シャネルのマトラッセ(MATELASSE)シリーズには、ショルダーバッグをはじめとして多種多様なアイテム展開があります。幅広い年代から愛されるシャネルの代表シリーズともいえますが、「どれを選べば良いのかわからない」と悩んでいる方も多いでしょう。
本記事では、マトラッセシリーズの特徴や魅力について解説するとともに、おすすめアイテムを紹介します。サイズや素材、カラーなど、好みに合うマトラッセを見つけてみてください。
シャネルのマトラッセシリーズとは
マトラッセは1929年に誕生したショルダーバッグです。その由来は、「キルティング生地」「ふっくらとした」などの意味を持つフランス語「matelasse」にあります。
マトラッセは発売当初からデザイン性が注目され、今やシャネルの代名詞ともいえる象徴的なシリーズとなりました。
マトラッセ誕生の背景
シャネルが誕生する前の1920年頃、ショルダーバッグを持ち歩いていたのは男性のみで、当時の女性はハンドバッグを持つのが一般的だったといいます。しかし、ハンドバッグは両手が自由に使えず、どこかに置き忘れてしまうというデメリットもありました。
そこで、1929年にシャネル創業者であるココ・シャネルが、ハンドバッグの不便さを解消した肩掛け可能なバッグ「マトラッセ」を発表します。
マトラッセが人気を博したことで、女性用ショルダーバッグが認知されるきっかけとなりました。
2.55やチョコバーとの違い
マトラッセの原型とされる2.55と比較すると、マトラッセはココマーク金具やチェーンとレザーの組み合わせが特徴的です。2.55は「マドモアゼルロック」と呼ばれる四角形のターンロックが使用され、ショルダー部分はチェーンのみで作られています。
また、こちらもシャネルの代表的なラインであるチョコバーは、ステッチが垂直の格子になっているのが特徴です。その可愛らしいネーミングも相まって、マトラッセと比較するとスウィートな印象を与えるでしょう。
シャネルのマトラッセシリーズの特徴・魅力
シャネル以外のブランドにも「マトラッセ」というラインは存在します。いずれもキルティングという共通点はあるものの、なかでもシャネルのマトラッセは菱形のキルティングを最大の特徴として区別化されています。
上品かつエレガントな雰囲気
シャネルのマトラッセは、上品でエレガントな雰囲気が魅力です。菱形のキルティングはやわらかさや高級感があり、「シャネルのマトラッセ」だと一目でわかるでしょう。
さらにマトラッセのデザインには、女性にとって使いやすいこだわりが詰まっています。モナリザスマイルと呼ばれるバックポケットや口紅用のインナーポケットなど、実用性を兼ね備えていると同時に耐久性も優れているのが特徴です。
デザインの不変性
2.55をベースにしたデザインは1955年に誕生し、半世紀以上が経過しても高い人気を誇っています。最新モデルでもクラシックな魅力が感じられるのは、マトラッセがファッションアイテムとしての不変性を持っているからです。
マトラッセはシンプルかつエレガントなデザインで、持つ人を選びません。いつの時代にもなじみやすいデザインのため、現在も変わらず愛され続けています。
さまざまなシーンにマッチ
一般的にシャネルはフォーマルなイメージがあるものの、マトラッセはカジュアルスタイルにも合います。マトラッセはデザインがシンプルだからこそ、さまざまなコーディネートに取り入れやすいことがその理由です。
パーティーやフォーマルな装いはもちろん、カジュアルな装いにもマトラッセはマッチします。例えば、ジーンズにTシャツなどのカジュアルな服装のアクセントとして、マトラッセを身につけている女性も少なくありません。
あらゆるシーンで女性の美しさを際立たせてくれるのも、マトラッセの魅力です。
シャネルのマトラッセシリーズの選び方

マトラッセはどのような場面・コーディネートにもマッチするため、選ぶ際には自分の好みや使い勝手を優先して良いでしょう。ここでは、マトラッセシリーズを選ぶ際に着目したいポイントとして、「アイテム」「サイズ」「素材」の観点から紹介します。
アイテムから選ぶ
マトラッセシリーズからはバッグだけでなく、財布や時計などのアイテムも発表されています。特にマトラッセの長財布はココマークと表面が固いキャビアスキンが印象的で、バッグに次ぐ人気アイテムです。
さらに、マトラッセには王道のバッグや財布以外にも、キーケースやコインケースなどの小物類もそろっています。小物類は価格が比較的お手頃なものが多いため、シャネルを初めて購入する方やマトラッセのバッグ・財布は高価で手を出しにくいという方にもおすすめです。
サイズから選ぶ
マトラッセシリーズはサイズ展開が豊富で、用途に合わせてサイズを選択できます。手荷物をコンパクトに収めたい、あるいはたくさん収納したいという方にも理想のサイズが見つかるでしょう。
マトラッセ20

マトラッセ20はマトラッセシリーズのなかでも最も小ぶりで「ミニマトラッセ」と呼ばれることもあります。
財布やスマートフォン、鍵など最低限の荷物が入るサイズとなるため、コンパクトな財布をお使いの方やキャッシュレス決済を利用する方におすすめです。ショルダーストラップの長さは120cmあり、斜めがけしやすい作りとなっています。
控えめなサイズながらも高級感があるため、コーディネートのアクセントとしても最適でしょう。鮮やかな色を選ぶことで、マトラッセの存在感がより引き立ちます。
マトラッセ23

マトラッセ23は、マトラッセ20よりもひと回り大きく長財布が入るサイズです。「ミニバッグを持ちたいけれど最低限の持ち物は入れたい」というときに活躍するでしょう。
ショルダーストラップは90cmとマトラッセ20よりも短いものの、変わらず斜めがけでの使用も可能です。ショルダーストラップを二重にすると、肩に掛けるのにちょうど良い長さになります。
ただし、冬物アウターのように厚みのある服装の場合は、ストラップが少し短く感じるかもしれません。
マトラッセ25

マトラッセシリーズで最も人気なのが、マトラッセ25です。マトラッセ25は流通量が多いため、理想の色・素材に出会える可能性も高いでしょう。
マトラッセ25のサイズはW(横幅)25cm×H(縦幅)15cm×D(奥行)6cmです。財布・スマートフォンのほかに、ハンカチや化粧品もきちんと収納できます。ショルダーストラップの長さは90cmあり、斜めがけでの使用も可能です。
バランスの取れたサイズのため幅広い場面で使いやすく、初めてのマトラッセ購入にも適しています。
マトラッセ30

マトラッセ30のサイズは、マトラッセ25より縦・横ともに5cm大きくなっています。化粧ポーチもすっぽりと収納でき、実用性に長けているのが特徴です。
ショルダーストラップは125cmで二重にすると75cmになり、マトラッセ20〜マトラッセ25より長めです。冬用アウターを着ても窮屈にならずに斜めがけできるでしょう。
マトラッセ30は存在感があり、幅広いコーディネートの主役になり得ます。
マトラッセ34

マトラッセ34は「デカマトラッセ」と呼ばれることもある最も大きいサイズです。A4の書類をそのまましまえるほど収納力があり、ココマークの金具もマトラッセ30に使用されているものより大きく迫力があります。
ショルダーストラップの長さは130cmで、二重にすると75cmです。重量に注意しないとショルダーストラップが肩に食い込んでしまうため、日常使いしたい場合にはショルダーバッグ用の肩当てを取り付けると良いでしょう。
素材から選ぶ
マトラッセシリーズの素材には、全5種類のラインナップがあります。触り心地や光沢、使用シーンなどを考慮したうえで、好みの素材を選んでみてください。
なかにはお手入れの手間がかかる素材もありますが、マトラッセは耐久性が高いため、メンテナンス次第で長く愛用することも可能です。
ラムスキン

ラムスキンは、生後1年以内の羊の皮を使用した薄くて軽い生地で、マトラッセ発売当初から現在に至るまで使用されています。マトラッセのなかでも人気が高く、やわらかくきめ細かい革素材です。
ラムスキンの肌触りはしっとりしており、控えめな光沢が高級感を引き立たせてくれるでしょう。特にマットな質感が好きな方におすすめです。
ただし、デリケートで傷がつきやすく水に弱いため、定期的なメンテナンスが必要になります。
キャビアスキン

キャビアスキンは、牛革にキャビアと似た型を押した生地です。通常の牛革は経年劣化でつぶれやすいのに対し、キャビアスキンはマトラッセのふっくら感が持続するため傷がつきにくくなっています。
キャビアスキンという名のとおり、キャビアのような膨らみに光が反射することで独特の光沢を生んでいるのが特徴です。牛革のしっかりとした表面の固さと重厚感があり、表面はザラザラしています。
キャビアスキンは日常使いに適した素材ともいえるため、あまり傷や傷みを気にせずに使いたい方におすすめです。
カーフスキン

カーフスキンは、生後6ヵ月以内の子牛の革を使用した高品質な素材です。通常の牛革よりも毛穴が小さく、独特のツヤ感があります。
カーフスキンは子牛ならではのキメ細かくスムーズな質感で、きめ細かくやわらかな触り心地です。美しい光沢が、マトラッセをより魅力的に演出してくれるでしょう。
しかし、カーフスキンは繊細でしなやかな一方で、傷つきやすいというデメリットがあります。乾燥に弱く革表面が乾くとひび割れを起こしてしまううえに、水にも弱い素材です。雨などで濡れてしまわないよう注意して使用しましょう。
キャンバス

キャンバスは、綿や亜麻の糸を平織りにした生地です。その丈夫さは、かつて船の帆の素材として使われていたほどで、織り目が粗く耐水性に優れています。
カジュアルな素材でありながらも、マトラッセならではのキルティング模様やチェーンストラップ、ロゴマークなどの要素がゴージャスな印象を与えるため、ラフになりすぎません。また、カラーバリエーションが豊富で比較的軽量なのも、キャンバスタイプならではです。
革素材と比べると価格もリーズナブルで、マトラッセのなかでは手が届きやすい部類といえるでしょう。
ツイード

ツイードは、短い羊の毛を織り込んだ素材です。異なる色の糸を組み合わせて織り上げられており、チェックやヘリボーンなど多彩なデザインがあります。暖かさと保湿性に優れており、秋や冬のファッションに合わせやすいでしょう。
また、ツイードは使い続けるうちに肌触りが変化する素材です。使い始めは硬くザラザラとしていますが、使用するうちに徐々にやわらかくなる過程を楽しめます。
ツイードは傷が気になりにくく、皮素材ほど慎重に扱う必要がない点もメリットです。
カラーから選ぶ
マトラッセシリーズにはさまざまなカラー展開があります。特に人気があるのは「ブラック」「ベージュ」、そして「ピンク」の3色です。
ブラックはマトラッセのなかでも定番のカラーで、クールでスタイリッシュな印象を与えてくれます。コーディネートに合わせやすく、トレンドに左右されないことが人気の理由です。
ベージュは季節・シーンを問わず使えるうえに、やわらかく可愛らしい雰囲気も演出できます。さらに可愛らしい印象のピンクは、キュートな服装にはもちろん大人っぽいコーディネートのアクセントとしても映えるでしょう。
装飾や形で選ぶ
マトラッセシリーズにはフラワーモチーフの装飾がついたバッグやハート型バッグなど、特徴的な装飾・柄のあるアイテムもあります。個性を出したいときには、以下で紹介するようなマイナーなデザインのバッグを選ぶと良いでしょう。
・シャネル カメリア ミニ マトラッセ 20 フラップ Wチェーン ショルダーバッグ

華やかなカメリアモチーフが施されたマトラッセ20です。カメリアとはココ・シャネルが愛した花であり、日本原産の「椿(ツバキ)」を意味します。高級感漂う色とデザインは、身につけるだけでコーディネートを華やかに演出してくれるでしょう。
・シャネル マトラッセ ショルダーバッグ ココマーク ミニ フラップ

ラフなキャンバス素材にココマークがあしらわれた、モダンな印象もあるマトラッセです。普段のカジュアルファッションにも合わせやすいでしょう。
・シャネル マトラッセ ハート チェーンショルダーバッグ ラムスキン

2022年春夏にランウェイで登場し、注目を浴びたハート型のマトラッセです。ラブリーなデザインが目を引き、シンプルなコーディネートに合わせるだけでも個性を演出できます。
シャネルのマトラッセをお手頃価格で手に入れる方法
シャネルのマトラッセは基本的に高価なアイテムですが、お手頃価格で手に入れるには購入方法を工夫するとよいでしょう。ここでは、シャネルのマトラッセをお安く購入する3つの方法とそれぞれのメリットを整理してみましょう。
通販サイトで購入する
通販サイトのセール期間・ポイント還元を活用することでも、安く購入できるでしょう。
日本の通販サイトには、中古品を販売する二次流通品や正規品とは違う輸入ルートを使って販売される並行輸入品を扱うショップもあります。そうした販売元を選べば、正規輸入品の新品に比べて安く購入できる可能性も。
また、サイトによってはポイント還元やセールを行っていたりする場合もあります。こうしたキャンペーンを上手に活用することで、通常の正規店舗で購入するよりお得に買える可能性があるでしょう。
海外で購入する
海外で購入すれば、税金や関税、輸送費がかからないぶん安くマトラッセを手に入れられます。
特に生産地のフランスでは、日本より10~30%程度安く購入できるでしょう。日本の正規販売店で買えば60万円ほどするバッグも、20%安く売られていると想定すれば48万円になります。
できる限り安価で手に入れるためには、為替レートをチェックしながら、海外旅行や出張のタイミングで購入のご検討を。
フリマアプリやサイトで購入する
フリマアプリやフリマサイトには、シャネルをはじめとするブランドアイテムが安く出品されています。中古品とはいえ、使用感がほとんどない商品や、中には未使用のアイテムも出品されています。
個人からハイブランドを購入することに不安があるなら「ラクマ公式ショップ」の活用がおすすめ。
「ラクマ公式ショップ」は楽天の厳しい審査を通過した事業者が「楽天ラクマ」に出店できるサービスのこと。コメ兵、ブランディア、大黒屋、おお蔵などの大手事業者から「楽天ラクマ」で商品を購入することが可能です。
商品は専門スタッフが検品をしてから出品するため、傷などのダメージがある場合にはあらかじめ丁寧に記載されています。さらに楽天ポイントの利用もできるため、納得できる商品をお得に購入したい方にはおすすめです。
サイト内で公式ショップだけを検索したい場合は、下記の手順で簡単に絞り込みができます。ぜひチェックしてみてください。
STEP1:検索結果ページ内にある「詳細検索」をタップする

STEP2:下部の「+さらに詳しく検索する」をタップする

STEP3:「公式ショップのみ」にチェックをつける

おすすめのシャネルマトラッセシリーズの人気アイテム10選!
ここからは、マトラッセの人気アイテムを紹介します。定番のバッグをはじめとして、財布や時計など毎日愛用できるものもピックアップしているため、気になる商品があればぜひチェックしてみてください。
バッグ

ショルダーバッグ
ショルダーバッグはマトラッセシリーズの代表格で、20・23・25・30・34の5種類のサイズ展開があります。アクセサリー感覚で持てるミニマトラッセから大容量のデカマトラッセまで、用途に合わせた理想のサイズが見つかるでしょう。
年代を問わず使いやすいことも、ショルダーバッグタイプのマトラッセの利点です。

トートバッグ
多くの荷物を持ち運ぶ機会がある方には、トートバッグタイプがおすすめです。荷物がすっきりと入る大きさで、手に持ったり肩にかけたりと使い勝手にも優れています。トートバッグタイプは特に日常使いしやすいデザインですが、マトラッセであれば何気ない日常も上質なものにしてくれるでしょう。

ミニ フラップ バッグ
2021年春夏コレクションで登場した「トップハンドル ミニ フラップバッグ」は、マトラッセ20にトップハンドルがついたデザインです。手持ちできるようになったことで、荷物が少なめのちょっとしたお出かけに適しています。コーディネートのアクセントとしてもちょうど良いでしょう。

ハンドバッグ
マトラッセの定番アイテムには、ショルダーバッグだけでなくハンドバッグも挙げられます。ハンドバッグタイプのマトラッセは多くの有名セレブたちに親しまれており、結婚式のようなフォーマルなシーンはもちろん、日常シーンにも特別感を与えてくれるはずです。

バックパック
マトラッセのバックパックには、フラップやファスナー付きポケットがついたものが多く、機能性に長けています。カジュアルになりすぎないデザインで、チェーン使いが大人っぽさを演出してくれるでしょう。色や形で個性を出すこともできますが、シンプルな黒のバックパックタイプを選べばどのようなファッション・シーンにもマッチします。

カメラバッグ
カメラバッグとは小さいポシェット型のショルダーバッグを指し、季節や天候、スタイルを問わずコーディネートに合わせられる優れものです。こちらのカメラバッグは2021年秋冬の新作で、直線的なデザインがスタイリッシュな印象を与えてくれます。
財布
マトラッセシリーズの財布は、ショルダーバッグに次いで人気のアイテムです。財布もまた長く愛用できるものなので、機能性と同時にデザインも重視して選んでみてください。長財布もコンパクトな財布も、シンプルかつ洗練されたデザインが魅力的です。

ココマークのロングウォレット
ココマークを中央にあしらった長財布は、定番人気のアイテムです。マトラッセの象徴である菱形のキルティングが、シンプルかつ上品な印象をもたらしてくれるでしょう。ロングウォレットにもさまざまなデザインがあるため、豊富な選択肢のなかから自分好みのものを見つけたい方におすすめです。

ボーイシャネル マトラッセウォレット
2011〜2012年秋冬コレクションで新登場したボーイシャネルは、その名のとおりクールかつ男性的なアイテムがそろっています。「ボーイシャネル マトラッセウォレット」は、マトラッセに直線的なステッチを施し、よりクールに仕上げたアイテムです。甘すぎないコーディネートやシンプルな小物が好きな方から、特に高い人気があります。
時計
マトラッセを特徴づけるキルティングは、バッグや財布だけでなく腕時計にも採用されています。時計のブレスレットや文字盤部分にキルティングが施されており、その上品な雰囲気はビジネスシーンにも適しているでしょう。

H0009
H0009は、ブレスレット部分をキルティングにしたレディースウォッチです。ステンレススチール製のブレスレット部分に凹凸を施したことで、ボリューム感を生み出し、腕元で存在感を放ちます。黒文字盤に2針タイプで、シンプルかつ視認性が良いところも魅力です。

H0109
マトラッセH0109は、黒革のブレスレット部分をキルティングにしたレディースウォッチです。黒とゴールドのコントラストが、高級感を引き立てています。ブレスレット部分が革でできているぶん、マトラッセ特有のキルティングデザインがより上品に際立って見えるでしょう。
シャネルのマトラッセをお得に購入するなら「楽天ラクマ」がおすすめ
シャネルのマトラッセは、ココ・シャネルが1955年に発表した2.55をベースにし、1983年にアップデートされたアイテムです。シンプルで上品かつエレガントなデザインで、フォーマルからカジュアルまで幅広く活用できるシリーズといえるでしょう。
また、定番のバッグ一つを取っても多彩なデザイン・サイズ・素材の選択肢があり、好みのスタイルに合ったものを見つけられます。財布や時計など身近なアイテムから取り入れることもできるため、自分らしいマトラッセを探してみてはいかがでしょうか。