その他 (ピンク/桃色系)
その他 / ハンドメイド
その他(ピンク/桃色系)の人気の通販できる商品の一覧です。 9,000点以上の購入可能なアイテムがあります。ハンドメイドのその他には「希少 アカバナワタ アジアンハイビスカス の種50粒増量」「スパラキシス 白 掘り起し苗」「芝桜 根付き苗 赤系(濃いピンク)」などの商品があります。その他がいつでもお得な価格で購入できます。
希少 アカバナワタ アジアンハイビスカス の種50粒増量
希少 アカバナワタ アジアンハイビスカス のタネ50粒増量しました(o^^o)
2020年9、10、11月採取。
アベルモスクスとも言います。
ハイビスカスより小さな花であまり大きくならないので、庭のない方でも鉢植えで育てられます。
もちろん地植えでも!
1日花ですが、1粒で次々と、とてもかわいい花を咲かせてくれます。
今年の発芽率は、100%でした!
春撒き(20〜25°C)で、夏から秋まで長期間咲いてくれ、タネも簡単に取れます。
育て方は、初心者向けで簡単です。
発芽温度が20〜25度なので、暖かくなってきた4月中旬〜5月に撒いてください。株間は20cm以上あけるといいです。
即購入OKです。
ミニレターで発送します。
#暑さに強い花
アベルモスクス
アカバナワタ
アジアンハイビスカス
#かわいい花
#植物 #鉢植え #地植え
#夏の花 #ピンク色の花
#花のタネ #希少
スパラキシス 白 掘り起し苗
【花言葉】陽気な人生・神秘な人・よき便り・嫉妬
植物分類:アヤメ科・スパラキシス属
原産地:南アフリカ
高さ:20~80センチ
開花期:4~5月
花色:赤・ピンク・紫・オレンジ・黄・白など
日当たりの良い場所に置き、鉢土を乾燥させないように
表面が乾いたらたっぷり水やりをしましょう。
地上部が枯れたら鉢のまま乾燥させましょう。
芝桜 根付き苗 赤系(濃いピンク)
ご覧いただきありがとうございます。
形が悪いため、格安にしています。
ご理解のある方よろしくお願いいたします。
赤系の芝桜です。
芝桜の赤は濃いピンクを赤と言われているそうです。
芝桜を株分けしました。
根付き苗です。
9㎝ポットに植えています。
芝桜は秋に植え付けるのが一番適しています。
季節的に下の葉が茶色(枯れ)になっているところがあります。
春には新しい芽が出てくると思います。
複数購入の場合はお値引き可能です。
発送は土日祝日を除く月曜〜木曜日に第4種郵便で発送いたします。
土日・祝日に発送できる場合もあります。
よろしくお願いいたします。
ヘーゼルウッドブルー 種 20粒
今年咲きました西洋朝顔ヘーゼルウッドブルーの花の種です。
色は、水色ですが、時間がたつとピンクに変わっていきます。
直径5センチくらいの小さめ花ですが、次から次と咲き続け、11月後半の今も咲いています。
来年、グリーンカーテンなどにいかがでしょうか?
マリーゴールド 種 約200粒~ ストロベリーブロンド
珍しいピンクベージュのアンティークな花色のマリーゴールドの種です。
咲き始めから終わりまで刻々と花色が変化し、1株で複数の花色を楽しむことができます。高温下では優しいクリーム色になります。
自宅に咲いているマリーゴールドの種を採取したものです。選別はしておりませんので不良な種や花殻のカスも混じっております。(市販の種ではありませんので、品質等劣る面もありますが、ご了承下さい)
1枚目の写真は、11月中旬に撮影しました。
2枚目は10月上旬に、3枚目は8月上旬に撮影しました。
暑い時期は黄色い花が多いですが、気温が下がるにつれ、赤みが強い花が増えてきました。
非常に育てやすく、初夏から晩秋まで花が咲きます。
市販の種に比べて、安くて大容量です。
数えるのが大変なので、内径5㎝×4㎝の袋に入る分をお届けします。(写真参照、一度数えたところ200粒以上ありました)
畑のコンパニオンプランツとしても使えます。
蒔き時 3~6月
開花期 6~11月
草丈 20~30㎝ 普通の品種より低めです。
ミニレター(普通郵便)で送ります。
#シード #植物 #ガーデニング #庭 #花壇 #プランター #鉢 #橙色の花 #小花 #花の種 #タネ
コモンマロウ 家庭菜園 野菜 ハーブ 種
コモンマロウ3粒×4袋(12粒)
(✿ページ最下層にお得なリンクあります✿)
※種子のみのお届けです。プロフ参照ください(^^♪
マロウはアオイ科の宿根草です。マロウの種類には、ゼニアオイ、コモンマロウ(ウスベニアオイ)、ムスクマロウなどがあります。
マロウの花はハーブティーにして飲むことが出来ます。マロウティーは鮮やかな青色が特徴的です。さらにレモンを入れるとピンクに変化することから、とても人気のあるハーブティーです。
マロウの育て方のポイント
水やり
庭植えのマロウは根付いてからは特に水やりの必要はありません。極端な乾燥が続いた時は株元にたっぷりと与えます。
鉢植えのマロウは表土が乾いたらたっぷりと水やりを行います。
肥料
植え付け時に元肥をしっかりと漉き込みます。2年目以降は春の開花前に花用肥料を与えるようにします。
マロウの詳しい育て方
植え付け
マロウの植え付けは春か秋の暖かい日に行います。植え付け後はたっぷりと水やりをしましょう。
マロウは移植を嫌う直根性の植物です。植え付け時には根を傷めないように気を付けて扱います。背が高くなることを配慮して場所を選びましょう。
仕立て方
品種によっては2mくらいまで大きくなるものもあります。適宜支柱で補強します。
剪定・切り戻し
花がらはこまめに摘み取りましょう。全ての花が終わったら、花茎を根元から切り戻します。
植え替え・鉢替え
マロウの植え替えは植え付けと同じく春か秋の暖かい日に行います。マロウは移植を嫌う直根性の植物です。植え替え時は根鉢を崩さないように気を付けましょう。
✿50種類以上のハーブから好きな組み合わせで4つ選んで300円♪✿
↓ご購入はこちら♪↓
#ハーブの種お好きな物4種類セット300円
#コモンマロウ3
#家庭菜園
#ハーブ
#タネ
#種
#水耕栽培
*可愛らしい*バージニアストック 種 20粒
✴︎プロフィールのご一読を宜しくお願い致します。
可愛らしいピンクの花を株いっぱいに咲かせる、一年草です。
花期は春で、春花壇の中でもひときわ鮮やかに咲き誇った姿は、とてもかわいいです^^
多花性で、株いっぱいに咲きますので、花壇がひときわ明るく華やかになります。
出回りはまだ少なく、ちょっとレアです。
発芽適温 約18〜25度
ミニレターにて発送致します。
Malcolmia maritima
アブラナ科
マルコルミア属
越年草
花期 5月頃
草丈 約25cm
耐寒性 強
耐暑性 普通
耐湿性 強
日照 日向
原産地 地中海沿岸
☆サポナリア(蔓小桜)の発芽苗‼️
★サポナリア(蔓小桜)の苗のご提供です!
※狭い庭には植えきらないので、ご入用の方にお譲りします。
※種蒔きして育ったままの苗(イメージ写真④)ですので、2〜3株まとめたものとなります。
・2点=550円
・3点=780円といたします!
・秋播き、春咲きの一年草ですが、零れ種で宿根草の様に〝放ったらかし”でも花咲きます!
・濃いピンクの小さめの花が株一杯に咲き乱れ、群生すると壮観です!
・種ができやすいので、翌年はたくさんの苗を育苗できます!
ユーパトリウム ピンクフロスト 種 20粒
✴︎プロフィールのご一読を宜しくお願い致します。
斑入りピンク花のユーパトリウムです。
日本原産の植物ですので、高温多湿に強く、年々大株になってゆきます。
かわいい斑入りの葉が、カラーリーフとしてよく映えます。
丈夫で手間のかからない多年草です。
発芽適温 約18〜25度
ミニレターにて発送致します。
Eupatorium × arakianum 'Pink Frost'
キク科
コノクリウム属
耐寒性多年草
花期 あき
草丈 約90cm
耐寒性 強
耐暑性 強
耐湿性 強
日照 日向
原産地 日本
千日紅の種(ピンク)
ご覧いただきましてありがとうございます。
千日紅の種4枚目の写真の量を発送させていただきます。
取れたてです。
※種2点目より50円引きいたします。コメントお願いします。
色はピンクになります。
育て方は2枚目三枚目の写真をご参考ください。
平日のお問い合わせは夕方以降になる場合がありますご了承下さい。
ローゼルの種30粒
ピンク花のローゼルの種の出品です。
ローゼルは春に種まきし、とても大きく育ちます。
秋にはその1株から沢山のローゼルが収穫できます。
発芽率良く毎年99%以上(芽が出ない種はほとんど無いくらい)
旺盛で強健な植物です。
丸実タイプのローゼルです。
赤い色素が濃く、花色はピンク、収穫時期の早い早生品種で9月中旬から収穫可能です。(本州中部基準)
葉はシルバーっぽい緑色の細葉でカッコ良く、鑑賞価値も高いローゼルです。
蒔き時は春、気温が上がってからです。
アオイ科の植物なのでとても生育旺盛です。
本州中部では一般的に5月まきですが、遅れても十分収穫はできます。
短日植物なので夏の終わりに日照時間を感知して開花します。なるべく日当たり良く、夜間街灯などで明るい場所は避けて下さい。
沖縄地方では多年草ですが、それ以外の地域では秋の終わりに枯れる一年草扱いです。
ハイビスカスティはこのローゼル で入れたお茶になります。
ビタミンC多く、この濃い赤い色素が高濃度のポリフェノールでスーパーフードの所以です。
3枚目の画像はローゼル と蜂蜜のみで作ったコーディアルです。
美しいピンクの花はエディブルフラワーとして食用も可能です。
アントシアニンの赤色色素が濃いローゼル です。
2020年度 自家採取
育て方はお付けしておりません。
種のご購入では、2点目より50円お値引きできます。
ご購入前にお知らせ下さい。
ビニールに入れお送り致しますが、到着後は通気の良い紙袋に入れ換えて頂きました方が安心だと思います。
#野菜の種
#ハーブの種
#ローゼル
#赤ローゼル
#ハーブ
#ハーブティー
#ハイビスカスティー
アサガオの種20粒
蒔き時は春。
アサガオとして購入しておりますが、夕方まで咲いていたので、ヒルガオ、若しくはユウガオなどかもしれません。
花は若干大きめでした。清楚な感じのアサガオです。
白とブルーを多く咲かせていましたが、少しばかりピンク色も咲かせておりました。
先に片付けてしまい画像がなく申し訳ございません。
2020年度 自家採取
育て方はお付けしておりません。
種のご購入では、2点目より50円お値引きできます。
ご購入前にお知らせ下さい。
ビニールに入れお送り致しますが、到着後は通気の良い紙袋に入れ換えて頂きました方が安心だと思います。
#緑のカーテン
#蔓性植物
#ツル性
#アサガオ
#朝顔
#ヒルガオ
#昼顔
#ユウガオ
#夕顔
日々草の種 100粒
日々草
白、ピンク (写真参照)
種100粒 (少し多めに入れてます。)
種は1mm〜2mmくらいです。(写真3枚目)
種は2色混じってますので比率はわかりません。
発芽してのお楽しみに。
令和2年11月17日採取して天日干し乾燥したものです。
まき時 4月〜6月
2週間で発芽しますが、全部の種から発芽する保障はありませんのでご了承ください。
花は初夏から晩秋まで楽しめます。
第四種郵便で発送予定です。
ルコウソウ
赤と白のMIX種30個です( ¨̮⋆)
花壇にたくさんなったので
出品いたします⋆͛*͛ ͙͛
プチグリーンカーテンのようになり
可憐な花が咲きます。
4月終わりから
6月にかけて種まきです☺︎
#ルコウソウ
#カラフル
#白
#赤
#ピンク
オキザリス ボーウィー 掘り起し苗
パックに50g分 水分を浸したキッチンペーパーに根元を包みお入れ致します
オキザリスはカタバミの仲間の球根植物です。クローバーに似た葉に、直径3〜4cmのピンクの花を房状に咲かせます。ボーウィは外来のオキザリスとしてはもっとも古く、ハナカタバミの名前で親しまれています。大変強健で花つきがよく、一度植え込めば毎年かわいらしい花を咲かせます。特に花の少ない冬の間ずっと咲きつづけてくれますので、花壇や鉢花にぴったりです。
スパラキシス 白 掘り起し苗
【花言葉】陽気な人生・神秘な人・よき便り・嫉妬
植物分類:アヤメ科・スパラキシス属
原産地:南アフリカ
高さ:20~80センチ
開花期:4~5月
花色:赤・ピンク・紫・オレンジ・黄・白など
日当たりの良い場所に置き、鉢土を乾燥させないように
表面が乾いたらたっぷり水やりをしましょう。
地上部が枯れたら鉢のまま乾燥させましょう。
アジュガ ピンク 苗
アクセスありがとうございます。
アジュガの苗です。
常緑宿根草で毎年綺麗なピンク色の花をたくさん楽しませてくれます。
第四種郵便で軽く土を落とし乾燥しないように発送させていただきます。
2株ほどセットでいかがですか?
植物が好きで、たくさん育てています^_^
増えすぎた苗を出品させていただいていますが、お安く出品する為発送方法も普通郵便を選択しています。
梱包する際には、簡易的なお弁当ケースにての発送になります。できる限り注意を払ってさせていただきます。
土日を挟みたくないので、月曜から水曜の発送にさせていただきます!不在の多い方との取引は、こちらも残念な結果になってしまうので、控えさせていただきますので、ご了承ください。
なにぶん素人の出品ですのでよろしくお願いします。
芳香あおしそ 家庭菜園 野菜 ハーブ 種
芳香あおしそ 30粒×4袋(120粒)
(✿ページ最下層にお得なリンクあります✿)
※種子のみのお届けです。プロフ参照ください(^^♪
シソ(紫蘇)は草丈約70~80cm位の日本に昔から生育している植物です。シソ(紫蘇)の葉は柔らかく、とてもさわやかでよい香りが特徴的です。
シソは一度育つとたくさんの葉が茂り、収穫してもわき芽から次々と葉が生えてきます。シソはこぼれ種でも育つので、翌年まいた記憶もない場所から生えてきたりもします。
緑色の葉紫蘇は別名大葉とよばれています。シソの葉は緑色の他に赤紫の赤じそがあります。赤じそは梅干しの色付けなどに利用されたり、シソジュースの材料としても使用され鮮やかな赤色が魅力的です。
シソは、中国、ベトナム北部、韓国、日本に分布しています。日本では縄文時代の遺跡からも発掘されていることから、古くからシソ(紫蘇)が生育していたことが分かります。
シソの育て方のポイント
水やり
シソは乾燥した土地を嫌い、やや湿り気のある土壌を好みます。
肥料
収穫が始まりだしたら、2週間に一度くらい様子を見ながら与えましょう。シソは窒素肥料を施しすぎるとアブラムシが付きやすくなりますので、与えすぎには注意しましょう。シソは肥料が切れると葉が硬く香りが弱くなります。定期的に追肥しましょう。また、化学肥料が多く有機質が不足している土だと、窒素分が多すぎて香りが弱くなることがあります。
シソの詳しい育て方
種まき
シソは充分地温が高くなってからでないと発芽しない可能性があります。
シソは通常発芽までに10~15日ほどかかります。種の皮が硬くて水分を吸収しにくいので、種を一晩水につけて吸水させてからまくと発芽しやくなります。発芽まで、土を乾燥させないように注意して管理します。
また、シソは好光性種子のため発芽する際に光を必要とします。用土は軽くかぶせる程度にして光の当たる場所に置いておくと発芽しやすいでしょう。
花
緑色の葉のシソの花は白色、赤い葉の赤紫蘇はピンク色の小さい花を咲かせます。
✿50種類以上のハーブから好きな組み合わせで4つ選んで300円♪✿
↓ご購入はこちら♪↓
#ハーブの種お好きな物4種類セット300円
#芳香あおしそ30粒
#家庭菜園
#ハーブ
#タネ
#種
#水耕栽培
チャイブ 家庭菜園 野菜 ハーブ 種
チャイブ 20粒 ×4袋(80粒)
(✿ページ最下層にお得なリンクあります✿)
※種子のみのお届けです。プロフ参照ください(^^♪
チャイブはネギ科のハーブで、薬味として主に用いられます。原産地の中国や地中海地方で2000年も前から栽培されてきました。チャイブが ヨーロッパで本格的に用いられるようになったのは、マルコポーロが中国から持ち帰ってから。帰国後も彼は大いにチャイブを好んだといわれています。 香りの秘密は「硫化アリル(アリシン)」という成分。食欲増進、疲労回復、新陳代謝の活性化といった効果があります。 ネギの仲間なのでネギ坊主のような球形の花をつけます。赤紫色の可憐な花なので、料理用とは別に株分けして、花壇の一角に植えておいてもよいでしょう。
チャイブの育て方のポイント
水やり
土の表面が乾いたらたっぷりとを目安に与えます。
肥料
チャイブは肥沃な土壌を好みます。植え付けの際に堆肥だけでなく有機質肥料も混ぜ込みます。肥料が切れてくると、葉が黄色くなります。
チャイブの詳しい育て方
種まき
チャイブは嫌光性種子なので、タネまきした後は土を厚めにかぶせて光を遮りましょう。
植え付け
チャイブは酸性土壌を嫌うので苦土石灰を事前にすきこんで土壌改良をしてから植え付けましょう。
仕立て方
地植えのチャイブは、環境があえば放任でよく育ちます。株が混みあってきたら株分けをしましょう。
剪定・切り戻し
種から育てる場合、発芽後に込み過ぎた葉を間引きます。以降は風通しが悪くならないように適度に葉を刈ります。
植え替え・鉢替え
鉢植えのチャイブは、鉢に根が回ったら植え替えをしましょう。その際に株分けをすることもできます。
花
チャイブの花は5月~7月の初夏にピンクの花を咲かせます。もし葉を収穫するために育ててているのなら、花は早めに摘み取ったほうが葉が固くなりません。
収穫
葉がでているうちならいつでも収穫可能です。摘み取り方は株元から2~3センチのところで剪定します。しばらくすると、新しい葉がでてきますので、年に何度か収穫することができます。
✿50種類以上のハーブから好きな組み合わせで4つ選んで300円♪✿
↓ご購入はこちら♪↓
#ハーブの種お好きな物4種類セット300円
#チャイブ20
#家庭菜園
#ハーブ
#タネ
#種
#水耕栽培
ハイビスカスローゼルの種 20粒
今年、採取したハイビスカスローゼルの種です。
無農薬で育てました。
ハイビスカスティーを飲みたいと思い栽培しました。
収穫した花のがく(写真の赤い部分)を収穫し、お湯を注ぐと綺麗なピンクのハーブティーになります。蜂蜜を加えて飲むと甘酸っぱく美味しいです。
ハイビスカスジャムも作れるそうです。
沢山の種を採取できたのでお分けしたいと思い出品します。
多年草ですが、夏の花なので、
寒くなる地方は種まきは来年になります。
自家栽培なので発芽率などはわかりません。すみません。
初めて育てましたが、比較的簡単に育てる事ができました。
第4種郵便で送ります。
【球根】オキザリス・トリアングラリス(紫の舞)
球根 5球
紫色の葉に小さいピンクの花が咲きます。
葉だけでも楽しめます。
強健で植えっぱなしでもよく育ち、花を咲かせます。
冬の間は休眠し、春に葉が出てきます。
ご購入いただいてから掘り出してお送りします。
植物は日々変化するため、到着時に写真と異なる場合があります。
配送中に蒸れたり枯れたりする事もあります。
トラブルには対応できかねますので、ご理解頂ける方のみご購入下さい。
発送➡️第四種郵便(補償なし)
梱包➡️フードパックや牛乳パック等のリサイクル品利用
よろしくお願いします😊
#観葉植物
#多肉植物
#虹の玉
#朧月
#アイビー
#簡単
#やさしい
#カット苗
#抜き苗
#葉挿し
#発根
ポリゴナム ヒメツルソバ
ポリゴナム ヒメツルソバ 抜き苗です。
真夏と真冬以外は一年中ピンクの花がたくさん咲きます!
蔓性でどんどん増えてグラウンドカバーにも向いてると思います♪
☆ ポリゴナム ヒメツルソバ 3〜5株
暑さ寒さに強く地植えで放って置いて大丈夫です♪
今、紅葉が進んで花が沢山咲いています。綺麗ですよ♪
神奈川県からの発送です。
遠方の方は 蒸れ 水切れ 凍結 等のリスクがありますのでご理解の上ご購入下さい。
★購入前にコメント頂ければ、発送料金 320円プラスで速達発送も対応致します。購入後に速達代を別で頂く事も出来ますので発送前でしたら変更も可能です!
お届けした後の管理による枯れは環境も違いますし、生き物ですので申し訳ございませんが保証出来ません。
理解ある方のご購入をお願いします。
★第四種郵便フードパック等リサイクル材を使用して郵送致します。
【!注意!】
勿論私も気をつけますが、個人の趣味で育てた植物ですので、虫が付いていたり、多少の傷があったり、汚れがあったり、葉落ちがあったり、花屋さんの様な綺麗な苗では無いことを前提に、それでも購入して頂ける方のご購入をお願いしますm(_ _)m
フードパックでの郵送となりますので、パックが潰れたりして郵送中に苗に傷が付くことも考えられます。
郵送中の保証は出来ませんので、その辺りの理解のある方のみご購入下さい。
以上の点から、神経質な方のご購入はお控えくださいます様、お願い致します。
クリーピングタイム 家庭菜園 野菜 ハーブ 種
クリーピングタイム20粒 ×4袋(80粒)
(✿ページ最下層にお得なリンクあります✿)
※種子のみのお届けです。プロフ参照ください(^^♪
タイムは、シソ科のハーブです。種類が多く、立ち上がり上に伸びる立性のもの(コモンタイム)と這うように生育する匍匐性のもの(クリーピングタイム)に分かれます。
一般的にタイムといわれているのはコモンタイムのこと。品種によって異なりますが、春~初夏に小さな花を咲かせます。料理の他にも、花はサシェにも使うことができます。
「クリーピングタイム」はグランドカバーによく利用されます。
クリーピングタイムの育て方のポイント
水やり
土が乾いたらたっぷりと水やりします。湿気が苦手気味なのでやや乾燥気味に育てます。冬場は水の回数を減らします。土の表面が乾き2〜3日置いてから与えるくらいが良いです。
肥料
植え付けをするタイミングで、土にゆっくりと効く粒状の肥料を入れましょう。追肥は必要であれば4月~6月、9月~11月に液体肥料や土の上に置くタイプの固形肥料を与えましょう。肥料が多すぎると香りが薄れることもあるので注意しましょう。
クリーピングタイムの詳しい育て方
種まき
細かい種なので、土はあまりかぶせず、押さえるようにして種をまきます。
植え付け
植え付けをする場合は植え替えの時と同様ですが、根を傷めてしまわないように注意しましょう。
剪定・切り戻し
花の後に、株元でバッサリと切り戻します。また、株元が蒸れて株の様子が汚くなったら思いきって切り戻します。その他、冬前に地際で切り戻し剪定をします。
花
品種によって異なりますが、春~初夏頃に小さな白やピンク色の花を咲かせます。
✿50種類以上のハーブから好きな組み合わせで4つ選んで300円♪✿
↓ご購入はこちら♪↓
#ハーブの種お好きな物4種類セット300円
#クリーピングタイム20
#家庭菜園
#ハーブ
#タネ
#種
#水耕栽培
千日紅の種(ピンク)
ご覧いただきましてありがとうございます。
千日紅の種4枚目の写真の量を発送させていただきます。
とれたてです^_^
※種2点より50円引きいたします。コメントお願いいたします。
色はピンクになります。
育て方は2枚目三枚目の写真をご参考ください。
平日のお問い合わせは夕方以降になる場合がありますご了承下さい。
千日紅の種
ご覧いただきましてありがとうございます。
千日紅の種4枚目の写真の量を発送させていただきます。
取れたてです。
※種2点目より50円引きいたします。コメントお願いします。
色はピンクになります。
育て方は2枚目三枚目の写真をご参考ください。
平日のお問い合わせは夕方以降になる場合がありますご了承下さい。
ケイトウ セロシア シャロン 種子 種
ご覧頂きありがとうございます。
ケイトウ セロシア 「シャロン」
種子 種 100個プラスα
春まき
日当たりの良い所で。
植木鉢 直播きどちらでも大丈夫ですが
直播きの方が株が大きく育ちます。
お花の穂先が夏場は白色→秋に向けてピンク色に
変化して行きます。
1枚目の写真はピンクになったシャロンです。
真ん中の穂をカットすると脇目が一杯出てきます。
種は茶封筒に入れて冷蔵庫の野菜室での
保管が良いそうです。
ミニレターにてご発送させて頂きます。
藍染の花 タデアイ 種子 種
ご覧頂きありがとうございます。
藍染の花
タデアイ
種子
100粒プラスα
葉は藍染の染料になるそうです。
草花みたいな可愛い濃いピンクのお花です。
春まき
ミニレターにてご発送させて頂きます。
種に花殻が含まれてしまいますがご了承の上
よろしくお願い致します。
藍染の花(タデアイ) シャロン 種子 種
ご覧頂きありがとうございます。
藍染の花(タデアイ)
葉を藍染の染料として使えるそうです。
お花は草花みたいな感じで可愛い濃いピンク色です。
春まき
ケイトウ セロシア シャロン
夏場は穂は白く初秋からピンクのお色に変わっていきます。
背が高くなり脇目からもお花がたくさん出て来ます。
1枚目の写真は9月末のもので濃い目のピンクになった
シャロンです。
春まき
50粒×2種
1種類100粒でも可能です。
種の殻が少し入ってしまうかも知れませんが
ご了承願いますm(_ _)m
ミニレターにてご発送させて頂きます。
西洋オダマキ 色々な種類、色々なカラーをミックスしました♪ 初心者にもオススメ♡
西洋オダマキ 色々ミックス 種 40粒程度
お庭に植えている
ウインキーシリーズ☆クレメンタインシリーズ☆タワーシリーズ☆バローシリーズ
などのオダマキの種をミックスしております
色は
ホワイト~薄いピンク~濃いピンク~赤~ワイン~ムラサキ~ブルー~水色
などです
お花の色や形も様々です
自然交配種なので毎年色々な花形 色が楽しめます
画像を参考にしてください
参考にバローシリーズ タワーシリーズ ウィンキーシリーズの画像をのせています(画像1·2·3)
自家栽培の苗から採取した種です(2020年)
鞘が茶色くなるのを待ってしっかり乾燥させておりますものをジッパー付き小袋に入れてミニレターにてお届けします
(郵便物の仕分けの際に機械で種を潰されないように、工夫した梱包をしております)
オダマキは宿根草の中でもとても長生きする植物で、一度植えると20年以上変わらず美しい姿で咲き続けるものも珍しくありません(そしてこぼれ種からも育つ)
さまざまな環境に適応して育ち、日向でもそうでないところでも育ちます(完全な日陰は除きます)
ですから、栽培に苦労することはほとんどなく、ガーデニングの初心者にもおすすめ♪
もちろん、鉢植えでも育ちます。
花の美しさはもちろん、ベテランガーデナーの間では少しブルーがかった葉の魅力もよく話題になります
オダマキの花は春と夏の間にかけて、ちょうど春の球根花が咲き終わる頃にバトンタッチするように花を咲かせます
春の球根花は翌年も花を咲かせるために葉が枯れるまで庭においておく必要がありますが、その枯れゆく姿を隠すのに、オダマキの少しブルーがかった美しい葉が活躍してくれます。そのため、春の球根花と組み合わせる方法もオススメです。
発芽適温(約) 20〜22℃
分類 多年草
開花期(約) 4〜6月
栽培適地 庭・鉢・切花
まき時 秋蒔き
他にも秋蒔き花の種出品しております
同梱にて送料分お値引き出来ますので、コメントください
2点目から、送料分(60円)お値引きします
それぞれにご購入頂いた後では、お値引き出来ません
#花種
#花の種
#はなたね
#西洋苧環
#セイヨウオダマキ
#西洋オダマキ
#アキレギア
#ガーデニング
#秋まき
コモンタイム 家庭菜園 野菜 ハーブ 種
コモンタイム 20粒 ×4袋(80粒)
(✿ページ最下層にお得なリンクあります✿)
※種子のみのお届けです。プロフ参照ください(^^♪
タイムは、シソ科のハーブです。種類が多く、立ち上がり上に伸びる立性のもの(コモンタイム)と這うように生育する匍匐性のもの(クリーピングタイム)に分かれます。一般的にタイムといわれているのはコモンタイムのこと。品種によって異なりますが、春~初夏に小さな花を咲かせます。料理の他にも、花はサシェにも使うことができます。
「コモンタイム」は、肉などの臭み消し、防虫効果、「ブーケガルニ」としてシチューやポトフなどの煮込み料理の風味付けに使われているタイムで、最も一般的なタイムです。野菜売り場のハーブのコーナーで売られているタイムもコモンタイムです。最近はコモンタイムから選抜されてできた品種がたくさんあります。
タイムの育て方のポイント
水やり
土が乾いたらたっぷりとを目安に水やりをしましょう。タイムは 湿気が苦手気味なのでやや乾燥気味に育てます。
肥料
植え付け時に、土にゆっくりと効く粒状の肥料を入れましょう。追肥は必要であれば4月~6月、9月~11月に液体肥料や土の上に置くタイプの固形肥料を与えましょう。タイムは肥料が多すぎると香りが薄れることもあるので注意しましょう。
病害虫
タイムは害虫はほとんど心配はありませんが、蒸れで株が弱る場合があります。
タイムの詳しい育て方
選び方
タイムは、品種が数百品種あります。食用か観賞用か、立性かほふく性か、用途に合わせた品種を選びましょう。
種まき
タイムの種は細かい種なので、土はあまりかぶせず押さえるようにして種をまきます。
植え付け
地植えにする場合は、霜の心配のない、また極端な暑い時期を避けた陽気のよい時期に植え付けましょう。
花
タイムは品種によって異なりますが、春~初夏頃に小さなピンク色の花を咲かせます。
収穫
葉がある間は常に収穫ができます。お花が咲くと葉の香りが弱くなるので、咲く前に収穫をしましょう。
✿50種類以上のハーブから好きな組み合わせで4つ選んで300円♪✿
↓ご購入はこちら♪↓
#ハーブの種お好きな物4種類セット300円
#コモンタイム20
#家庭菜園
#ハーブ
#タネ
#種
#水耕栽培
ローゼルの種30粒
ピンク花のローゼルの種の出品です。
ローゼルは春に種まきし、とても大きく育ちます。
秋にはその1株から沢山のローゼルが収穫できます。
発芽率良く毎年99%以上(芽が出ない種はほとんど無いくらい)
旺盛で強健な植物です。
丸実タイプのローゼルです。
赤い色素が濃く、花色はピンク、収穫時期の早い早生品種で9月中旬から収穫可能です。(本州中部基準)
葉はシルバーっぽい緑色の細葉でカッコ良く、鑑賞価値も高いローゼルです。
蒔き時は春、気温が上がってからです。
アオイ科の植物なのでとても生育旺盛です。
本州中部では一般的に5月まきですが、遅れても十分収穫はできます。
短日植物なので夏の終わりに日照時間を感知して開花します。なるべく日当たり良く、夜間街灯などで明るい場所は避けて下さい。
沖縄地方では多年草ですが、それ以外の地域では秋の終わりに枯れる一年草扱いです。
ハイビスカスティはこのローゼル で入れたお茶になります。
ビタミンC多く、この濃い赤い色素が高濃度のポリフェノールでスーパーフードの所以です。
3枚目の画像はローゼル と蜂蜜のみで作ったコーディアルです。
美しいピンクの花はエディブルフラワーとして食用も可能です。
アントシアニンの赤色色素が濃いローゼル です。
2020年度 自家採取
育て方はお付けしておりません。
種のご購入では、2点目より50円お値引きできます。
ご購入前にお知らせ下さい。
ビニールに入れお送り致しますが、到着後は通気の良い紙袋に入れ換えて頂きました方が安心だと思います。
#野菜の種
#ハーブの種
#ローゼル
#赤ローゼル
#ハーブ
#ハーブティー
#ハイビスカスティー
種 オダマキ タワー咲き50粒以上
⚠️即購入可能です!
西洋オダマキの種子 50粒以上
2020.6採種
❤️タワーライトピンク❤️ 草丈50〜60cmくらい
●開花画像は昨年と今年の様子です
同じ品種ですが、1株から違った色味のお花が咲いたり、別の株はピンクペチコートのようなお花が咲きました
親株はシックなピンクのタワーです
❤️一粒で2度美味しい"glico"のようなタネ❤️
いかがですか?(⌒-⌒; )
⚠️発送は普通郵便ミニレターとなります
⚠️発送後のトラブルには一切補償がございませんので、予めご了承ください
こぼれダネがあちこちで芽吹く、ちょー簡単栽培でもこんなにいっぱい咲いてくれる優秀なコです
採取した種子を保管するのが面倒で、蒔き時も分からず、ばらばら蒔いていただけですが、勝手に発芽して沢山の花を咲かせてくれました
多分去年のこぼれダネだと思いますが、今だにあちこちで芽吹いています
お届けする種子は今年採取した物ですが、私はテキトーに蒔いただけですので、育て方などはネット検索等でお調べください
9〜10月蒔き
沢山のお花が咲いてくれますように☆彡
花
花の種
種子
タネ
苗
オダマキ
春蒔き
秋蒔き
ガーデニング
DIY
ポイント消化
多肉植物 桜吹雪 子宝草
桜吹雪カット苗2つ
濃いピンクとグリーンのコントラストがきれいです。
2枚目写真の発根済み子宝草の赤ちゃん苗も数個おまけします。
第四種郵便でお送りします。 保証、追跡などありません。リサイクルパックなどで発送します。丁寧に梱包致しますが、葉や根が折れる可能性もあります。
配送においての、紛失・未着・暑さによる蒸れ、枯れ、葉折れ等の責任は負えません。
月曜日〜木曜日の発送となります。
植物発送リスクをご理解、了承の上、ご検討ください。
#多肉植物
#桜吹雪
#カット苗
#抜き苗
#最安値
#ポイント消化
タチアオイの種50粒ショッキングピンク色
タチアオイの種50粒
ショッキングピンク色
1メートル以上の丈で見頃です。
手間要らずで、こぼれ種で増えます。
2020年採取
✴ネットよりご参考まで✴
タチアオイの種まきには2つ適期があり3~4月と、9~11月
赤玉土(小粒)など清潔な土を入れた育苗ポットを準備し、中心に種を2~3粒まいていきます。そして、薄く土を被せたら、発芽するまで土が乾かないように管理していきます。本葉が2~3枚になるまで生長したら、生育のよいものを選んで、鉢や地面に植え替えてください。種は植える前に一晩水に浸けておくと、発芽しやすくなります。
胡蝶の舞錦
胡蝶の舞錦
頭を約10センチくらいでカットして発送致します
そのまま挿していただくか
下の方の葉を取り除いて挿して
葉はそのままにしておきますと、葉の切れ込みから小さな芽が出て来てかわいいです。
これから紅葉してピンクが強くなる時期ですが、根が出るまでは温か区明るい場所で管理してあげてください。
強く育て易いですが、氷点下では凍りますので真冬は水は極力あげずに軒下、玄関、室内に避難が必要です。
明るい場所に避難してください。
真冬は私のイメージでは霜が降る時期なので、これから11月下旬から2月くらいまでの感じです。
ハートヘデラ トラデスカンチアラベンダー 抜苗 寒さに強い 観葉植物
写真の2苗をポット(各直径6cm)から抜いてお届けします。
ヘデラはハートの葉っぱが可愛く、トラデスカンチアはピンクのしまが入った葉っぱが爽やかです♪
両方丈夫で寒さに強いです。
※根にキッチンペーパーを巻いて送ります。
#ヘデラ #ハート #トラデスカンチア #ラベンダー #観葉植物