Rakten Rakuma
「ラクマでちょっとプラスな暮らし」を叶えるマガジン
Powered by Rakuten Rakuma

ハイブランドのレディースブレスレットおすすめ20選!各ブランドの特徴についても解説

「ハイブランドのブレスレットがほしいけれど、ブランドや種類がたくさんあるから、おすすめを知りたい」と思っている人もいるのではないでしょうか。

そこで本記事では、おすすめのブランドとブレスレットを紹介します。

「お得にハイブランドのブレスレットを購入する方法」についても解説するので、自分にぴったりなアイテムを見つけるために、ぜひ参考にしてください。

【レディース】ハイブランドのおすすめブレスレット20選

数あるハイブランドのなかから、おすすめの13ブランド・20種類のブレスレットを紹介します。

Tiffany & Co.(ティファニー)

Tiffany & Co.(ティファニー)は、1837年にニューヨークでスタートしたジュエリーブランドです。映画「ティファニーで朝食を」にブティックが登場したこともあり、5大ジュエラーとして世界的に人気を博しています。

ティファニーのブレスレットは、シンプルでスタイリッシュかつ繊細なデザインのアイテムが数多く展開されています。そのなかでおすすめのアイテムを3つ紹介しますので、詳しく見ていきましょう。

  • ダイヤモンド ワイヤー ブレスレット
  • スマイル(ミニ)ブレスレット
  • T ワン ヒンジ バングル

ダイヤモンド ワイヤー ブレスレット

輝きを放つダイヤモンドがタイムレスなデザインを際立たせる、アイコニックなティファニーTシリーズのブレスレットです。

ティファニーTのデザインと、ワイヤーブレスレットの組み合わせが、モダンで洗練された雰囲気を演出してくれます。

スマイル(ミニ)ブレスレット

ティファニーTシリーズの、スマイルブレスレットです。

微笑んでいる口元のような、かわいらしいデザインが特徴となっています。曲線上のダイヤモンドがエレガントな輝きを放ち、美しい洗練されたアイテムです。

T ワン ヒンジ バングル

留め具が目立ちにくく、途切れないサークルを描いたヒンジバングルです。

Tのモチーフが中央にデザインされ、ダイヤモンドがきらめきを放っています。シンプルに単独でも付けられるのはもちろん、ほかのアイテムとの重ね付けも魅力的です。

Cartier(カルティエ)

カルティエは、1847年にフランスで創業した高級ブランドです。世界中の王室やセレブから愛され、イギリスのエドワード7世からは「宝石商の王」と称される地位を確立しました。

世界的なブランドであるカルティエのなかから、おすすめのブレスレット3点をチェックしていきましょう。

  • LOVE ブレスレット
  • ジュスト アン クル ブレスレット
  • トリニティ ブレスレット

LOVE ブレスレット

イエローゴールドのLOVEブレスレットです。

愛する人の手首に沿うよう楕円形につくられ、男女兼用のためペアでも着用できます。ビスモチーフが施されている特徴的なデザインです。

ジュスト アン クル ブレスレット

1本の釘をモチーフにした、ジュストアンクルのブレスレットです。

大胆なデザインでありながら、繊細さとシャープさを取り入れたモダンな装いを実現。ユニセックス仕様のアイテムで、日常的に使えるデザインとジュエリーの美しさを兼ね備えています。

トリニティ ブレスレット

ブランドを代表するトリニティリングをあしらったアイテムです。

3つのリングが絡み合うデザインになっており、時代を越えて愛されるモダンでシンプルな魅力が詰まっています。27個のダイヤがまばゆいきらめきを放ち、手元を美しく彩ります。

Van Cleef & Arpels(ヴァンクリーフ&アーペル)

1906年にフランスのパリでスタートしたジュエリーブランドです。

四葉のクローバーをモチーフにした「アルハンブラ」シリーズが人気となっています。大人かわいいデザインで、フェミニンなコーディネートや上品なスタイリングが特徴。そんなVan Cleef & Arpelsのアイテムから、今回は以下の3つのおすすめブレスレットをご紹介します。

  • ヴィンテージ アルハンブラ ブレスレット 5モチーフ
  • スウィート アルハンブラ ハート ブレスレット
  • フリヴォル ブレスレット ミニモデル

ヴィンテージ アルハンブラ ブレスレット 5モチーフ

5つの四葉のクローバーをモチーフにした、ヴァンクリーフ&アーペルの代表的なブレスレットです。

1968年に誕生したアルハンブラの特徴を受けながら、独創性と上品さあふれるアイテムとなっています。四葉のクローバーのカラーは6色展開で、ゴールドビーズで美しく縁取られています。

スウィート アルハンブラ ハート ブレスレット

アルハンブラコレクションのアイテムで、ハート型のチャームが特徴的です。

四葉のクローバーから着想を得てつくられたモチーフには、天然石のカーネリアンが使用されています。洗練されたデザインと、ゴールドビーズの縁取りが魅力的なアイテムです。

フリヴォル ブレスレット ミニモデル

モチーフがグラフィカルに輝く、フリヴォルコレクションのブレスレットです。

ダイヤモンド鏡面仕上げの18Kローズゴールドにルビーがあしらわれ、立体的になっているハート型の花びらが、まばゆい輝きを放ちます。

GUCCI(グッチ)

1921年にイタリアのフィレンツェでスタートしたファッションブランドです。ブランドの頭文字である「G」ロゴをあしらったアイテムが数多くあります。

ブレスレットは、インパクトのある華やかなデザインが展開されており、そのなかで今回は「インターロッキングG シルバー ブレスレット」を紹介します。

インターロッキングG シルバー ブレスレット

3つのインターロッキングGをあしらった、シルバーのチェーンブレスレットです。

グッチのアイコンとしてさまざまなアイテムに取り入れられている、インターロッキングGがデザインされています。シャイニーフィニッシュのスターリングシルバーと、エイジング加工をしたシルバーの2色展開です。

FENDI(フェンディ)

1925年にイタリアのローマでスタートしたファッションブランドです。

ブレスレットは華奢なチェーンタイプから、存在感のあるバングルタイプまで幅広いデザインが展開されており、自分の好みやスタイルにあわせてアイテムを選べます。ここでは、チェーンタイプの「エフ イズ フェンディ ブレスレット」を紹介します。

エフ イズ フェンディ ブレスレット

Fendiロゴのオーナメントが付いたアイテムです。

ロゴにはジルコニアストーンがあしらわれ、まばゆい輝きを放っています。メタル製チェーンと小さなロゴプレートでデザインされており、カラーはゴールド・シルバー・ローズゴールドの3色展開です。

HERMES(エルメス)

1837年にフランスのパリで誕生したブランドです。馬具工房としてスタートし、バッグや財布などの革製品をはじめ、さまざまなアイテムを世に送り出しています。

エルメスのブレスレットは、上質なレザーを使用しているとともに、素材の特徴を活かしたデザインが魅力です。そんなエルメスのブレスレットのなかから、「リヴァル・ミニ レザーブレスレット」を紹介します。

リヴァル・ミニ レザーブレスレット

ヴォー・スウィフトの素材を使用した、ミニサイズのブレスレットです。

上質なレザーに、丸みのあるピラミッドモチーフのスタッズが印象的で、均等美を感じられるデザインとなっています。

LOUIS VUITTON(ルイヴィトン)

ルイヴィトンは、1894年に旅行用トランク専門アトリエとして誕生しました。当初は旅行用トランクの製造から始まり、職人技と革新的なデザインで世界的な名声を築きました。

ブランドを象徴するモノグラム柄やダミエ柄は、単なる装飾ではなく、耐久性と美しさを兼ね備えた実用性から生まれたものです。

リヴァル・ミニ レザーブレスレット

ブレスレット・エセンシャル Vは、タイムレスでコーディネートしやすい女性らしいシルエットに、アイコニックな「V」シグネチャーが特徴です。

15cmから19cmまで調節可能なブレスレットは、ゴールドカラーの金具、Vシグネチャー、LVサークルチャーム、LVイニシャルの刻印が施されています。

ブラスレ・LVスカルプチャー チェーン

ブラスレ・LVスカルプチャー チェーンは、ルイ・ヴィトンの象徴であるLVロゴが、チェーン全体に繰り返すデザインです。チェーンはスクエア型のリンクで構成されており、力強い印象を与えます。

Tシャツやデニムなど、カジュアルなスタイルに合わせることで、アクセントとして活躍します。

MIKIMOTO(ミキモト)

ミキモトは、1893年に世界で初めて養殖真珠の生産に成功したブランドで、「真珠王」として知られる御木本幸吉によって創業されました。

革新的な技術と品質の高さにより、真珠ジュエリーの代名詞ともいえる存在となり、現在では世界中の女性から愛されています。

K18 パール チェーン

ミキモトのK18パールチェーンは、天然真珠とそれを引き立てる、変色しにくい純度の高いK18ゴールドを使用したブレスレットです。

結婚式やパーティーなど、特別な日の装いを華やかに彩るアイテムとして最適です。

CELINE(セリーヌ)

セリーヌは、1945年にフランスで誕生したラグジュアリーブランドで、ミニマルで洗練されたデザインが特徴です。シンプルかつエレガントなスタイルは、時代やトレンドに左右されず、幅広い世代に支持されています。

レ・キュイール ブレスレット

セリーヌのレ・キュイール ブレスレットは、ブランドを象徴するトリオンフモチーフが印象的で、シンプルながらも存在感のあるデザインが特徴です。

ブレスレットの本体には、上質なカーフスキンが使用されています。使うほどに馴染んでいくレザーの質感は、高級感を漂わせます。

Christian Dior(クリスチャンディオール)

クリスチャン ディオールは、1946年にフランス・パリで創業したラグジュアリーブランドです。「ニュールック」と呼ばれる革命的なファッションスタイルで女性らしい美しさを再定義し、世界的な名声を獲得しました。

ジュエリーでは、ブランドのシンボリックなデザインやモチーフが特徴です。

ローズ デ ヴァンブレスレット

ローズ デ ヴァンブレスレットは、ムッシュ ディオールが幸運のシンボルとしていた星をモチーフに、ヴィクトワール・ドゥ・カステラーヌが八方に伸びる風配図(ローズ・デ・ヴァン)に再解釈したデザインが特徴です。

細やかな粒飾りに縁取られたモチーフは、繊細ながらも存在感があり、手元を華やかに彩ります。

Tory Burch(トリーバーチ)

トリーバーチは、2004年にアメリカ・ニューヨークで創業したブランドで、アメリカンエレガンスとカジュアルなスタイルを融合させたデザインが特徴です。

トリーバーチのブレスレットは、ブランドの象徴であるロゴマークやユニークなデザインモチーフを取り入れたアイテムが多く、カジュアルなコーディネートにもぴったりです。

KIRA ブレスレット

トリーバーチのKIRA ブレスレットは、ブランドを象徴するダブルTロゴが特徴のアイテムです。ブレスレットの表面は、光沢のあるゴールドとなっています。

上品な光沢のゴールドのメタルが美しく調和し、どのようなスタイルにも合わせやすい汎用性の高さが魅力です。

valentino garavani(ヴァレンティノ・ガラヴァーニ)

ヴァレンティノ・ガラヴァーニは、1960年にイタリア・ローマで創業されたラグジュアリーブランドです。特にブランドのアイコニックなスタッズやロゴモチーフを使ったアイテムが多く、ゴージャスな装飾が特徴です。

ガラヴァーニ ロックスタッズ バングル

ロックスタッズ バングルは、ブランドを代表するアイコニックなアイテムの一つです。バングル全体に散りばめられたピラミッド型のスタッズが特徴。

カジュアルからフォーマルまで、幅広いスタイルに合わせやすく、長く愛用できる一品です。

CHAUMET(ショーメ)

ショーメは、1780年にフランス・パリで創業されたハイジュエリーブランドで、長い歴史と卓越した職人技を誇ります。フランス王室や貴族を顧客に持ち、特に婚約指輪やウェディングジュエリーで世界的に有名です。

ブランドは「芸術的な美しさ」と「精緻な技術」を融合させたジュエリーを提供し、時を超えて愛され続けています。

ビー マイ ラブ ブレスレット

ビー マイ ラブブレスレットは、蜂の巣をモチーフにした美しいデザインが特徴のジュエリーです。その魅力は、蜂が持つ勤勉さや忠誠心といったポジティブな象徴と、永遠の愛を意味するハニカム構造の融合にあります。

自分へのご褒美や大切な人への贈り物にも最適です。

ハイブランドのブレスレットを手に入れるなら「楽天ラクマ」

ブレスレットはさまざまなデザインがあり、素材や形によって印象が変わります。そのため、ファッションのテイストや好みに合わせて、自分に適した使いやすいアイテムを選ぶことが大切です。

ハイブランドのブレスレットは、高級感のある洗練されたデザインが多いぶん、高額なアイテムになりますが、楽天ラクマであればお得に購入できます。特に公式ショップは、審査に合格した事業者だけが出品しており、良質な商品を安心して買えるため、ハイブランドのブレスレット購入を検討している方は、ぜひチェックしてみてください。

関連記事

よく見られている記事

ラクマplusでよく見られている記事TOP3はこちら

アプリで暮らしを
ちょっとプラスに
累計4,000万DL突破!
トップへ