
※こちらのお知らせは、楽天ラクマをご利用の皆さまに配信しております
いつも楽天ラクマをご利用いただきありがとうございます。
楽天ラクマでは、法令に基づき定められた基準に適合していることが確認できない商品(技術基準適合マークがない、または偽造マークが貼付された商品など)の出品を禁止しています。
今回は、製品の安全性を確認するために国の定める規格・基準への適合を示すPSマークや、自転車用ヘルメットの安全性を示すマークについてご説明します。
該当する商品の出品はお控えください。
製品の安全性を示すマークとは
PSマーク
「PSマーク」は、私たちが日常的に使用する製品の中で危害発生のおそれがある指定製品のうち、 国が定めた技術基準に適合する製品に表示されます。
製品安全4法(※)の対象となる製品は、PSマーク(PSE、PSC、PSTG、PSLPG)の表示が義務付けられています。PSマークのない製品は、販売することができません。
※製品安全4法とは、消費生活用製品安全法、電気用品安全法、ガス事業法、液化石油ガスの保安の確保及び取引の適正化に関する法律を指します。これらの法律は、特定の製品について、製造・輸入事業者に対し、国の定める技術基準の遵守を義務付けるものです。

「インターネット取引における製品の安全確保について>消費者向けパンフレット」(経済産業省)
https://www.meti.go.jp/product_safety/consumer/system/06.html より一部抜粋
「PSマーク」確認・画像掲載のお願い
上記製品を出品する際は、製品本体に「PSマーク」などが貼付されていることが確認できる実物写真を掲載いただくようお願いいたします。購入の際も、PSマークが貼付された適合製品であることを事前に確認をお願いいたします。
製品によっては、PSマーク以外の安全認証マークが必要となる場合があります。詳細については、以下をご確認ください。
自転車用ヘルメットの出品・購入を検討される方へ
自転車用ヘルメットには法令による公的な国内規格はありませんが、SGマーク等の国内民間規格やCEマーク等の海外規格に適合した製品が販売されています。
ただし、これらの安全基準を満たさない製品も確認されているため、出品・購入時は表示されている安全基準への適合性を十分にご確認ください。
- 消費者庁:自転車用ヘルメットの安全性を示すマークについて
- 国民生活センター:海外の安全基準への適合をうたう自転車用ヘルメット
対象製品を出品・購入する際は、規格・基準を必ずご確認いただき、上記内容にご留意ください。
皆様が安心・安全に楽天ラクマをご利用いただけるよう、ご理解とご協力をお願いいたします。
楽天ラクマでは、すべてのお客様が安心して安全に取引を行えるよう、禁止商品リストを「ラクマのルール」として定めています。
出品・購入前に必ずご確認ください。
困ったときは
ご利用中にお困りのことがあった際は、ラクマ公式ガイドをご参照ください。
皆様が安心・安全に楽天ラクマをご利用いただけるよう、ご協力とご理解のほど、よろしくお願いいたします。
不明点がございましたら、 [マイページ(サイドメニュー)> ヘルプ・その他 > お問い合わせ]よりご連絡ください。
今後とも楽天ラクマをよろしくお願いいたします。