界3大時計ブランドの1つです。1755年にスイスで創業され、現存する時計メーカーのなかでも長い歴史があります。

主なデザインとしては、騎士団の精神を表現している「マルタ十字」があり、ブランドロゴにもなっています。

また、複雑機構が搭載されている時計を数多く製造しており、世界最高の認定基準と言われている「ジュネーブ・シール」を獲得し続けるなど、高い技術力による機能性の高さが魅力です。

PATEK PHILIPPE(パテック フィリップ)

世界3大時計ブランドの1つであるPATEK PHILIPPEは、1839年に創業しました。自社ですべての製造を可能にするなどの高い技術力を持っています。

特に各月の日数を自動判別することで、西暦2100年まで日付調整が不要の「永久カレンダー」の製造が得意です。

また、創業当時から製造してきた自社製品であれば、期限なく修理を可能とする永久保証が付与されています。

Breguet(ブレゲ)

Breguetは世界5大時計ブランドの1つであり、1775年にフランスで創業しました。イギリスのヴィクトリア女王やマリー・アントワネットなど多くの著名人からも愛されている時計ブランドです。

Breguetの最大の魅力は、ブランド特有の美しいデザイン。
針の中央から先端にかけての月型の穴や洗練されたデザインなどにより、美しさと視認性を兼ね備えたデザインが魅力です。

A.LANGE&SOHNE(A.ランゲ&ゾーネ)

1815年にドイツで創業されたA.LANGE&SOHNEも世界5大時計ブランドの1つです。第二次世界大戦の空襲で工場が焼失してしまった時期もありましたが、ウォルター・ランゲによって新たに再建され、現在も高い技術が受け継がれています。

シンプルなデザインで視認性が高くエレガントなA.LANGE&SOHNEの時計は、職人によって一つひとつ手彫りされており、「エングレービング」と呼ばれる唯一無二のデザインとなっています。

BLANCPAIN(ブランパン)

1735年に創業されたBLANCPAINは、先ほどご紹介したVACHERON CONSTANTINよりも歴史が長く、現存する時計メーカーのなかで最古のブランドです。

ブランドの特徴としては、巻き上げたぜんまいによって動く伝統的な機械式時計のみの製造にこだわっている点があります。

一時期、電池で動くクォーツ時計の登場により休業状態になりましたが、1983年の買収をきっかけに復活しました。伝統的な機械式時計に大きく貢献しているブランドです。

ROGER DUBUIS(ロジェ デュブイ)

ROGER DUBUISは、1995年に新しく創業され、新たな時計の価値を提供し続けることで人々の注目を集め、世界7大時計ブランドに参入しているブランドです。

他社とは一線を画した独創性のあるデザインで、より個性を発揮できるでしょう。また、少量生産のため市場に出回りにくく、希少性の高さが特別感をもたらします。

「自分しかつけていない、特別感のある時計が欲しい」方におすすめのブランドです。

JAEGER LE COULTRE(ジャガー・ルクルト)

JAEGER LE COULTREは、1833年に創業されたスイスのル・サンティエにある自社一貫体制のブランドです。

JAEGER LE COULTREには、「1,000時間コントロールテスト」という独自の規格があります。
1,000時間かけて時計の精度を6つの項目によって検査し、基準をクリアした時計だけが販売されるため、機能面も優れています。特に有名なコレクションとしては、文字盤が反転できる「レベルソ」があります。

Cartier(カルティエ)

Cartierはジュエリーブランドとしてのイメージが強いかもしれませんが、世界で初めて腕時計を制作したブランドです。

ジュエリーブランドならではのデザイン性の高さはもちろんのこと、機能性も優れており、2008年にはスイスに自社工房を設立するほど自社製のムーブメントにも力を入れています。

「王の宝石商、宝石商の王」と称されるなど、創業して間もない頃から、王族から愛されていたブランドであり、機能性とデザイン性ともに優れているブランドです。

【メンズ】ハイブランドの時計おすすめ9選!

Audemars Piguet ロイヤルオーク オフショア

Audemars Piguetの「ロイヤル オーク オフショア」は、1993年に発売され、大胆なスポーティさを全面に出したデザインが特徴です。着用するだけで存在感がありながら、タフな作りのため、日常使いにも向いています。

VACHERON CONSTANTIN フィフティーシックス

1950年代のモデルを現代風にアレンジした、歴史と革新を兼ね備えたデザインが特徴です。クラシカルさや落ち着いた雰囲気があり、ダンディな清潔感を演出できます。

PATEK PHILIPPE カラトラバ

「カラトラバ」は洗練されたシンプルなデザインが特徴です。立体的な秒針とバーインデックスが視認性を高め、上品さと機能性を併せ持っています。

パーティーなどの特別な場所にはもちろん、落ち着いたシンプルなデザインのため、日常使いにもおすすめです。

Breguet クラシック

職人の手作業によって一つひとつ掘られたギョーシェ彫りや、Breguetの星空からインスピレーションを受けた装飾が特徴の腕時計です。

落ち着いた大人のデザインに、唯一無二の遊び心や伝統の奥深さを感じられます。
シンプルなデザインのため、幅広い世代に向いています。

A. Lange & Söhne ランゲ1

「ランゲ1」は、A. Lange & Söhne に大きな復活をもたらした代表的なコレクションです。調和のとれた文字盤で時を刻む秒針は、視認性に加え、上質な美しさが感じられます。

さらに日本人の肌にも馴染みやすい、ピンクゴールドで配色されているのも特徴です。

BLANCPAIN ヴィルレ

文字盤に描かれた月の変化が特徴的なデザインの「ヴィルレ」は、天文学からのつながりを連想させ、時計業界での歴史を感じさせるデザインです。

同じ「ヴィルレ」コレクションのなかでも、文字盤の色やブレスレット部分によって印象が変わるため、自身の着用シーンやなりたいイメージを連想して選ぶと良いでしょう。

ROGER DUBUIS エクスカリバー

スーパーカーであるランボルギーニとタッグを組んで作った「エクスカリバー」は、メタルのような風合いから、スポーツカーのような印象が感じられます。「車のエンジン」を連想させるような文字盤のデザインは、車好きの方にもおすすめです。

JAEGER LE COULTRE レベルソ・トリビュート

「レベルソ」の最大の特徴は、表と裏のダイヤルが対照的で、その日の気分や時間帯によって時計の表情を変えられることです。

さらにブレスレット部分は付け替え可能で、ダイヤルに合わせておしゃれを楽しめます。

Cartier タンク マスト ウォッチ

「タンク マスト ウォッチ」は、丸みを帯びたラグが特徴。スタイリッシュでありながら、やわらかい印象を与えるデザインとなっています。

Cartierらしい上品さもあるため、アクセサリー感覚でも着用できます。

【レディース】ハイブランドの時計おすすめ9選!

女性用のハイブランドおすすめ時計を9選を紹介していきます。

特別な人へのプレゼント用もしくは、自身のご褒美用として選んでいる方も、着用シーンをイメージして選んでみましょう。

Audemars Piguet ロイヤルオーク

シルバーカラーの文字盤に、ピンクゴールドのバイカラーケースの色合いが絶妙なバランスとなっており、女性らしいやわらかさも感じられるデザインが特徴です。

凛とした女性らしさを与えてくれる「ロイヤルオーク」は、日常使いにも適しています。

VACHERON CONSTANTIN オーヴァーシーズ

「オーヴァーシーズ」は、ブランドロゴであるマルタ十字と、文字盤の周りに配置された90個のダイヤモンドがきらめく一品です。

着用するだけで存在感を放ち、手元が動くたびに印象づけられるその輝きは、眺めるだけでも気分が上がることでしょう。

PATEK PHILIPPE Twenty-4

PATEK PHILIPPEの魅力は、サファイヤクリスタルの文字盤と、文字盤を囲むように敷き詰められた160個のダイヤモンドが美しく調和していることです。シンプルでありながら細かいダイヤモンドで囲まれたデザインは、女性らしさを一層際立たせてくれるでしょう。

Breguet クイーン・オブ・ネイプルズ

「クイーン・オブ・ネイプルズ 」は、ナポレオンの妹であるカロリーヌの時計からインスピレーションを得て、デザインされています。

コロンとした楕円形のフォルムとダイヤモンドの個性的なデザインは、「他の人と被らない時別なデザインが欲しい」方にもおすすめです。

A.LANGE&SOHNE サクソニア

「サクソニア」は、A.LANGE&SOHNEの自動巻きムーブメントのなかで、最も薄く軽さを体現したモデルとなっています。

開発から組立まで一貫して自社工場で行われており、高い精度が保たれています。

BLANCPAIN レディーバード

太陽の下で輝くようなイメージでデザインされた「レディーバード」は、職人の手作業で配置された、ダイヤモンドによる美しい曲線が魅力です。

着用するだけで誰もが目を引くデザインであるため、日常だけでなくパーティーやデートなどの特別なシーンにもおすすめです。

ROGER DUBUIS トゥーマッチ

ROGER DUBUISの「トゥーマッチ」は、文字盤に描かれた遊び心のある数字が特徴です。

他ではなかなか見られないフォルム・数字などの個性的なデザインでありながら、上品なイエローゴールドが使用されているため、特別感のある女性らしい時計を探している方にも向いています。

JAEGER LE COULTRE レベルソ・ワン デュエット

レベルソならではの両面のダイヤルを楽しめるのはもちろんのこと、バンドの素材もレザーとステンレススチールの2種類が装備されています。

そのため使用するシーンに合わせて、バンドが取り換えられます。洗練されたアラビア数字とダイヤモンドの輝きが、女性らしさを際立たせているのも特徴です。

Cartier パンテール ドゥ カルティエ ウォッチ

「パンテール ドゥ カルティエ ウォッチ」は、ほどよく丸みを帯びたタイムレスなデザインが特徴です。シンプルでありながら、パッと目を引く青い秒針も、他ではなかなか見られないアイテムでしょう。

シンプルにまとめたデザインのため、普段使いにもおすすめです。

楽天ラクマならハイブランドの時計も安心して購入できます!

ハイブランドの時計は技術力の高さに加え、歴史が感じられる唯一無二のデザインから、憧れる人は多いでしょう。

いっぽうで、金額は高額な傾向にあるため、なかなか気軽に購入することは難しいかもしれません。

ハイブランドの時計をお得に購入したいなら、楽天ラクマ公式ショップがおすすめです。公式ショップとは、楽天の厳しい審査を通過した事業者が出店しているショップのこと。大黒屋やコメ兵などの人気リユース店も出店しています。公式ショップによって出品されている商品は専門のスタッフが検品・梱包。そのため、高い買い物でも安心できます。

また、購入時に楽天ポイントを使えるため、お得に購入できます。ハイブランドの時計をお得に買いたい方は、ぜひ楽天ラクマをご利用ください。

関連記事

よく見られている記事

ラクマplusでよく見られている記事TOP3はこちら

アプリで暮らしを
ちょっとプラスに
累計4,000万DL突破!
トップへ