キャップを手がけるブランドとして、不動の地位を築いているニューエラ(NEW ERA)。100年以上の歴史を誇る老舗ブランドであり、その歴史から生まれるアイテムの品質は高く、多くの人を魅了し続けています。
この記事では、ニューエラの初心者にもわかりやすいように、選び方やおすすめモデルを紹介します。「つばに貼られているシールは剥がして良い?」「サイズはどうやって選ぶべき?」など、初めて購入する方が感じやすい疑問についても解説します。
自分に合ったニューエラのキャップでおしゃれが楽しめるように、ぜひ最後まで読んで参考にしてください。
ニューエラ(NEW ERA)のキャップが人気の理由とは

ニューエラは、現在のファッション分野において知らない人はいないほど、有名なキャップのブランドです。
1920年、エルハルド・クック氏によってアメリカのニューヨークで誕生したニューエラ。ブランド開始当初は、主に男性用のカジュアルな帽子を手がけていました。
1930年代に野球が大きな盛り上がりを見せると、野球用キャップの生産を開始します。1940年代には、数々のチームからの受注を引き受けるまでに成長しました。そして、1990年代にはついにMLBへ独占的に商品を供給できる立場にまでなりました。
現在のニューエラは、もともと野球用のキャップとして開発されたベースボールキャップをメインに取り扱っています。
ニューエラが人気を集めている理由としては、主に以下の3つがあります。
- 老舗ブランドならではの信頼性と高い品質
- 幅広いサイズ展開と多種多様なスタイル・デザイン
- きめ細かいアフターケア
高い品質や多種多様な商品展開だけではなく、アフターケアにも力を入れているのがニューエラならではのポイントです。ニューエラでは、キャップが型崩れした場合に無料で形を整える「キャップケアマシン」のサービスを行っています。
また、さまざまなブランドや著名人とのコラボ商品を積極的に行っている点も、ニューエラの魅力のひとつです。
シールは剥がしても良い?貼られている理由や意味を解説
ニューエラのキャップを購入すると、バイザー(つば)には丸いシールが貼られています。今やニューエラのトレードマークとなっていますが、このシールを剥がすか剥がさないか、迷う方もいるのではないでしょうか。
そもそも、ニューエラのキャップに貼られているシールは「サイズステッカー」と呼ばれるものです。そのキャップのモデル名やサイズを示しているほか、ニューエラの商品であることを示す証としても使われます。
かつては何色ものシールが使い分けられていましたが、現在はゴールドとシルバーの2色です。サイズが決まっているモデルはゴールド、サイズ調整ができるモデルはシルバーが貼られています。
ニューエラのシールを剥がすか剥がさないかは自由ですが、歴史的な背景を判断材料とするのもひとつです。ニューエラのシールを剥がさずにかぶっている方は、アメリカの黒人文化「ブラックカルチャー」をリスペクトしているとされています。
ニューエラが流行りだしたとき、アメリカの黒人の方たちは貧しい家庭も多く、ニューエラのキャップは簡単に買えるものではありませんでした。すると、ニューエラのキャップを手にした方の中から、シールを貼ったままかぶることで「キャップが本物である」ことを証明する文化が生まれたそうです。
このような歴史的な背景や当時の習慣へのリスペクトから、現在でもシールを貼ったままかぶる習慣が残っているとされています。
ただし、長期間キャップにシールを貼ったままかぶると、シールの部分だけ日焼けせずに跡が残る可能性がある点は覚えておきましょう。
初心者がニューエラのキャップを選ぶときの要チェックポイント

ニューエラのキャップを購入するときは、サイズとモデルに注目して選びましょう。ここからは、ニューエラを初めて購入するときに知っておきたいポイントをわかりやすく解説します。一つひとつチェックして、自分にとって最適なキャップを手に入れましょう。
サイズ選びが肝心!かぶり方や頭の大きさを考慮して決めよう
ニューエラのキャップを快適にかぶるには、自分の頭の大きさに合ったサイズを選ぶことが大切です。
ニューエラのキャップには、サイズ調整ができないフィッテドモデルと、サイズ調整ができるアジャスタブルモデル、ストレッチ性に優れておりフレキシブルに頭にフィットするストレッチフィットモデルがあります。
フィッテドモデルは約1cm刻みのサイズ展開で、サイズの表記はインチです。インチをcmに置き換えた、以下の表の値を参考にしてください。
インチ | 7 | 7 1/8 | 7 1/4 | 7 3/8 | 7 1/2 |
---|---|---|---|---|---|
cm | 55.8 | 56.8 | 57.7 | 58.7 | 59.6 |
一方、アジャスタブルモデルは後部にアジャスターがついており、中間位置から前後2cm程度、サイズを調節できます。
なお、頭のサイズ(頭囲)の平均は、成人男性で57cm程度、成人女性で55cm程度とされています。キャップのサイズは、頭囲が57cmであれば「7 1/8(56.8cm)」、55cmであれば「7(55.8cm)」程度がおすすめです。
人によっては、髪の毛の厚みを考えて、ワンサイズ大きめを選んだ方がかぶり心地が良いことがあります。もし購入後にサイズが大きいと感じたら、キャップの内側に調整テープを貼ってフィット感を高めることも可能です。
自分に合ったサイズを選ぶために、購入前に自分の頭の大きさをメジャーで測っておきましょう。このとき、キャップをどのようにかぶるかを決めてから測る必要があります。
一般的なかぶり方として、以下の2種類があり、頭の形によってはそれぞれ1cm以上差が出ることがあります。
- 水平に近い状態でかぶるスタイル
- バイザーが上を向く状態でかぶるスタイル
水平に近い状態でかぶりたいときは、額の中央と後頭部が一番出っ張っている部分を通るようにして、メジャーを1周させます。
また、バイザーが上を向く状態でかぶりたいときは、頭頂部と目の中間から1cm下の部分と、耳のつけ根の1cm上の部分を通るようにメジャーを1周させましょう。
最後に、ストレッチ素材を使用したストレッチフィットモデルは、頭周りのcmに合わせて以下のようにサイズを選びます。
サイズ | SMALL~MEDIUM | MEDIUM~LARGE | LARGE~XLARGE |
---|---|---|---|
頭周り(cm) | 54.9 55.8 56.8 57.7 | 57.7 58.7 59.6 60.6 | 60.6 61.5 62.5 63.5 |
モデルごとの違いから自分の好みに合ったものを選ぼう
ニューエラにはベースボールキャップのほかにも、ハットやワークキャップなどさまざまなモデルがあり、自分の好みに合ったデザインを見つけることができます。
ここからは、それぞれのモデルについて詳しく紹介します。
59FIFTY(フィフティーナインフィフティー)
1954年に誕生した59FIFTYは、ニューエラを代表するモデルです。世界最高峰のプロ野球リーグであるMLB(メジャーリーグベースボール)の公式選手用キャップとして作られました。
職人の手作業によって一つひとつていねいに作られており、全部で22もの工程を経ています。全体的にしっかりとして型崩れしにくく、長期間きれいな形をキープできます。
59FIFTYは、バイザーがまっすぐな状態で販売されています。そのままの状態でかぶれることはもちろん、自分好みの形に曲げてかぶれる自由度の高さが魅力です。
また、約1cm刻みのフィッテドサイズを採用しているので、自分に合ったサイズを見つけやすいでしょう。
9FIFTY(ナインフィフティー)
9FIFTYは、ニューエラを代表する59FIFTYのフォルムを受け継いだモデルです。
高くて幅がある形なので深めにかぶることができ、59FIFTYよりもカジュアルな印象。バイザーを後ろ向きにしてかぶりたい方にも使いやすい形です。
サイズ調整が手軽にできるアジャスタブルサイズを採用しているので、サイズ選びに不安がある方や、髪型やシーンによってフィット感を変えたい方に向いています。また、2人以上でキャップを共用したい方にもおすすめです。
9FORTY(ナインフォーティー)
9FORTYは、前から後ろにかけて丸みのあるシルエットが特徴のモデルです。フロントパネルに芯が入っているため型崩れしにくく、きれいな形をキープできます。
59FIFTYと比べると全体的にシャープな印象で、バイザーがあらかじめカーブしているかぶりやすい形です。
アジャスタブルモデルのため、フィット感が手軽に調節できて便利。気軽にかぶれるキャップがほしい方や、しっかりとしたかぶり心地が好みの方に向いています。まっすぐなバイザーが苦手な方にもおすすめです。
9THIRTY(ナインサーティー)
9THIRTYは、9FORTYのフロントパネルに入っている芯を抜いたモデルです。芯がないため、かぶり心地はソフトでラフな雰囲気があります。
9FORTYと同じくバイザーがカーブしており、アジャスタブルモデルでフィット感の調整が手軽にできます。
9THIRTYは、ほど良く深くかぶれるキャップがほしい方におすすめです。落ち着いたカラーリングのモデルも多く展開されており、幅広いファッションとのコーディネートが楽しめます。
9TWENTY(ナイントゥエンティー)
9TWENTYは9THIRTYと似たソフトなかぶり心地ですが、クラウンがより浅く作られている点が異なります。
クラウンが浅いのでカジュアルなコーディネートに使いやすく、軽やかな印象になります。ストリート系ファッションはもちろん、さまざまなテイストのファッションに合わせることが可能です。
クラウンが浅いキャップは頭が小さめの方に似合いやすく、頭が大きめの方がかぶると違和感が出る可能性があります。デザインだけでなく、頭のサイズも考慮して選ぶことをおすすめします。
完売したコラボアイテムも!ニューエラを購入するなら「楽天ラクマ」がおすすめ
「楽天ラクマ」では、ユーズド品だけでなく、新品未使用の商品がお手頃価格で出品されていることがあります。ほしかったニューエラのモデルが、思いがけなく安い価格で購入できるかもしれません。また、完売してしまったブランドとのコラボモデルを見つけられるのもフリマアプリならでは。
さらに、「楽天ラクマ」では商品の購入時には楽天ポイントを使うことも可能。普段からポイントを貯めている方ならよりお得にお買い物ができます。
なお、フリマアプリは出品状況に左右されるため取り扱う商品は流動的。チェックしたタイミングで売り切れている可能性もあります。ただ、「楽天ラクマ」のアプリを使えば保存した検索条件に新着商品が追加された際、プッシュ通知を受け取ることが可能。
気になるモデルがあればこちらの機能をご活用ください。

「楽天ラクマ」のアプリは、公式サイト上部のバナーから「App Store」「Google Play」ともにダウンロードできます。
ニューエラのキャップおすすめモデル10選
ここからは、ニューエラのキャップの中から、おすすめのモデルを紹介します。記事の前半で解説した選び方を参考にしながら、お好みのモデルを探していきましょう。

【59FIFTY】ニューエラ(NEW ERA) シュプリーム(Supreme) ボックスロゴ キャップ
フロントにシュプリームのボックスロゴが入った、定番的デザインのキャップ。バックには大きく$1Mの刺繍があるほか、サイドには2020の刺繍とニューエラのロゴ刺繍がそれぞれ入っています。

【59FIFTY】ニューエラ(NEW ERA) ロサンゼルス・エンゼルス
ロサンゼルス エンゼルス オブ アナハイムのチームロゴがフロントに入った、真っ赤なニューエラ。基本の形は59FIFTYですが、低めのクラウンとあらかじめカーブさせたバイザーが特徴のLow Profile仕様です。

【9FIFTY】ニューエラ(NEW ERA) ダウンタウン カタカナ ロゴ
結成40周年を迎えたダウンタウンとコラボレーションしたデザイン。ダウンタウンのカタカナ・英語のイニシャルをモチーフにした、フロントの刺繍が個性的な印象を与えます。9FIFTYのシルエットで、アジャスタブルサイズです。

【9FIFTY】ニューエラ(NEW ERA) エッセンシャルズ(ESSENTIALS)
フロントにある、エッセンシャルズのロゴ刺繍がポイント。サイドには、キャップと同系色でさりげなくニューエラのロゴ刺繍が入っています。カジュアルにかぶれる9FIFTYで、サイズ調整可能です。

【9FORTY】ニューエラ(NEW ERA) ニューヨーク・ヤンキース
ネイビーのボディに、ニューヨーク・ヤンキースの大きめロゴ刺繍が入ったデザイン。左サイドにはニューエラのロゴ刺繍、フロント裏に特殊加工がほどこしてあり、整ったシルエットが魅力的です。

【9FORTY】ニューエラ(NEW ERA) ニューヨーク・メッツ
ニューエラ×ニューヨークメッツのMLBオフィシャルキャップです。9FORTYらしい丸みのあるデザインで、クラシックな印象があります。フロントに芯が入っているので、長時間かぶってもきれいなフォルムをキープできます。

【9THIRTY】ニューエラ(NEW ERA) ヨウジヤマモト(Yohji Yamamoto)
ファッションブランドのヨウジヤマモトとのコラボモデルです。前面に大きく描かれた赤いダリアが目を引く、特徴的なデザインに仕上がっています。

【9THIRTY】ニューエラ(NEW ERA) ディセンダント(DESCENDANT)
ディセンダントとのコラボモデルで、フロントにはCROSS PADDLEのロゴ、バックにDESCENDANTの文字が刺繍してあります。やわらかいかぶり心地で、クラウンが低めの9THIRTYモデルです。

【9TWENTY】ニューエラ(NEW ERA) MoMA
MoMAとニューエラがコラボしたベースボールキャップです。フロントと両サイドに刺繍が入っており、シンプルで使いやすいデザインになっています。9TWENTYはクラウンが浅くてやわらかいかぶり心地で、幅広いファッションに合わせやすいです。

【59FIFTY】ニューエラ(NEW ERA) ダブルタップス(WTAPS)
ブルーのキャップに、ファッションブランドのWTAPSのロゴが映えるシンプルさが魅力です。サイドにも刺繍があり、どの方向から見てもおしゃれな印象を演出できます。
まとめ
100年以上もの歴史を誇るニューエラは、現在もストリート系ファッションを中心に人気を集めています。この記事で紹介したモデルごとの特徴をおさえて、自分のファッションに合ったモデルを見つけましょう。
ニューエラは、さまざまなブランドとのコラボモデルが充実しているので、ストリート系ファッション以外の方も楽しめるのがうれしいポイントです。