
※ラクマが提供する鑑定サービスは商標権者が行う
真贋判定とは異なります。
ラクマで、新しい鑑定サービスをご利用いただけます。
お客さま同士が安心安全な取引を行っていただくためのサービスとなっておりますので、ぜひお気軽にお試しください。
KOMEHYOの鑑定士が1点1点しっかりと判定を行います。
-
鑑定無料※
鑑定後、商品を
お戻しする際の送料も無料- 商品を送る際の送料のみ購入者様のご負担
-
取引画面から簡単依頼
取引画面内の「トラブル報告へ」
から依頼可能 -
KOMEHYOだから安心
- 年間成約件数26万件※1
- 360人以上の専門鑑定士在籍※2
- 2019年4月~2020年3月実績
- 2023年3月時点 KOMEHYO HPより
- ※ サービス提供会社:楽天グループ株式会社
業務提携・委託先:株式会社コメ兵 - ※ サービス提供会社:楽天グループ株式会社、業務提携・委託先:株式会社コメ兵
ラクマ鑑定サービスとは?
購入者様の申し込みにより、ラクマで購入した商品について「ラクマ鑑定サービス」を利用できます。
- 鑑定対象商品は?
-
鑑定対象商品は、商品ページを開いた際、右下に鑑定対象のバナーが出ている商品になります。
ただし、鑑定対象バナーが出ていても、品物の状態や付属品の有無などにより鑑定ができない場合がございます。 - 鑑定料金はかかる?
-
鑑定自体の料金は無料です。
ラクマ指定の住所へ商品を送る際の送料のみ、購入者様のご負担となります。 - 鑑定できる商品の条件は?
-
購入者様側の評価が未完了のものに限ります。
該当商品を破棄、紛失、破損している場合は鑑定不可となります。
鑑定の流れ
-
商品確認
- 商品到着後、商品を確認
-
鑑定依頼
- 商品に不安を感じた場合、
取引画面から鑑定を依頼 -
商品送付
- 購入者様側で商品を梱包し、
ラクマ指定の住所へ送る -
鑑定士が
チェック - プロの鑑定士がしっかり判定
-
鑑定完了
- 基準内の場合には、
購入者様へ商品を返送
鑑定の依頼方法
1
商品を確認し、取引画面で鑑定依頼
商品到着後、商品の状態をご確認ください。
偽造品の疑いがある場合は、取引画面の「トラブル報告へ」ボタンを押し、鑑定依頼を進めてください。
- トラブルを避けるため、商品だけでなく梱包材や付属品は手元に保管しておいてください。

2
トラブル報告の種類を選択
「トラブル報告へ」ボタンを押した後、トラブル理由に「偽造品が届いた」を選択してください。
【注意】鑑定依頼を行う場合、トラブル報告画面に記載されている以下のステップは不要です。
- 取引メッセージで出品者へ連絡しましょう。
- 連絡したら返答を3日間待ちましょう。

- ※ もし商品情報と異なる商品を受け取られた場合は「別の商品が届いた」を選択ください。
3
トラブル報告を送信し鑑定依頼完了
「トラブル報告に同意」のチェックボックスにチェックを入れた上で、「トラブル報告を送信する」ボタンを押して内容を送信してください。以上で鑑定依頼は完了です。

必ずご確認ください
- この後、2~3日後にメールか、あなた宛てのお知らせにラクマからメッセージをお送りいたします。
- メッセージ内で、「ラクマ指定の住所への商品送付方法」など、今後の進め方をご説明します。必ずご確認ください。
- 商品の種別によっては、鑑定自体が実施できない場合や、返送させていただく場合がございます。取引評価の実施前であれば取引キャンセルも可能です。
鑑定後の対応方法
基準内の場合
- ラクマから購入者様・出品者様に鑑定結果を通知します。
- 購入者様に対して商品を返送します。
- 商品を受領後速やかに確認いただき、取引評価をお願いします。
基準外・判定不能の場合
- ラクマから購入者様・出品者様に鑑定結果を通知します。
- 鑑定サービスから商品を返送します。
- 返送先は鑑定結果とともにお知らせします。
【基準外の場合】
- 楽天ラクマカスタマーサポートが取引のキャンセルを行います。
- 購入者様に商品代金を返金します。
【判定不能の場合】
- ラクマより今後の取引についてご案内をお送りいたします。
- ※ 判定結果はKOMEHYO独自の基準で回答いたします。