9月14日からラクマアプリ内で、
楽天ふるさと納税が 利用可能になりました。
今回は、ふるさと納税の仕組みやメリット、
ラクマでふるさと納税を始める方法をご紹介します。
今年からふるさと納税を始めたいと思っている方は 特に必見です!
ご紹介するテクニックはこちら
1. ふるさと納税とは?
ふるさと納税とは、ご自身の意思で応援したい自治体を選ぶことができる制度です。寄付によって支援をすることで税金の還付や控除が受けられ、さらには特産品などの返礼品がもらえるうれしい仕組みです。
ポイント
収入や家族構成によって、税控除対象の寄付額が決まります。控除限度額内の寄付であれば、自己負担は2,000円に収まります。
例えば独身の方の場合・・・
ふるさと納税で自己負担額が2,000円を超えずに寄付できる上限額の目安は、楽天ふるさと納税ページ内にある「かんたんシュミレーター」でチェックすることができます!寄付金額を検討する際に参考にしてみてください。
楽天ふるさと納税かんたんシミュレーターはこちら アプリをお持ちの方
アプリを起動する
※ラクマでふるさと納税は公式アプリ限定のサービスです。ラクマWebサイトではご利用いただけません。
※ラクマでふるさと納税はラクマアプリバージョン8.7.0以上でご利用いただけます。
2. ふるさと納税をするメリット
寄付で地域を応援できる
寄付先は生まれ故郷に限らず、どの自治体を選んでも構いません。自治体は寄付金が税収となり、地域課題の解決や活性化などに活用ができます。つまり、寄付を通じて寄付先の自治体やそこに住む方たちを応援することに繋がるのです。
ご家族やお友達の出身地、旅行で訪れた思い出の場所などに寄付をしてみるのもいいですね。
寄付が可能な自治体一覧 アプリをお持ちの方
アプリを起動する
※ラクマでふるさと納税は公式アプリ限定のサービスです。ラクマWebサイトではご利用いただけません。
※ラクマでふるさと納税はラクマアプリバージョン8.7.0以上でご利用いただけます。
自治体によって
様々な返礼品がもらえる
新鮮なお肉やお魚、フルーツなどの食品の他にも、家電やインテリアなど様々な返礼品から選ぶことができます。
寄付金の使い道を指定できる
ふるさと納税は寄付金の使い道を選ぶことができる、唯一の制度です。使い道は環境の保護や子育て支援など、自治体によって様々です
楽天ふるさと納税ページでは寄付の使い道から返礼品を探すこともできます。寄付者として納得いく形で利用してもらえるように用途を選びましょう!
寄付金の用途リスト アプリをお持ちの方アプリを起動する
※ラクマでふるさと納税は公式アプリ限定のサービスです。ラクマWebサイトではご利用いただけません。
※ラクマでふるさと納税はラクマアプリバージョン8.7.0以上でご利用いただけます。
翌年度の住民税から寄付額分が減る※その年の控除上限額から2,000円を引いた額
ふるさと納税を上手に活用すれば「60,000円の寄付をして、58,000円の控除」というように、実質2,000円の負担で地域に貢献でき、お礼の品を受け取ることができます。
控除を受け取りためには、控除上限額と必要な手続きが決められているので必ず確認しましょう!
税金控除の手続きガイド アプリをお持ちの方アプリを起動する
※ラクマでふるさと納税は公式アプリ限定のサービスです。ラクマWebサイトではご利用いただけません。
※ラクマでふるさと納税はラクマアプリバージョン8.7.0以上でご利用いただけます。
3. ラクマでふるさと納税をするメリット
ラクマの売上金を使って、
ふるさと納税が可能に!
ラクマの売上金もふるさと納税に活用ができるようになり、簡単に寄付ができるようになりました。売上が、ふるさと納税に使えるようになったことで、より一層、ラクマへの出品が家計の助けになること間違いなしです♪
4. ラクマでふるさと納税を始める方法
ふるさと納税タブから
全国のおすすめ返礼品を探すだけ!
寄付金申込の手順
ラクマアプリのふるさと納税タブからジャンルや地域を選ぶ
表示されるポップアップを
タップ楽天ふるさと納税サイトが開きます
表示されるポップアップをタップし、 「楽天ふるさと納税」サイトへ移動
売上金を使って
ふるさと納税をする手順
マイページから
「売上・ポイント管理」を開く
「売上・ポイント管理」から
「売上金を楽天キャッシュに
チャージ」を選択
チャージ額を記入して
「チャージする」をタップ
楽天市場のお支払い画面で
「ポイント利用」を選択
いかがでしたか?
まだふるさと納税をしたことがない人や、
今まで別の方法でふるさと納税をしていた人も
楽天ラクマを活用して、
ぜひふるさと納税をしてみてくださいね!